みんなのゲーム開発室 (885レス)
みんなのゲーム開発室 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/30(火) 13:55:49.56 ID:SIryqFxx 魔王の迷宮は体験版触って操作感が合わなかった覚えがあるな アセットローポリモデル使ったらゲーム空間を作るのは技術的には難しくないとは思う でも怪異を自前で作らないとホラーにはなり難い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/189
304: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/01(水) 21:31:43.56 ID:zVGnZ8Fv >>302 割といいドローン持ってるしUnityでドローンの操作系再現した簡易シミュレーターまでは作った 敵の砲塔とか死角を素早く移動して攻撃するSTGとか面白いかも あれって傾いて進むから砲塔だけ操作する形は難しそう ヘリに近いイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/304
318: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/01(水) 22:02:34.56 ID:zVGnZ8Fv >>313 サバゲもやってたからエアガンは持ってるけどリコイルするフルオートのガスガンとかめちゃくちゃ楽しかった 最近のゲームってフォースフィードバック?が軽視されてる気がするよね ハンドルコントローラーとかフライトスティックとかももうほとんどフィードバックないし ものすごく楽しいんだけどね 最近はコントローラーも振動なかったりするし、スマホゲーの流行りとかの影響なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/318
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/03(金) 15:33:18.56 ID:7CHpqg6n 考え方はあんまり難しくなくて マップ、人、弾とかオブジェクト単位でシーン作って なるべく他に依存せず動くように作るだけなんよね 依存する部分が少なければ使い回しがしやすくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/479
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/03(金) 22:33:44.56 ID:BPa+warw 今はこんなんなってるのか… BGMはAIに作らせようかな 拾い物だと、どこかで聞いたことあるって言われそうで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/497
610: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/06(月) 11:13:40.56 ID:NQeDZvjA JK描いてみたよ こんな感じやろか? 修正ポイントあったら教えてちょうだい https://i.imgur.com/5uD9mqn.png 蛇喰夢子みたいな黒髪キャラ好きなんだけど あの手の制服はデザイン力無い自分には難しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/610
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 19:29:49.56 ID:yyqGUJqc アップロードありがとうございます 再起動したのに変わらず。自分のPCだけ不調になってる感じですね 落ち着いたらダウンロドしますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/662
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 19:51:45.56 ID:yyqGUJqc すごすぎて感涙ものです。 >>664 >もうちょい画力底上げしてからヒロイン描きたい 自分が足引っ張ると思うので、どうか気軽に描いてくだされ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/665
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.449s*