みんなのゲーム開発室 (851レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

230: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)00:07 ID:zVGnZ8Fv(1/35) AAS
>>229
レーザーだけのSTG作った事はあるけど上手くいかなかった事はある
むずかしいんよな
232: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)01:02 ID:zVGnZ8Fv(2/35) AAS
弾消しっていいシステムだけど大味になりやすいよな
255
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)12:07 ID:zVGnZ8Fv(3/35) AAS
自分も一回だけ絵描いてくれる人がいてちょいエロのミニゲーム作ったことある
自分で書ければ可能性広がるんだけどな
261: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)13:03 ID:zVGnZ8Fv(4/35) AAS
>>257
息抜きににゃんこ大戦争みたいなの作ったんだけどこれをエロにしてちょっと整えたら売れるかも
ミニゲームはすぐ完成するからモチベーション上がりまくっていいよな
265: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)13:22 ID:zVGnZ8Fv(5/35) AAS
とりあえず勝ったら脱いでくみたいなので100円で売れればええなくらいで考えてる
266: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)13:23 ID:zVGnZ8Fv(6/35) AAS
何ならこの機会に絵の練習するか????
269
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)13:31 ID:zVGnZ8Fv(7/35) AAS
戦闘機を美少女にする案、必然性がないんよな…
美少女だったらエイムも自由だし機動も自由だから戦闘機的な動きをする必要が全くないという
人間の見た目に対して戦闘機の動きしかできなかったら現代だったら即クソゲー認定されそうよな
271: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)13:40 ID:zVGnZ8Fv(8/35) AAS
なつかしい
292: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)20:02 ID:zVGnZ8Fv(9/35) AAS
>>284
はえ~凄そう
294: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)20:15 ID:zVGnZ8Fv(10/35) AAS
今日は警察行ったし開発はお休みや
295: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)20:30 ID:zVGnZ8Fv(11/35) AAS
レンダリングなんもわからん
297
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)20:52 ID:zVGnZ8Fv(12/35) AAS
>>272
今だと360°エイムできないだけでクソ認定されるぞ
エイムが重いロボットゲーム某所に投稿したらすげえ叩かれた
美少女作れるわけでもないしかなしい
299: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)21:05 ID:zVGnZ8Fv(13/35) AAS
>>298
STGも360°系が流行ってるような気もする
301
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)21:20 ID:zVGnZ8Fv(14/35) AAS
個人的には2DSTGって前にしか打てないからこそ深い気がする
304
(2): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)21:31 ID:zVGnZ8Fv(15/35) AAS
>>302
割といいドローン持ってるしUnityでドローンの操作系再現した簡易シミュレーターまでは作った
敵の砲塔とか死角を素早く移動して攻撃するSTGとか面白いかも
あれって傾いて進むから砲塔だけ操作する形は難しそう
ヘリに近いイメージ
306: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)21:34 ID:zVGnZ8Fv(16/35) AAS
>>303
あー確かに3Dでは難しい表現よな包囲は
個人的には2DSTGだったら振り向きに重みがある表現してみたいんよな
ミニガンとか構えてると小回りできないけど正面に強いとか
311
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)21:44 ID:zVGnZ8Fv(17/35) AAS
>>307
自分は次は重量ロボットで行きたいと思ってる
またニッチになるけど
312
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)21:48 ID:zVGnZ8Fv(18/35) AAS
>>308
撃ちまくり爽快系のアーケードいいよね
反動っぽい奴が来ると楽しい
あれも銃の重さとかあってのものではあると思うから純粋にゲームにするにはどうなんだろうか
VRとかだったらそれだけで面白そうとか
314
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)21:55 ID:zVGnZ8Fv(19/35) AAS
>>309
あとは彼女がドローン自作してたり
制御がすごい難しくてすごい苦戦してたわ
ドローンはやっぱり操作感が独特だからそれを活かしたゲームにしたいよね
でもあんまり複雑にはしたくない…とか思ったり
315
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)21:57 ID:zVGnZ8Fv(20/35) AAS
>>310
WOTとか重量級戦闘だけど流行ったよね
ウォーサンダーとかはどうなんだろう、やったことないけど
物理的に硬いものに火力をぶつけるのは楽しいって理由でそれだけで成立すると思うんだよな
318
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:02 ID:zVGnZ8Fv(21/35) AAS
>>313
サバゲもやってたからエアガンは持ってるけどリコイルするフルオートのガスガンとかめちゃくちゃ楽しかった
最近のゲームってフォースフィードバック?が軽視されてる気がするよね
ハンドルコントローラーとかフライトスティックとかももうほとんどフィードバックないし
ものすごく楽しいんだけどね
最近はコントローラーも振動なかったりするし、スマホゲーの流行りとかの影響なのかな
320: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:05 ID:zVGnZ8Fv(22/35) AAS
>>316
シミュとおもちゃの中間を狙ったのが戦闘機だったけどあんまり理解はされなかった感じ
水鉄砲と実銃の間のちょっとだけ大人向けのリアルなエアガンのイメージだけど需要がニッチだった
アーケードかシミュかのどっちかじゃないと支持できないみたいな意見もらってびっくりしたわ
321: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:09 ID:zVGnZ8Fv(23/35) AAS
>>317
昔オンライン対戦できる物理シミュレーターみたいなソフトでひたすら弾道計算のプログラム作ってたからロボットとかミサイルとか作れるようになった
その場合やっぱりロボットかなと思って
前に習作でオンライン対戦できるロボットバトルロイヤル作ったからその時のフィードバック活かして作りたいと思ってる
まだ課題はいっぱいだから期待はあんまりしないでくれ
322
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:12 ID:zVGnZ8Fv(24/35) AAS
>>319
跳弾とか貫通とかあの頃のゲームなのに凝ってたよね
戦車ごとに弱点もあって覚えなきゃいけないけど立ち回りで裏取って装甲薄いところ狙ったりとかできて咄嗟に振り向けないとかあれこそ重量級ゲームって感じだったな

