ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】 (433レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 00:29:57.75 ID:6+rKergQ おもしろそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/318
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 01:19:58.87 ID:6+rKergQ 荒らしじゃなければ自由でいいよ。活気があっていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/322
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 17:52:29.16 ID:6+rKergQ >>351 地罰はずっとゲームで面白さをリンク感みたいな造語でよく語ってたじゃん。 本人があのゲームを通してユーザーに伝えたかった一番キモな部分じゃないのかなぁ アセットで作った個人制作のソウルで片付けるのはもったいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 17:56:29.11 ID:6+rKergQ それに血罰はプロモートや資金援助を受けて数千本売ったんだから個人制作の実績としては成功だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/353
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 18:31:59.64 ID:6+rKergQ 2000万は自分の金じゃないからセーフ 勉強しながらだったから学費補助金と考えれば、赤字には入れないでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/357
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 18:49:48.21 ID:6+rKergQ >>354 例えばコーエーの無双なんかは「拠点の危機!」とか「武将の危機!」とかメッセージされてプレイヤーは「ああ、そこ救えばいいんだね」って分かるじゃない 野球マンよ。まず個人制作に大企業がやってるから〜という押し付けはよくない。 個人で作る以上時間や金は有限。野球マンが1000万円支援するならまだしもどの部分に注力するかは個人の采配にまかせる。 最初に考えたコンセプトでリリース後、バグやバランス修正してすぱっと次回作に繋ぐ・・それでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 18:53:51.54 ID:6+rKergQ >>358 出版社は担当者が作家を育てて大金かせぐビジネスモデルだから失敗しても構わない。 リリース期限を決めて囲い込もうって流れだったらしいよ。どうなったかわからないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/360
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 19:12:12.47 ID:6+rKergQ てか野球マンの株で儲けた金で同人ゲ作家を育てるのはどう? 企画書とプロトタイプが気に入ったら一人50万〜300万まで援助する。 完成したら、パブリッシャ:野球マンで売上から50%いただく そのほうがフリゲ作るより面白いと思うけどなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/361
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:13:39.46 ID:6+rKergQ >>364 数年かけたゲームを没にしたっていうのが話題になったけどさ。それは余裕がある人の場合であって 数年少なくなる貯金を見ながらスーパーの半額弁当くいながら開発した作品があまり面白そうじゃないからじゃあ没にする。 理想はあってるように見えるが、それじゃあまた作っても同じものができるよ?(地罰も作り直す前と後で評価が同じだったように) マジで売りたいなら売れそうにないものを無理やり売り物に仕上げる修羅場くぐってリリースする手腕が必要を身につける。 それで金払った生のユーザーの反応が見れるし少しでも次回開発費や外注費に回したほうがいいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/371
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:22:50.09 ID:6+rKergQ 他人が作った作品なんだから、遠くから石投げても仕方ないと思うよ それよか自分の作品を売るために労力使ったほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/374
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:33:45.89 ID:6+rKergQ 意見交換って敬意を持ってる同士だろう? 他人のゲームに俺理想を言ってるだけで、相手にされずに腹を立ててるようにしか見えない 自分の作った作品を提示してから言わないと素通りだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/380
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:38:48.12 ID:6+rKergQ >読み取ってくれないユーザーは切り捨てるとか言い出すのはちょっと意味わかんないです 地罰もそれで炎上したがクリエーターは営業職向かない人の集まりだから思想とか好きにさせたれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/381
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:46:09.38 ID:6+rKergQ >>382 じゃあさ、DiscordやXで身分をDMで明かして言えばいいじゃん。 匿名でどのレベルの人がわからないから、自分よりレベルが低い人の意見を聞くか? まずは己の実力を証明してからだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/385
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:47:24.79 ID:6+rKergQ >>384 野球マンは金有り余ってるぐらいなら買って遊んで意見言えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/386
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:53:06.96 ID:6+rKergQ >>387 1食浮かせれば変えるだろう。 買う気も無く冷やかしなら素人意見するな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/389
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:55:14.71 ID:6+rKergQ と、動画とレビューを見ただけのミニゲ職人がもうしてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/391
395: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/11(土) 21:00:19.76 ID:6+rKergQ 本人が数年かけて自分が一番良いと考えて選択したゲームシステムに、ちょっと動画を見た人が難癖付ける意味がわからない ゲーム制作者なら自問自答しながらたどり着いたゲームにダメ出しされる気持ちがわかるだろうに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/395
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 21:03:23.55 ID:6+rKergQ 大手企業のゲームでも、これをもうちょっとこうすれば良くなるなぁーって部分はたくさんあるが ゲーム制作者なら普通自分の知識として積み重ねていくもんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/396
398: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/11(土) 21:06:33.58 ID:6+rKergQ 最低限やり込んで言うべきだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/398
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 21:13:54.71 ID:6+rKergQ 万人受けのゲームがしたいなら企業のゲームを遊べ、 個人制作のゲームは尖った一部の人だけを熱狂させるほどいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/400
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 21:25:38.70 ID:6+rKergQ >>401 まだsteam1作目だろ?それなら自分の好きにさせとけって話 色んな経験したんだから次作に活かせばいいんじゃねってスタンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/402
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 21:44:34.65 ID:6+rKergQ 天才だな。毎日リリースすればいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/405
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 22:21:23.38 ID:6+rKergQ >>406 AI生成作品のご申請は各月3作品までとさせていただいております。としか出てこないみたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/408
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 23:08:26.60 ID:6+rKergQ 一月 毎日一本リリースすると良さそうです。 DLSITEって別サークル申請できるようだけど、やり方イマイチわからないんす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/412
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 23:13:22.57 ID:6+rKergQ エロハエタタキ、えろ倉庫番、エロインベーダー、エロブロック崩し、エロパックマン、エロサメガメ、エロ15パズル、・・・ 色んなジャンルをリリースしていけばプログラム力付きそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/414
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 23:16:48.15 ID:6+rKergQ だれか挑戦しないかなぁってか404はどんなミニゲー売ったんだ? それには売れた要因があると思う。規模を大きくして1000円ぐらいでリリースすればいけるんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/415
418: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/11(土) 23:40:35.85 ID:6+rKergQ 流行り廃りはあると思うけどやっぱある程度の攻略法あるのかな。 さいふのひもを緩ませる的な何か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/418
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s