[過去ログ] ゲーム作るから (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2019/02/25(月)12:56 ID:NNIYWswc(1) AAS
 >>623 
 アンドロイドにすれば全部解決! 
625: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/26(火)00:12 ID:QkWlms9h(1/5) AAS
 ))) 
 ('ω')中古を見てくるー☆ 
626(1): karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/26(火)00:23 ID:QkWlms9h(2/5) AAS
 ))) 
 ('ω')アンドロイドはアプリ登録料が3000円しない 
 そしてアンドロイドスマホ ハーウェイ? 
 1万円しない 
 バブしかねーな 勝負に出るならバブだ 
 でスマホという環境下において 
 小さな画面で指で動かす 動かせて無理のないゲーム性 
 確かアンドロイドは外部コントローラも豊富 
 あとは個人情報の開示だ 
 けっこうサイコだったりなんだったりと逆怨みを買ってるのでここも調べよう 
627: 2019/02/26(火)10:20 ID:HDBdlRJb(1/2) AAS
 >>626 
 販売しなければ個人情報の開示は要らないと思う 
 広告収入オンリーならオッケー 
628: 2019/02/26(火)10:25 ID:fs0hcYWB(1/2) AAS
 ツクールMV版のRPG化されたバブシリーズが見てみたい 
629: 2019/02/26(火)10:28 ID:HDBdlRJb(2/2) AAS
 うん、タッチ操作は自分も好きじゃない 
 外部の十字コントローラー必須の操作体系の奴でも自分的にはオッケーかな 
630: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/26(火)11:49 ID:QkWlms9h(3/5) AAS
 ))) 
 ('ω')(ゲーム制作)上位者と更新できる闇の組織に実が所属しているのだけど 
 みんなアプリをぶち上げてらっしゃる 
 ぼくは大木の端に生えたモヤシのような消し飛ぶ存在なんだけども 
 モーゼが神に問いかけるように今ぼくの脳ミソでアンドロイドアプリ制作と広告云々まで行けるのか大雑把ながら質問してきたのだ 
  
  ))) 
 ('ω')アプリ化 RPG化 
 どちらも何度も悩んできた命題 
 根っこの部分はおもしろいゲームなのかというところ 
 ゲーム開発力がもちろん根底にあるんだけども 
 まぁSTGは完全に見栄えと自己満足でやるので正直自分のPCで動けば良い気分でやっていくけども 
 バブシリーズはまだ可能性がある気がするんだ 
631: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/26(火)11:58 ID:QkWlms9h(4/5) AAS
 ))) 
 ('ω')RPG化も考えてみた 
 ・プレイヤーのペースで進めることができる 
 ・会話によるテキストとアイテムによる世界観の表現 
 ・敵を倒しジワジワ成長できる継続性 
  
  ))) 
 ('ω')問題はグラフィック ぼくの画力でキャラを云々するのも難しいけっこう時間カカール 
 困ったらモデリングしていた背景などもどうすんのかと悩む 
 CF2.5のアクションゲーム作りやすいシステムと 
 とりあえずあらゆる形式にほぼ対応して規格やらサイズも大雑把でとりあえず画面に放り込むとどーにかなる 
 独自の構築形式だが慣れるとゲーム感覚で作れる 
 バカでも行ける可能性があるCF2.5 
  
  ))) 
 ('ω')MVさんは確か微妙に重かった記憶 まぁデスクトップなら問題ないはずだけども 
 新天地に向かう恐怖!!!!! 
632(1): karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/26(火)14:57 ID:QkWlms9h(5/5) AAS
 ))) 
 ('ω')世界をより楽しめるスタイル確かにRPGだ 
 けど数値のやり取りによる戦闘出会ったりイベントは難解かつ イメージできない 
 バブの最初の形はパチモンの人形買ってストップモーションでテーブルの上でぼくのトミカや恐竜ソフビを動かしていたとこに原初のスタイルがあり 
 バブの性格が決定している 実は臆病かつモラリストの弟? 
 も存在していてお化け屋敷的なとこに兄が犬の散歩してたら迷い込み 
 弟が仕方ない付いて行ってゾンビの奴らが出てきて排水溝を流れて云々というのがあったんだ 
 でその雰囲気を保ちつつゲームにむしゃくしゃしてやったと 
  
