みんなのゲーム開発室 (853レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

15: 08/02(土)14:35:04.50 ID:gpO6q+0z(1) AAS
33はヴィジュアルがFFライクでRPGにパリィ付けたのがウケたような
遊んだけど色々不親切でJRPGやった方が良いと思って途中でやめた。
157
(1): 09/30(火)12:08:19.50 ID:y5VWlHBE(1) AAS
>>134で自分で言ってるじゃん
分裂したら過疎るから雑スレを一つに統合するための必要悪だよ
埋め立ててなかったとして今よりいい結果になってたはずだって言えるか?その具体案を出せるか?
187: 09/30(火)13:39:36.50 ID:SIryqFxx(7/13) AAS
UEVRは良いものだけどVRで見れるが全編VRで遊べるとは限らないってのがね
やはり公式対応して貰えるのが一番
そういえばVRで見るためだけにアイマス買おうか悩んでまだ買ってない事を思い出した
228
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 09/30(火)23:09:02.50 ID:M/9xFs2p(2/2) AAS
>>218
一応補足しとくけど、こっちのWebGL版はIL2CPPでビルドしててコードも難読化済み。
それをわざわざ逆コンパイルして有料アセットまで抜き出して使ってるのは完全に不正利用。
Unity本社とアセット作者に正式に報告済みなんで、ここに出てるやつはアウトです。
239: 10/01(水)05:08:56.50 ID:hnshh6/q(1) AAS
ノーログだから無敵だってわざわざ口にしてあげないと「Unity公式に泣きつきました」って一方的に勝ち誇るから
この人は無意味なことをして一人で空回りしてる可哀想な人だって教えてあげてるんだよ
今時不確実なセキュリティ体制でこんな危ない橋を渡るわけないじゃんね
情弱だからここまで丁寧に説明してあげないと理解できないんだね

もしかしたら自分で言った「荒らしはスルー」のダブスタにならないように単発IDに変えて突っかかってきてる本人かな?
289: 10/01(水)14:49:57.50 ID:w4267m2P(4/27) AAS
細かくじゃなくて荒くだわ
356
(1): 10/02(木)00:54:34.50 ID:N/TxPcaD(4/21) AAS
>>353
寝る前にVRchatに入ってacecombatでワールド検索して出てきたA-101 flightて書いてあるワールドは飛べそうだった
アバターで飛ぶモードあってそれはドローンっぽく飛べた
それとは別に飛行機もあったが試していないが飛ばせそうな感じだった
説明書きが日本語表記に切り替えられるので日本語話者でも安心設計
興味があれば試してみて欲しい
もうグデングデンなので今日はこれで終いっす
390
(1): 10/02(木)19:37:21.50 ID:CqWmFIRE(6/7) AAS
>>389
そうなのか
カメラとコントロールの対応でいいのか
483: ◆tCknqwQz5tZC 10/03(金)16:32:25.50 ID:zchiFniq(20/20) AAS
>>482
もしくは無人島舞台にして「無人島で二人きり何も起こらないはずがなく…」でもいいかなあと悩んでる最中だよ
その場合は舞台が狭いのでマップもフル3Dにして完全アクションとしてUE5で作るのもありだなと
イリュージョンのAI少女みたいな感じでね
ただしUEだと挫折する確率70%くらいはあるw
502: 10/04(土)06:50:52.50 ID:w1saieXI(1) AAS
外部リンク:eddiarchive3rd.boy.jp
画像リンク

707: 10/07(火)12:45:52.50 ID:Rxqm/cd1(8/12) AAS
真正面と斜め目線は好みの範疇で畏怖を感じられればどちらでも良いな
745: 10/07(火)22:29:22.50 ID:Rxqm/cd1(12/12) AAS
絵は門外漢でポーマニって知らなかったけどとにかく描けの一種なのね
理屈は判るが実践は日常化まで持ってくのが大変な奴

>>741-742
立体感付けて人を描けてて素晴らしいと思う
763: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/08(水)17:12:30.50 ID:nWAc5M8V(2/4) AAS
>>762
出るよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s