[過去ログ] ゲーム作るから (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 2018/07/28(土)21:13:32.68 ID:/Wb6gtI+(6/18) AAS
 とにかくがんば! 
  
 マジきめぇwwwwww 
77: karasu ◆NS.a/zJknc  2018/10/30(火)22:53:18.68 ID:xOm0lmly(5/5) AAS
 ))) 
 ('ω')おっしゃい!! 
 酢豚ゲット!!肉!!肉!!!!!!! 
 tシャツもできて音楽アーカイブスも出した 
 写真アーカイブを無料配布ビラとしてだね.... 
 あとあれだな今一度ゲームの音をいつかまとめてぼくの作った最強バブ音とかも売るか!!? 
 数がないんだけどね... 
 あとTシャツのデザインのバッジからステッカーと流用が効く 
 まぁ売れないけども 罠みたいなもんだ 数で攻める 
  
  ))) 
 ('ω')ちょっと遊んじゃおうかな ひと段落したら 
201: karasu ◆NS.a/zJknc  2018/11/15(木)00:57:28.68 ID:pLZtuwHl(1/12) AAS
 ))) 
 ('ω')横一列埋まったな 武装を表示しただけで 
 体力など表示するから 
 左下は大きく埋まる 
 帯行っちゃうと 自機が大きくかなり圧迫感があった 
 帯は出さないことに決定 
 そうUIによって 敵や地形が重なって見えにくくなることとなった 
 武器の同時使用を諦めて クールタイムを出したらこうなった 
 武装の名称を排除してしまえばもっと小さくもなる 
 単純に数字のみを武装の数だけ表示するという手だ 
 しかしわかりにくい 
 このUI 半透明にするというのもアリかもしれない 
 光学照準装置的なニュアンスが出てカッコいいかもだ 
 半透明試して違和感なければ それで 
 ダメなら画面圧迫も止むなし 
  ))) 
 ('ω')または簡易UIモードでもつけるか? 
 ボタンで切り替えて UIを機体周辺に固定表示 
 さすれば 戦闘の邪魔にはならない 
 だが 常に追従させるカウンターが5もあるわけだ 
 後に響きそうな気もするが気にしすぎか? 
 まぁ UIがうるさいのはFA垓一機だけだ 
 弾が何発あり 後どれくらいで装填が終わるのかがよくわかるのが大切だな 
 あと同時発射できない武装もある 
 ここら辺はチュートリアル的なの作って覚えてもらう 
 機体を吟味して選んでもらおう 
 UI小さくすると多分若くないと文字が見えないだろうしな 
 使用中の武装を強調表示するかとも考えたが 
 カウンターで弾が動くからいらないな 
219: 2018/11/18(日)14:56:17.68 AAS
 >>218 
 どれだろ、だいぶ前公園でスパーリングやってた女? 
349: karasu ◆NS.a/zJknc  2018/11/27(火)17:31:17.68 ID:C4NHu3jo(11/15) AAS
 ))) 
 ('ω')骨を似たような人型から持ってきてアンカーを左右均等に変形させる 
 名前も変更する 
 これでまぁ 問題ないのだけど 疲れるなぁ... 
 現在骨入れ上半身の70% 
 何がどうって 一箇所ずつ動きを確認しるとこだな 
 けれど素材準備においての最重要ポイントはこれで終わる 
 ちょっと休憩しよ  
 モデリングとは違う疲れ方だな ハルバードの形ちょっときになる気がしる 
 確か片方の刃のとこが斧と比べると引っ掛ける系だった気がする 
 まぁ後でいいか 
367: karasu ◆NS.a/zJknc  2018/11/29(木)12:53:13.68 ID:vwQ/OLd7(2/2) AAS
 ))) 
 ('ω')おーし 人型のモーション全部おわた 
 戦闘機に骨入れた 一本でいい 最高だ 
 どのようにモーションつけるか 
 上昇 下降に機体の傾斜を取り入れて 
 本来上昇下降に左右の傾きは関係ないけど傾かせないと地味 
 次にミサイル一斉発射のモーション 
 ぐるぐる回転 
 回避もあったがいいのかもだけど 無敵になるって事だ 
 それはなしだな 
 クルビットとか欲しかったけど  
 反転は雪風のように強引にターンさせる 
661(1): karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/04(月)10:57:56.68 ID:usJ5xVUd(4/10) AAS
 画像リンク
 
 
 画像リンク
 
 
  ))) 
 ('ω')ATARIさん 渾身のPONG 弾をどうやって制御しているのか? 
 スポンジ的な軽さを感じるエアーで吸着させてるのか? 
 はたまた磁石か? 
 レトロSF感がある 未来の技術で作られた しょーもないハイテク感 
 全自動卵割り機を思い出す 
729: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/13(水)19:45:08.68 ID:En8YEiZE(7/11) AAS
 ))) 
 ('ω')翼大まかにできて170000 
 胴体足 尾っぽ 
 細部云々でやっぱ40万頂点になる気がする 
 いやー楽しい ドラゴン最高だ 
 歯もドリルしたし 最高にハイってやつだ 
734: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/14(木)00:49:42.68 ID:OmE/DyJl(1/7) AAS
 画像リンク
 
 
 画像リンク
 
 
  ))) 
 ('ω')よーーし ドラゴンではなくなった気がするが 
 カッコ良くはなった 
 鳥と竜のハーフっぽい 
 腕に武器持たせたらもうアレだなガーゴイル 
779: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/18(月)17:29:34.68 ID:0J7brHC3(5/8) AAS
 ))) 
 ('ω')ありゃーーー ボコボコしちゃうなぁ 
 まだまだ諦めるものか あと少しでドラゴンが動くはずなんだ 
 うおおおおおおおおおおおお 
810: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/22(金)20:35:27.68 ID:wZFajDRR(9/11) AAS
 ))) 
 ('ω')実際に動かすまでモーションは安心できないのだ 
 ゲーム制作の要モーション 
826: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/24(日)17:10:07.68 ID:mfQjJbck(6/7) AAS
 ))) 
 ('ω')どっか落ち着くとこでしっかり紙に書いて 
 でコピーしてだ 
 壁に貼っていくか うん 
 今 全行程を100としたら5くらいだろうなと 
 STGは配置するオブジェクト作れば一気に進むが 
 作曲というネマリポイントも抱えている あんまり時間ないので得意ジャンルで押し通ってもいいかなと考える 
 さて 
 どんくらい作業工程があるのか どれほどモデリングが必要なのか? 
 天竺並みに遠い道のりである 
 たぶん歩いて東京行くほうが早いくらい作業工程がある 
 BOSSにモーションつけていくと きっとヤベーことになる 
 よってBOSSの身体は分断して配置か一部分のみを動かすか? 
 どんどん小さくなるか? 
 わかんないな デカイ単一で動かないではダメ 動き モーション 
 アニメーションを考えないとダメ 
  
  ))) 
 ('ω')とりあえず いろいろ 考えよう よし ファミレスいこ 
937(1): 2019/04/15(月)18:03:56.68 ID:d3O2jQTB(1/3) AAS
 とりあえずクリアしたで(´・ω・`) 
 カッパとワイバーンと野球エンド以外あるのかな、大人のゲームもクリアした 
1000: 2019/04/25(木)19:58:18.68 ID:GSjadoY/(4/4) AAS
 1000 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s