[過去ログ] 風化させてはならない【甲山事件】 [無断転載禁止]©2ch.net (141レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 貴大 [] 2017/07/27(木)14:04 ID:Z6sn+CdS0(1) AAS
>>6に引用されていた意見

>でも、「冤罪だ!!」って息巻いてるのは主催者だけで、駆り出された職員達は 誰も冤罪だと思っていなかったって言ってた。
>もちろん集会でそんな発言はされなかったけど、それ以外の仕事の研修会なんかで会った時なんかに話題としてのぼってたらしい。
>だから集会はいつも微妙な雰囲気で終了したんだって。その職員は、「無罪にはなったけどねぇ」と曖昧なこと言ってたな。

↑上の見解に共感するところが大
  自分も、そう確信してるし
4: 前スレより? [sage] 2017/07/17(月)20:03 ID:dwPMxKp8O携(4/6) AAS
24: 2008/08/28(木)23:10 ID:??? AAS
>>23 それが一番自然な推定ではあるんだけど、 問題は蓋だよ。十数キロあった筈。
子どもの力で閉められるのか?
数人がかりならできるのかもしれないが、知的障害児にそんな知恵がすぐ働くかな?
外部者って線は全くないの?

28: 2008/08/29(金)06:41 ID:??? AAS
蓋は本当に不思議だよ。最初の子は事故としても マンホールの重い蓋が開いてたなんて、児童施設としては
管理上ありえない。業者がメンテナンス後に閉めないで帰ったのか?
だとしても職員が気づいて閉めそうなもんだが。 最初の子と二番目の子の間に二日間ある。最初の子の捜索の
時に、蓋が開いてることに誰も気づかなかったのか?
それとも、そのときは蓋が閉まってたのなら(そのほうがありえる)誰が閉めたのか。
そしてまただれかが開けて、その結果、二番目の犠牲者が出たのか?
謎が多すぎるな。

32: 2008/08/30(土)06:31 ID:??? AAS
>>21
その検事どうかと思うよ。
山田悦子が両手を上げたときに「お前がその手で殺したんだ」とか
怒鳴りつけたところ彼女が震えたとか書いてあるが、
犯人じゃなくてもそんな決め付けられたことを言われたら動揺するって。

42: 2008/09/23(火)12:08 ID:??? AAS
葬式の時、動揺して激しく泣いていたことが疑われる原因のひとつになったという話らしいけど
この保母の児童に対する普段の言動によるな
優しく接していたらそんな話自体たたないだろうし
冷淡に接していたとしたら葬式での行動はおかしく感じられるだろうし

43: 2008/10/03(金)10:56 ID:??? AAS
いったん怪しいと思いこんだら、瑣末な状況証拠を集めて
積み重ねて悪人に仕立て上げてしまうのが人間の心理なのさ。
犯罪じゃなくてもちょっとしたご近所トラブルでも同じだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.971s*