[過去ログ] 【乳児から】1歳児を語ろう!Part301【幼児へ 】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870
(1): 名無しの心子知らず [sage] 02/25(火)01:18 ID:8RTUG8eW(1)
一緒に遊ばせてもらう派だけど、使ってないブロックなりレールなりがまだたくさん残ってる状態をイメージしてた
繋げてないレールが残ってない状態なら「全部使ってるんだな」と思って他所に行くなあ

砂場とかでもさ、ちょっと仲良くなってスコップとか貸し借りしながら遊んでても、相手が作った砂山とかを我が子が壊そうとしたら止めるじゃない?
私にとってはプラレールの線路も同じで、うちの子が触って壊しちゃったら悪いなと思う
可能だったら、最初にレールを分けて「こっちは後から来るお友達の分だから残しておこうね」ってしておいてくれると気兼ねなく一緒に遊べる
872
(1): 名無しの心子知らず [sage] 02/25(火)06:54 ID:s3rrtuDB(1)
>>870
砂山の例えわかりやすかった、ありがとう

遊びに参加するタイプのお子さんが自分でガンガン線路外して組み直したり元ある物に持ってきた電車走らせたりして自然に参加するのをよく見てたから子供の遊びってそういう風に合流するものだと思っちゃってた
今使われてないものを後から来る人のために置いておこうねはまだそこまで話が通じないので、次からは入りたそうな子がいたらこっちから線路の一部片付けてどうぞってする事にします

この話はこれでしめます
ありがとうございました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s