ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】 (440レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 07:50:32.46 ID:8hhKjOmI >>32 5chでは無視するためにNGっていう機能が万人に提供されてるんだよ でもここは毎日IDが変わるからコテをつけてもらわないと毎日ポチポチNGさせられるわけ だからコテを付けさせれば見たくない人は1回NGすれば済むわけ このスレのルールではコテ付ければ日記つけてもいいからNGして無視という選択肢が生まれるわけ >>33 あそうですか でもこのスレでは禁止なので嫌なら君が自分で建てたスレでオナニーしててください 日記あり雑談スレが建ったらまた埋め立てるだけなのでスレの乱立はお控えください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/34
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/02(木) 11:44:11.46 ID:EKrRHsf5 ドラゴボも白目になってなかったっけ、ブロリーとか 超人っぽさは出るわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/90
95: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/02(木) 18:56:04.46 ID:I+Bq03be >>94 ブツがあるなら宣伝してけや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/95
99: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/03(金) 01:50:35.46 ID:1UzxfjRk ウィッシュリストはとりあえずチェックしとこーでいれてるから リリース後の評価次第で買うかどうか分かれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/99
206: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/09(木) 07:57:30.46 ID:utZNckw9 9: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 20:14:06.08 ID:JfMUqjc7X こんなの上位互換のゲーム大量にあるやろ 10: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 22:04:27.59 ID:2m9Lnp9oR 本当にスマンのやが見るからにクオリティ低すぎる 8: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 02:03:54.90 ID:zTIH7Htxn 共感性羞恥って言うんだっけ? 自分のゲームに自信持ってそうで鳥肌立った 10: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 16:09:02.45 ID:vbC4FoU44 本人がスレ立てしてんの?ほんと寒いで 5: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:03:37.70 ID:F7GPPgSVr VR対応の空戦ゲームって他にいくつもあるよね 4: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:38:07.37 ID:dml5Qx0m8 賛否両論やん 3: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 20:33:36.65 ID:VcOEzovHV これ言っていいかわかんないけどUIエスコンまんまやない 4: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 18:05:47.70 ID:K8yMnotMx 今どきこんな情報系の学生が夏休みに作ったPS2のゲームみたいなのやりたくない 11: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 18:18:58.11 ID:hMBR4Da1R たぶん本物や 随分前からおんjで同じスレ立ててたし 4: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 20:25:38.98 ID:Si4WXke9J かねるガイジ おんjに帰れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/206
236: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/09(木) 22:52:24.46 ID:7Re4yD4U >>234 わかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/236
266: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/10(金) 22:34:42.46 ID:58RdgKKy >>264 その点はかなり意識して作ってるよ。 オーロラは“敵と自機の一対一の読み合い”というより、“戦域全体でどう生き残るか”を設計軸にしてる。 敵AIは単なるターゲットじゃなくて、「高度・速度・姿勢・索敵状況」で動的に変化する行動ロジックを組んでる。 だから、単純なインベーダー型の“弾を避けて当てる”緊張感ではなく、 「どこで優位を取るか」「誰を助けるか」「どう離脱するか」という戦場判断の方に重心を置いてる。 確かに派手さは薄いけど、 そこには“撃ち合いそのものより、戦況の中で自分の判断が意味を持つ”タイプの緊張感がある。 そういう設計思想なんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/266
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/10(金) 23:12:19.46 ID:BGJPzJ6j 安心しろ、既に廃墟寸前だったのが スクリプトガイジのおかげでトドメ刺さってここはお前の大好きな廃墟だぞ 俺含めキチガイしか残っとらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/290
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 19:47:56.46 ID:/emrulnF 問い続けるのじゃ この面白さは伝わるのか?とな 伝えられないのなら、途中まで作ったとしても、そのアイデアはボツにする 売りたいのならな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/364
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 20:13:39.46 ID:6+rKergQ >>364 数年かけたゲームを没にしたっていうのが話題になったけどさ。それは余裕がある人の場合であって 数年少なくなる貯金を見ながらスーパーの半額弁当くいながら開発した作品があまり面白そうじゃないからじゃあ没にする。 理想はあってるように見えるが、それじゃあまた作っても同じものができるよ?(地罰も作り直す前と後で評価が同じだったように) マジで売りたいなら売れそうにないものを無理やり売り物に仕上げる修羅場くぐってリリースする手腕が必要を身につける。 それで金払った生のユーザーの反応が見れるし少しでも次回開発費や外注費に回したほうがいいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/371
390: 野球ボーイ [] 2025/10/11(土) 20:53:33.46 ID:x2sUCCza >>388 なるほど そこがキモだわ その「レーダーで戦況読めるようになる」というのを前面に打ち出したチュートリアルを 用意したほうがいい 俺なんてそこがさっぱり分からないからゲームのコンセプトを全く理解できなかった もったいないと思うよ レビュー評価がイマイチなのもそこだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/390
401: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/11(土) 21:14:22.46 ID:TvOL4Gdg とりあえずid:6+rKergQ = 戦闘機なのはバレバレだから控えた方がいいと思うよ俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1759147209/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s