[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 21:33:53.14 ID:0isbrpfb AAAタイトルだと1キャラ作るのに数百万〜かかるからねえ 多少カジュアルにしてもちゃんとしたの作るには数十万〜はかかるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/422
423: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/09(水) 22:21:31.60 ID:1opbwlbM Blenderで制作しているからソフトには経費はかからないけど FF15やFF13のキャラは実物に近いからね まあテキスチャーである程度はごまかせるけど 昔はハードの関係でポリゴン数をどうしても減らす必要があったけど だんだんその枷も解かれつつあるね 予算の関係でモデリングは自分でしなければいけないけど 慣れると面白いと思うよ まあモデリングだけでもかなり勉強しないといけないと思うのだけれども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/423
424: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/10(木) 12:36:14.82 ID:MriQqZVz Blenderは高価な3Dソフトを買わなくていいので安価でモデリングしたい人のはお薦め 本格的なモデリングができるのに無料だからとても助かる 機能も多くて便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 19:28:18.30 ID:fpWhCm2r 機能が多すぎて本を買いまくる事になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/425
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 20:14:09.89 ID:0Pu+W+Up ついでにプログラムの素養がある人間なら2Dイラストよりも3Dのほうが肌に合うとは思う 数字で位置を指定したり光量やパーティクル量を調整したりするのが主な作業になるからね ただ本格的にやりはじめるなら、テクスチャというお絵かきスキルはほぼ必須だし、静止画でもカメラの知識が必要になったり そもそもレンダリングに高価なPCが必要になったりと、上を目指すと果てしないがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/426
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 21:04:11.31 ID:x6JvfZmv 3Dなんてモデリング技術必要じゃん テクスチャまで描ける技術があるなら2Dのほうがまだいいと思うけどな 背景の話だったら3Dもありだと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/427
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 21:07:23.07 ID:MXibpl33 ものすごく面倒臭い形状した高層ビル群とかじゃなければ背景も描いた方が楽なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/428
429: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/10(木) 21:45:37.05 ID:qjb1dPvs 3Dは覚えるのに初めに時間がかかるけど 慣れれば2Dより圧倒的に楽になるよ 背景作るのも早くて美しくなるし いろいろなコツがわかれば美しい3Dを作る事ができる ブレンダーも機能が多いけど必要な分だけ勉強すればすごく便利だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 22:29:09.18 ID:MXibpl33 俺はBlenderも使ってるんだけど 自分の仕事が背景描きだから背景の一枚絵なら結局描いた方が早いよなってなるんだよね どの角度からでも見れて使い回せるのは便利なんだけど 単発の一枚絵背景なら描く方が本当に早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/430
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 23:35:46.05 ID:0Pu+W+Up 個人の得手不得手もあるけど、専門に描いてて各種ブラシがそろっていて、 一瞬で摩天楼や草原とか、描けるくらいの準備ができてればそりゃ描いた方が圧倒的に早いだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/431
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/11(金) 00:55:39.53 ID:OTn7WxMU なんで背景が一枚絵前提なんだろ 最遠景の空とか地平線とかならともかく3Dだったら背景といえど グリグリ動いて色んな角度から表示させるのが前提じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/432
433: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/11(金) 03:55:41.04 ID:h4P5MMXW 3Dだとオブジェクト作っておいて置くだけだからね ビルや家や木とか描く必要なくて置くだけだからね 山とかも簡単に作成するツールあるし 昔はメモリーがなくて重くて難儀していたけど 今は置くだけだから圧倒的に早いし綺麗だよ まあ簡単にゲーム作るのなら絵を描く方が早いけど 動画にしたり、少し複雑なものにしようと思えばやはり3Dだと思う 覚えることは滅茶苦茶多いけどね 2DでPhotoshopみたいなソフトのエフェクト覚えるのが基本でさらにその上でいろいろ覚えな
きゃならないけどできると便利なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/433
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/11(金) 09:30:43.09 ID:bGl8s921 スターウォーズとかどうせ全部CGなんでしょって思ってたら 想像以上にマットペインティング使ってるらしいし まぁ上手く使い分けりゃいいっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/11(金) 23:09:15.78 ID:OTn7WxMU どのスターウォーズを語ってんの? 初期三部作の時代はCGなんて使えない時代の特撮だよ EP4の最後の作戦ブリーフィングにワイヤーフレームのCG使ってるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/11(金) 23:15:53.37 ID:nHYZUZkR 個人無名だと信用皆無で品質がまったくわからない 核地雷の可能性がある以上は買わないに越したことがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/436
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/12(土) 00:37:49.00 ID:SFz6FeL6 そのためのレビューだと思うが、最近個人製作でも 問答無用でAAAクラスの品質と比べ 低評価つけるレビューが増えた様な印象 まぁそれが当然と言えば言えなくもないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/437
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/12(土) 16:51:46.64 ID:fX9/ZDff 個人、少数チームのゲームに企業が作るレベルのボリュームを求めるのは酷な話だな インディーに支払う2000円も企業に支払う2000円も同じ2000円だから間違っちゃいないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 00:42:18.00 ID:9H4SB8Du しかもAAA側もセール500円で売ってくるんだから 個人開発作品に特別な感情持ってる人じゃない限り 買う側は普通に同じ土俵で比べてくるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/439
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 02:08:25.36 ID:vCyRZs42 個人製作で売りたいなら 大手商用と同じ土俵に並べられるようなゲーム作っちゃダメでしょ 別土俵、別格、孤高、目指すべき方向はいくつかあるだろうけど コンテンツの物量で勝負するようなゲームじゃないのが普通だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 12:10:02.81 ID:AtmzJ6gc >コンテンツの物量 今日び何を基準に物量を量ればいいんだろ 遊んでないけどFF7リメイクはえらい分割されるらしいし そんなにティッファちゃんのムービーに需要あるんかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 12:12:35.66 ID:OuGtYaiF どんな業界でも、個人は隙間産業を狙うのがポイントでしょ たとえば大手がやれない、やってはいけない、合法すれすれのパクリゲームとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 14:07:42.64 ID:k0JiPlUF つまりエロゲ一択 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 14:36:06.61 ID:lN1JLy55 >>443 売りたい場合はまじで大正解なんだよなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/444
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 17:00:17.53 ID:wwkM11ZX 同じ内容ならエロまでいかんでもプレイキャラがオッサンや変な動物とかの代わりに美少女キャラが出てくるだけで随分違うだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/445
446: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/13(日) 23:53:05.03 ID:GQJ46yzd エロゲとか萌えゲとか腐るほどあるしもうそんなゴミなんて作らなくていいよ・・・ そんなゴミ作ったところで日本のゲームなんか一ミリも発展しないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/446
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/14(月) 06:03:59.56 ID:A65KetiO 突然全く別の目標を設定してきたなこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/15(火) 12:51:59.86 ID:BKgjel+F 普通にゲーム作っからダメなんだよ そんな貧相な発想じゃ当然売れるわけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/15(火) 13:45:17.40 ID:Ab4gx4eS 「カナブンが作ったゲームだブン」とか言って売り出すか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/449
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/16(水) 20:56:08.50 ID:pIBwbF72 うぬぼれすぎだろ おまえらはハナムグリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/450
451: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/17(木) 22:44:54.93 ID:ZOAUSz0e やっぱり多少の客寄せパンダは必要かな でも似たようなパンダばっかりなのでうんざりしてる 人達が文句言ってるんだとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/451
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s