[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/01(水) 00:39:52.40 ID:hCJwWos+ キャラ名、タイトル名を商標登録してから世の中に公開したら自分のものになる 自分のものにしてから有名にしなければいけない 有名になってから商標登録しようとすると先に取られてしまう場合がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/536
537: 名前は開発中のものです。 [] 2022/06/01(水) 01:19:44.22 ID:DxYFv6x0 >>534 なにを言ってるんだ。創作物にはすべてに著作権がある ただそれを行使するには、公権力に訴えて逮捕でもしてもらう以外には金が掛かるし 他者が模倣したのを訴えるには、それが自分の著作物の模倣であると証明する必要がある そんな法的手続きは個人にはしんどいってだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/537
538: 予言者 ◆iqo7rIMoRY [sage] 2022/06/01(水) 02:37:21.97 ID:LPR/WmkD 任天堂みたくっていうのは、自分のIPを作って権利で食っていきたいって意味かな 言っておくが人気になったから権利になることができたのであって、 権利を作ったから人気になって儲かるようになったわけじゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/538
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/01(水) 06:58:21.15 ID:1BmhXV4Z 何を言ってるんだ??? 作ったら瞬間から作った人の著作物だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/539
540: 予言者 ◆iqo7rIMoRY [sage] 2022/06/01(水) 07:19:41.03 ID:LPR/WmkD >>534は著作権という言葉を言ってるけど、これは語彙力の問題で、 多分本当に言いたかった言葉は商標、意匠、特許とかの知的財産権だと思ったが 例えばポケモンGOはナイアンティックが開発してて任天堂はポケモンの名前を貸しているだけ こういう権利収入で生きていきたいと言ってるんじゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/540
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/01(水) 07:21:54.40 ID:1BmhXV4Z なるほど、今話題の申請登録が必要な商標権とごっちゃになってる可能性か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/541
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/01(水) 07:23:42.80 ID:1BmhXV4Z あーゲーム会社を例に出してるからどっちかというと特許の方か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/542
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/01(水) 09:09:31.74 ID:/L8JMxLk だいたいまずはパクられるくらいの人気作を作るのが先だぞ? 売れない売れないと嘆いてる奴が権利や知財を語るのはデブスが「痴漢が怖い」といってるようなもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/01(水) 12:20:15.05 ID:vTAyQsiB おいおいそれじゃあ、、、パクる人=痴漢 じゃねーか!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/02(木) 00:18:38.08 ID:KCkzyGJ9 >>543 パクられておしまいだから 特許なり商標なり取ってからやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/545
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/02(木) 12:12:08.55 ID:dgsKyCqc >>543 それを訴えられなきゃセーフと言っちゃう人のが怖い… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/546
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/03(金) 23:21:06.34 ID:mdxkuR+O 商標とるほど儲かってないからつらいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/06(月) 21:00:37.49 ID:e1qLozYB Nintendo Switch版の売上は、Steamと比べると初動で10倍ほど差があった とのこと。 またリリース後1か月で、開発元の過去3年分の総売上に匹敵する 売上が出たという。 また、発売後の売り上げは下火にならず、長期的にぼちぼち売れているそうだ。 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220606-205385/ switchゴイスー 文鳥のエピソードが泣けるなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/06(月) 21:09:17.96 ID:VDFmMmpx 売上10倍(5万円→50万) という可能性もあるけどな、とか思っちゃう俺は性格悪いかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/06(月) 22:55:26.35 ID:UWboWkEh >思い切ってNintendo Switchリリースにむけて問い合わせしたという。パブリッシャーもない状態でのリリース問い合わせであったが、審査などはあったものの、個人相手にも親切丁寧にコミュニケーションしてもらい、発売までサポートしてもらったそうだ。そうした点に、任天堂の懐の深さを感じたようである。 パブリッシャ通して出してる人からしたら何それふざけるなってならないの? 