アクションゲームツクールMV 8作目 (840レス)
アクションゲームツクールMV 8作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
660: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/16(日) 11:20:33.89 ID:Jeq+D7ca ベータ勢によるとアクツクの知識はそのまま活かせるって話なんで、そういう意味でも買っておいて損はないんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/16(日) 15:11:44.52 ID:mM5kgmHq バグあっても、自分の組み方が悪いのか、ツールのバグなのか分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/18(火) 13:52:18.79 ID:Y30TFE3a >>621 当時のツクール開発部が詳細な仕様書を設計した可能性はあるけどアクションゲームツクールの開発会社はスマイルブームな 直近の開発ラインを整理すると (スマイルブーム)アクションゲームツクール→プチコン→スマイルゲームビルダー→BAKIN (尾島)RPGツクールVXAce→RPGツクールMV→RPGツクールMZ (epic)RPGツクールMVTrinity (ジュピター)RPGツクールWITH (KOMODO)ラノゲツクールMV (現GGG内製)アクションツクールMV→RPGMakerUnite→ACTION GAME MAKER http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/18(火) 20:49:53.96 ID:9HEB2gRk 旧アクツクのノウハウは開発会社変わっても旧アクツク→アクツクMVでちゃんと継承されてるから問題ないんよ ユーザビリティですぐ気づけるレベルやしむしろブラッシュアップされまくってて小躍りしたくらいや RPGツクールのノリをアクツクMVに求めてる連中の態度がキッショイねん 別企画のシリーズに何言うてんねんて思てるで RPGツクールスレで「アクツクみたいなコリジョンやぬるぬるアクション作れない」って書いたら袋叩きに合うのは分かってるくせに こっちで「RPGツクールでは〜」なんて書く神経が分からん 一言で言うと不愉快や 要望は勝手に書けとは思うけどな、自分本位な発言がすぎるから摩擦が起こるんやぞ 本当なら賛同できる話しでも余計な一言で突っぱねられるんや (実際、機能不足や他のメーカを見習えってのは理解できとる) アクツクMVに愛着持って使ってる連中の気持ちとか考えてほしいもんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/663
664: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/18(火) 21:03:15.92 ID:uAc8SgiM むしろRPGの方にもアクツクみたいなアニメ設定ツールや かなり幅広い条件に対応した遷移を実現してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/664
665: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/19(水) 01:46:50.34 ID:Z9TXIa+m >>663 それはアクツクに限らず全てのツールで感じる永遠の不満だな あっちのツールで簡単に出来る事がこっちのツールで簡単に出来無いって事が頻繁に有る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/19(水) 04:50:17.49 ID:rjQe6EWz 全てのPC版ツクール全般に言える事だけどいい加減完全ノンコーディングに縛られるの辞めて欲しいわ 「スクリプトコードを見ると蕁麻疹が出るんです」なんて層は切り捨てちまえよ 極端に自由度や実行速度が低下させてまで至上命題に置くほどの価値は無い 簡単なコードを許容するだけで飛躍的に使い勝手が向上するのならその方が良い 売り文句にする為にユーザの快適性を犠牲にして大きな枷になっているとしか思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/19(水) 09:38:41.98 ID:7zpMBs/D コード書けるやつは、ツクール使わなくてUnityやGodot使って自分でつくるでしょ。 アイデアとか世界観やグラフィックに専念させたい人向けにノーコードがある! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/19(水) 10:53:11.68 ID:QZHWb+eJ いやある程度の過程を飛ばせるなら普通に使うけど ラクしてなんぼよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/668
669: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/19(水) 13:26:26.23 ID:FjndTPM7 ゲームエンジン使うならツクール系で表現できないジャンルにしないとね 2drpgやアクションなら専用ツールを使う方が早いでしょうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/669
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/19(水) 18:17:07.98 ID:L1vWvivC せめて画像表示ぐらい楽にやらせてくれや cocos2dx側は別に制限してなくてアクツク側の問題だからGodotでも同じ轍踏むんじゃと不安 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/19(水) 23:25:57.41 ID:rjQe6EWz >>667 ハッキリ言って時代遅れだよ 30年前みたいにアセンブラやC言語が前線張っていた時代じゃない ヒープメモリの管理が格段に楽になり プログラミング教育が必修化するご時世にいつまで子供を言い訳にして手を抜いてんだと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/20(木) 03:22:48.55 ID:gwOE0m20 結局、口先でどう言おうが初心者が求めるものも「Steamでお出し出来る程度のゲームが作成可能」ってのが第一条件だからな RPGツクールが人気なのも技術者が作成したプラグインを初心者でも利用する事が出来るってのが一番大きい スクリプト要素を完全排除したいならそれこそCS版ツクールだけ追えば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/20(木) 12:18:11.43 ID:XDb7stf7 子どもたちのプログラム教育の現場ってTVで授業でみんなマインクラフトで遊んでた。