  ))) 
 ('ω')babu2はゲームとしていろいろ戦闘に重きを置いてなにかとバトルだったけども 
 バブに振り回されるゆえにプレイヤーは受動的なプレイの連続 次何がくるのか? 
 どうなるのか予測があやふやになるとこに面白さがあったのかなと 
 また操作性の悪さが簡単なギミックの難易度爆上げにも偶然なったなと 
 で. 
 ゲーム在りきのバブシリーズの根本を見直したら 
 バブになるんだと プレイヤー君がバブなんですよと!! 
 広い意味でのロールプレイ 
 プレイの仕方で発生しないイベントやらどうでもいいことや大切なことがプレイヤーが選べるスタイル 
 自由度の拡張 
  ))) 
 ('ω')楽なのはロックマン式にしていじめッ子を倒す 
 倒したいじめッ子の武器を奪える 
 アクション特化である だがイマイチ 残らない気がする 心に響かない 本物のロックマンのようなスゲーのにはならず薄まったカルピスに奇抜なラベルという程度だろう 
 二度 三度とやる必要がない 
633: 2019/02/26(火)15:27 ID:fs0hcYWB(2/2) AAS
 >>632 
 バブハザに期待! 
634: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/27(水)07:56 ID:kAh20fox(1/2) AAS
 ))) 
 ('ω')そっか いろんなゲームモードを入れればいいんだ... 
 本編は特にバブになりきることができる系で 
 大人しく過ごせたり 
 まぁ カードダス集めたり 敵対勢力の秘密基地襲撃したり 
 カブト虫とりに行けたり 
 海に行けたり 
 普通な感じにして グランドファザーハウスの禁断の部屋だったり 
 巨大ゲジゲジだったり あとはビックリマンやら ガンプラ的な要素 
 80年代で攻めつつ レーザー光線銃やら出しながら 
 まぁ すごく普通に波風立たないのがメインとして 
 キッズの原動力 オコズカイである 
635: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/27(水)08:23 ID:kAh20fox(2/2) AAS
 ))) 
 ('ω')空き瓶集めやら 地球防衛隊の任務でのビックリマンチョコレート配給だったり 
 何かしらの収入源を持つとして 田・畑の主など 
 田舎伝説をアレしてアオダイショウなどの隠しボスを作る 
 田舎UMAだな となるとだ月間ムー的な情報誌がいる 
 攻略本無くして全クリ不可能にしてだ... 
 今度こそ攻略本ビジネスだ!! 
  
  ))) 
 ('ω')大筋としてはイソギンチャクに指突っ込んだり 
 オコズカイで駄菓子屋行く程度で良いとして 
 トモダチができなかったりできたり  グランドファザー邸から勝手にバブハウスに戻ろうとしたり 
 とりあえずいろいろできるが ゲームオーバーはない感じで 
 ノンビリやれる日常系にしる 
 若干ブラック要素でカラフルなパンツおいちゃんとチンチロしたり パチンコ的なのやったり 
 バブG制作ノートを作っていろいろイメージ固めていこう 
 テーマは「発見」 
  
  ))) 
 ('ω')スゲーの発見したら自慢したくなるゲームにしる 
 例のごとくセーブはない 
636(1): 2019/02/28(木)00:22 ID:hC3xhE63(1) AAS
 期待してるで 
637: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/28(木)11:27 ID:Pt8e2SL8(1/3) AAS
 ))) 
 ('ω')キッズ(幼児含む)達とゲームしていたら葬儀関係滞りなく終了 
 いろいろキッズ見てたら勉強になる 
 チョコレートの包み入ってる奴を渡すとポケットに入れるんだけども 
 二個3個入れて 最終的に大人が餌付けしようとドンドン与える 
 ポケットの中パンパン歩くとカサカサ言うんだけど 
 ママにバレたらヤベーって事で大人が「ママには内緒だぞ」 
 と言いながら柿の種をモリモリ与える 
 キッズからしてみたら突然の規制緩和!!空前のお菓子バブル 
 食う 食らう 喰らい尽くす!! 
 3.5歳にして気持ち大きいお腹!! 
  ))) 
 ('ω')で 食事タイム そうだ 出されたお子様ランチは過剰供給 
 ゼリーやプリンだけを狙う 
 ママ困惑 ポケットのカサカサに気づく...大人達の餌付け発覚☆ 
  
