[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/13(金) 15:22:59.61 ID:FkGa2WZX スマホゲーならUnityじゃないと広告実装ゲロめんどいんちゃうかな 最近はどうなのかしらんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/13(金) 22:46:34.97 ID:rufEXm1z エンジンに完全に依存してるとなくなった場合の移動が大変だからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/15(日) 08:40:20.40 ID:U65+BDz7 gamemakers.jp/article/2024_09_09_78593/ > カットシーン制作ツールのインターフェースとしてのみの用途でUnityが採用 よかったな カービィディスカバリーすらUnity製にしたいヤツには本望だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/639
640: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/15(日) 08:57:21.47 ID:lNLYEKRH 12月から1月にかけてずーっとリリンクがシュリケンくさいからユニティって騒いで「Unityソムリエ」といわれた人がいたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/15(日) 16:26:06.17 ID:W5/Ex/6C 覆水盆に返らず… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/15(日) 16:58:02.40 ID:HObIalz0 ネットに情報少なくてUnity以外の選択なかなか取れないよなぁ 買い切りゲーム作れるほどのアイデアマンなら他のエンジンも手出せそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/15(日) 17:34:11.06 ID:mS2pI5i1 利用料金の話も出たし6のLTSも近いかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/15(日) 17:37:39.34 ID:fOot4IlS >>643 6ってアセットどれぐらい対応してるのかな? 普通に考えればスプラッシュ消えるし無料で使える条件が倍になってるしみんな以降するに決まってるからプレビューの段階で対応しててほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/15(日) 18:50:25.46 ID:mS2pI5i1 >>644 もう2023がバージョン6になってからかなり立つし6で作り始めてる人も多いだろうから、 動かない物があればそれなりに情報も上がって、対応する気のある作者は修正もし始めてるんじゃないの くらいに楽観的に思ってるけど、どうだろうね この辺見ると2022からの移行ならそんなに大変でもなさそう? https://docs.unity3d.com/6000.0/Documentation/Manual/urp/upgrade-guide-unity-6.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/16(月) 22:30:02.20 ID:p8FLGFDM 少し前に移行テストしたけどすんなり移行できた記憶 ただシェーダーアセットが原因でビルドはフリーズしてたな そろそろ対応してくれてればええんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/17(火) 09:31:43.98 ID:uNR07Tt5 みんな6のLTSでたら即座に移行するっしょ? 個人にはデメリットないもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/647
648: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/17(火) 10:00:26.16 ID:Q/7dbQHQ いくつかの便利なアセットとか更新してなくて新しいのだとエラー出るから、前のバージョン使うしかないのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/17(火) 16:56:24.69 ID:/HRvPSHx >>648 流石にLTSなら対応しておいて欲しいよね たぶんほとんどはプレビューで対応してると思うけど わざわざ苦労して移行したのに絶対必要なアセットが1個だけ対応してないみたいな状況陥るのだけは避けたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/17(火) 17:22:05.15 ID:0wiN0/N9 まあ心配なら6でサンプルプロジェクトでも作ってアセットだけ動くかどうか試してみたらいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/17(火) 19:42:55.84 ID:oiboFTWo 2019バージョンいまだに使ってる俺には移行する勇気はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/17(火) 20:08:28.72 ID:Izfhp4s7 2019のころは画像のインポートと圧縮処理が遅すぎて大量に画像リソースあるとほんとにやばい待ち時間かかるからそれが改善されたという2021以降に変えた 数倍に早くなって感動した覚えがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/17(火) 20:45:55.12 ID:oiboFTWo >>652 まじか!このさい思い切ってバージョンアップしてみるか… おそらく1000個以上エラーが出てくるな うわっこわ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/17(火) 20:48:41.34 ID:uNR07Tt5 2、3年くらい離れたバージョンアップってできるんかな? 流石に違うバージョンで開くだけなんて無料でしょ エクスポートからのインポートでもいける? 新しく組み直したほうが早そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/654
655: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/18(水) 22:24:05.33 ID:0AcOpJ7p 2D系のプロジェクトを新規で作ると2019とかの頃はファイル容量ほとんど無かったのに、今はプロジェクト製作直後のファイル容量が1GBとかになってんのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/19(木) 10:43:12.70 ID:gK+Eyg5R 不要なパッケージ削除するといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/24(火) 06:40:38.65 ID:9KsK5rX/ https://ascii.jp/elem/000/004/223/4223191/ ゲーム開発はAI活用が当たり前になりつつあるが、面白さを作り出すのは人間の仕事 "Steamでの呼称名の「AI生成コンテンツ」を利用していると登録されているゲームは、すでに2000タイトルに達しています" "ゲームに特化した生成AIサービスを提供している企業も登場してきています。" "像を生成する基本機能から、LoRA作成、テクスチャ・マテリアル生成、ピクセル化といった特殊スタイル生成などの基本ツールが用意されています。" やっぱりAI生成にガタガタ文句をつけてる反AIは創作者の敵でしかないんよな 絵描きやら作曲なんて部品作ってるだけなんだから素直にAIの補助役に徹してれば良かったのに 醜いラッダイトやってたらそりゃお前らもう要らんとなるわと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/24(火) 09:16:26.78 ID:2p93/eKY ここはお前の日記帳 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/658
659: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/24(火) 13:50:22.53 ID:YitAJ4KU 忍者くんかよっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/659
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 14:21:54.00 ID:yMlbnWd8 いつのまにか23ドル超えてますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/660
661: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/25(水) 15:15:55.23 ID:twnhqa8h Unityをよく知らない投資家が、新しいバージョンが出る期待値だけで買ってる GodotやUEに移った人が戻り盛り上がるか否か、売り抜けるならリリース直後かもしれんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 16:33:49.76 ID:xnkQDYFr 一番下のプランが無料だとて喜んでられんと思う アプリストアなどに人が集まりすぎるから何かしらの障壁が設けられるようになる参加料値上げとか そんなんだったら3万円前後ならおカネとってもらった方がよかったかもって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 17:05:36.55 ID:yMlbnWd8 Mac必須で1万/年でもレッドオーシャンになるからねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 18:11:50.45 ID:U9fRnJS6 無料はUnityロゴが出て月1000円くらいのサブスクで消せるでもよかったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/664
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 18:20:18.43 ID:PNxyYWci >>664 急に消したい時どうすんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/665
666: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/25(水) 19:14:30.37 ID:twnhqa8h 先にEpicがUE4を無償化したから、慌ててUnityもStandard版無償化した記憶あるなぁ。 それまでUEは2000円のサブスクで、UnityStandardの下に見た目がしょぼくなる制限有りが無料版だった。ライバルのEpicさまさまだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/666
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 336 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s