(レスしすぎですかね?控えたほうがいい?)
324: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:19 ID:zVGnZ8Fv(25/35) AAS
>>323
導入も結構ハードル高いよね
新品はとても手が出ないからジャンク品のコントローラー使ってる
Unityでフォースフィードバック仕込みたかったけどなんかデファクトみたいなのなくて、何なら開発されてない疑惑あって廃れたのかなあ…って思ってた
326: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:27 ID:zVGnZ8Fv(26/35) AAS
>>325
WOTはUIも優れてたよね
どの角度から撃たれたけど非貫通とか情報わかりやすかったし攻撃はあんまりわかってなかったけど
自分のゲームの事例では機銃がほとんど当たらない代わりに当たった場合過剰にフラッシュ出してフィードバックするようにしてみた
それでもエースコンバット期待してると機銃当たらなさすぎてクソゲー言われても仕方なかった感はある
かと言って当たるようにしたらエースコンバットでいいじゃんってなるし

ゲームからユーザーに寄り添うのは大事だけど寄り添いすぎても味がなくなる気がしてるんよな
327: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:28 ID:zVGnZ8Fv(27/35) AAS
うまくデザインで補えるといいよね
329: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:36 ID:zVGnZ8Fv(28/35) AAS
とは思っててもやっぱりそういう理由で低評価つけられると凹むよな

あれよな
ワイ多分無駄に熱量あるな?
その分他人にそれなりの熱量求めがちだし
だからウザがられて目つけられるのかも
331: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)22:54 ID:zVGnZ8Fv(29/35) AAS
ああいう場合見ると結構言っちゃうんよな…反省

実際作ってるゲームに関してかなり喋りたい事があるけどうまい発散方法がないのも良くないな
今はこのスレが機能してるからいいけどいつもの勢いだとあんまり流れないからなんか乗っ取ったみたいな物言いされちゃうんよな雑スレとか
Cienとかでもっと効率的に発散できるようにしたりしたほうがええんかな
336: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/01(水)23:19 ID:zVGnZ8Fv(30/35) AAS
まとまった文章にするのは苦手なんよな
慣れておけばプレゼン?とかクラファン?とかできるんかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*