売り上げ折半とかされるんでしょ 凄い闇を感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/07(火) 20:00:06.04 ID:X/SGME9B アクツクMVって個人でも可能って記事が出ていたような ただ、基本的に自分でやらなきゃならんし広報とかの手間もあるからすごい面倒なだけで 自分のゲームがスイッチで売れるって夢だなぁ PC用同人ゲームしか作ったことないけれど挑戦してみようかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/08(水) 20:20:25.60 ID:Uj8igf0N すごい面倒って言っても上の奴は任天堂に親切丁寧に接してもらって一人でリリースしたんだろ 凄い面倒ってパブリッシャが嘘流してるんじゃね? そう取られてもおかしくない記事だけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/16(木) 22:49:40.72 ID:HTL33Oq6 アプリ開発をノーコードで実現する「Yappli」、開発アプリの累計ダウンロード数1億を突破 ローコードとノーコードの活用でIT技術者の二極化が加速 「システム開発の内製化支援サービス」の充実と強化 スキル不足解消のカギとしてのローコード/ノーコードソリューション 3日間でアプリを作ろう!国内最大級のノーコード専門オンラインサロンが 「Wataruとツバサとアダろう!」を3日間連続で開催 なんと5分もかからずスマホアプリが作れる最近のノーコード開発 “デジタル人材に頼り切り”からの卒業――全社員がデータサイエンティスト になれるノーコードAI構築の可能性とは? ノーコード/ローコード開発の本番到来、7割が導入に前向きの必然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/553
554: 名前は開発中のものです。 [] 2022/06/25(土) 12:06:07.81 ID:sYuRgQmB 売れないと解っていても売りたい ストア検索の邪魔と言われようとも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 10:30:29.18 ID:zsU7/umT 大手メーカーですら必死に売ろうとして 今まで築き上げてきたコンテンツを一気に自爆させるような失敗を 我々に見せつけてくれるからなあ 最近ではソニ○クとか…サクラ○戦とか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/09(土) 18:15:47.15 ID:1G8bDKL6 スト2や鉄拳ってグラ以外進化していないのに世界中で人気あるのに、 何故サクラ某戦とかンニック某とかは失敗したの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/09(土) 23:42:54.90 ID:OwDsjP1e ゲーム性で売れたものとそうでないものじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/557
558: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/10(日) 02:04:17.22 ID:oIDhoh9b 昔のタイトルを掘り起こしてリメイクするのは元々難しいのに サクラ某は持って行き方を間違えて、完全にヤラかしだったでしょ ハードウエアの進化と容量の増加にあわせて表現の強化とコンテンツの増量で ナンバリングタイトルとして続編作ってれば良かったという時代はずいぶん前に終わってる。 運営ベースで人気やプレイ人口を増やしながらシリーズを維持するノウハウってのは 最近の新しいノウハウ(と言っても10年以上経つけど)なのに、いまいちセガは移行できてない気がするね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/16(土) 22:45:20.15 ID:rpgJz1IB サクラ大戦なんて矢吹健太朗にでも絵を描かせとけば良かったのに 下手にオタを避けようと芸術性が高い絵に進んで失敗したからな メイン顧客のオッサンをターゲットにした絵師を使わずにどうしたいのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/16(土) 23:33:43.65 ID:j7Nt4pWF KBTITが…芸術性が高い…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/17(日) 01:14:15.10 ID:HO+wBqNU N「サクラ大戦は知名度はあるから利用したい。でもゲームが売れなかったから終わったコンテンツ……普通に続編だしてもだめ。せや! 過去作レイプして別物にしてやろ! 俺過去作知らんし丁度いい! これでサクラ大戦の知名度だけ利用してお手軽に宣伝できる!」 こんなんで成功するわけねぇわ グラとか方向性とか以前の問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/17(日) 02:14:41.99 ID:WAmJWTWK グラはそこまで評判悪かった訳でもないし 普通に女の子の活躍するネクタリス作れば良かったのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/562
563: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/22(金) 08:43:28.98 ID:7URGY6ZG 少し目を離すと萌えゲクソゲアニメの話になる マジでクソゲしか作れん集団の集まりかw 反復行動しかできんのか 色んな事に興味を持て 漫画アニメゲームろりあいどるおもちゃはいったん卒業しろ 全く自分と関係ない事や嫌いな人達の事に興味を持て そうしたら他と違った作風になるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/22(金) 11:09:12.12 ID:2UR3A8H6 ガワだけ替えてバリエーションで量産するのがジャパニーズ生産スタイル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/22(金) 13:27:19.23 ID:X0dC4AUd それは中国だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/565
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s