プログラムきちんと教えれる人いないから幼稚園レベルよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/20(木) 12:44:34.81 ID:AUxZVIXl 授業でマインクラフトなのか ビジュアルスクリプトっぽいノードつなげて動作させるゲームがあったと思うけど ああいうのを使って変数とか条件分岐とか教えた方が良い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/20(木) 18:45:55.90 ID:VSoMf+h8 アクメが出る前にGodotの方習得しちゃったんでよっぽどじゃなきゃアクメ必要無いわ Godotはビジュアルスクリプトも追加できるし何ならスクラッチ風にもできる アクメはGodot4.3迄しかサポートしないんやろ? もうGodotは4.4出とんぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/20(木) 18:53:58.55 ID:I0l0czaj アクメが来るのはまだ先だしな アクメてwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/676
677: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/20(木) 18:54:58.81 ID:0hj81i35 godot使いこなせるならアクメw要らないよね そもそもコード書けない人用のツールだろうからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/20(木) 19:18:24.43 ID:omJ4xhgc godotカルト共はまず触るだろうからそんな予防線は無駄だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/678
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/20(木) 20:11:45.68 ID:5xyk32Gt アクメ以外の略語あるんか?アクメカ? >>674 はじプロか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/679
680: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/20(木) 20:22:23.92 ID:0hj81i35 アクメ覚えやすくていいと思うよ 多分アクメって略すの初めて見た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/680
681: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/21(金) 09:11:33.48 ID:AgTI2Ph4 日本だとナンバリング?廃止 英語だとそもそもシリーズ名自体が変わってるけど そこまで一新したものなんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/681
682: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/21(金) 10:09:57.75 ID:tvvUR+/r 初代アクツク:Indie Game Maker アクツクMV:Pixel Gmame Maker MV アクゲメ:Action Game Maker http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/21(金) 10:27:54.47 ID:NeWF5zOM では、アクメで。次からは企画段階で公式略称決めときなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/683
684: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/21(金) 10:50:12.52 ID:tvvUR+/r 既存ワードと思いっきりかぶる略称はやめて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/684
685: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/21(金) 12:05:18.65 ID:AgTI2Ph4 >>682 英語で正しくジャンル表記したらSide Scroller Platform Gameなんだけど長すぎるか でも向こうでアクションと一言で言ったらダクソだしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/21(金) 12:45:00.40 ID:NeWF5zOM 女子「ねえ、アクメしたいの……。わかる、よね? 放課後待ってるから」 男子「う、うん……(ドキドキ」 (放課後、パソコンルーム) 女子「かぁー! フォーループもわからんのか、かぁー!!」 男子「あれぇ!?」 一緒につくろ(はぁと) アクションゲームメーカー! っていう全国CMを考えたんだけど、大手代理店就職できますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/21(金) 13:34:08.48 ID:pHiSWbxm かぁー!ってなに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/687
688: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/21(金) 15:50:54.51 ID:+ZFRaazp キャッチコピー: アクメを使いこなせ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/688
689: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/21(金) 15:55:41.88 ID:AC+ThyVM >>687 痰が絡んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s