  ))) 
 ('ω')興味深かったのはキッズが海苔やフライのコロモを好んで食べていたとこだったママ曰く「たぶん音と感触」 
 なるほどなと 
 よその誰だコイツってキッズが来た時についチョコレートあげたら 
 また知らないキッズが来て今度はチョコレート貯蔵していたキッズがチョコレートを渡した... 
 どうやら一代イベントらしく火葬場とはいえ盛り上がりを見せる一同 
 だが周囲の目を盗むように最もチョコレート食ったのはこのぼくであることは気づかれていない へへへ...☆ 
 完璧な忍術だった 
638: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/28(木)11:28 ID:Pt8e2SL8(2/3) AAS
 >>636 
  ))) 
 ('ω')よりバブ味を増したG級をまたクソスレに投下できるように頑張るよ 
639(1): karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/28(木)23:10 ID:Pt8e2SL8(3/3) AAS
 ))) 
 ('ω')鼻から肉片が出た動画見せびらかしたい衝動に駆られている 
  
 止めても無駄だぞ(喧嘩稼業 語録) 
640: 2019/03/01(金)00:50 ID:Gnx09Hlh(1) AAS
 >>639 
 ゲーム内の隠しムービーシーン用にとっておいたら? 
641: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)11:27 ID:FeQkmtRL(1/9) AAS
 ))) 
 ('ω')そうするっす☆ 
))) 
 ('ω')ぼくSTGの機体設定 進んでるのは嬉しいけど 
 地味だ なんか作ってて地味なところって楽しくない 
 バーンっと作りたい クレヨンと画用紙みたいに! 
 そこいくとバブはまさにそれ バブ作ると真面目なの作りたくなる 
 良いバランス 今日はバブG作る 
642: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)11:32 ID:FeQkmtRL(2/9) AAS
 ))) 
 ('ω')人形とけっこう指摘される形状もあれだけども 
 手足が動かないのがたぶん一番の原因 
 足はともかく手の方は短いので動かしても役に立たないんだな 
 またそろそろ髪の毛を実装しても良いのかもしれない 
 あとブリーフくらいはかせるか? 
 まぁいいか... 
 とりあえずいい感じにイントロ部分を作ろう 
643: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)14:07 ID:FeQkmtRL(3/9) AAS
 ))) 
 ('ω')とりあえずタイトル画面を構築中 
 いきなりバブがGちゃんとこにやってきて 
 きやがったなとなる感じなんだな 
 でタイトル画面は縁側からGハウスを覗いている図に 
 しようとしたら縁側が難しい 
 全部手描きでやろうと頑張っているけども 
 畳だったりテレビだったり... 
 やっぱり材料がいるなと とりあえずいろいろあってバブはベアーブックに戻ってきたんだけども 
 とくに前作を知らないでもやれる問題ない感じの雰囲気で作るんだ 
 タイトル画面難しいなぁ ほんと難しい... 
 現在風鈴を作っているのでありました 
644: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)14:21 ID:FeQkmtRL(4/9) AAS
 ))) 
 ('ω')やはり全部手描きでどうにかなるかと思いきや 
 難しい 
 無理であった 
 とくに家!!田舎ハウス!!そうだ ビルなど無いのだ 
 いや 待て ベアーブックは普通じゃないのだ 
 ちょっと自由にやってみるか 
645: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)18:02 ID:FeQkmtRL(5/9) AAS
 ))) 
 ('ω')いい感じにできてきた 
 せっかくだから戦闘も1発交えたいところ 
 だがこのバブG 戦闘イベントを極力避けていきたい 
 BABUBABUBAーBIBAーBUBABUBAことbabu1のような 
 ミニゲーム性大切だな 
 さらにコイツをロールプレイできるココがキモ 
 バブを動かすのでなくプレイヤーがバブなんだとね... 
 いい子特化 
 ギャングスター☆ 
 ストライダー☆ 
 レジェンド 
 などの傾向がこっそりあってだ それによってイベントのフラグが立つと 
 そのかわり勝負に負けたり アイテム未収集でもある程度のイベントは発生するのだ 
  
  ))) 
 ('ω')で 何にプレイヤーは燃えるのか? 
646: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)18:15 ID:FeQkmtRL(6/9) AAS
 ))) 
 ('ω')単純にどこまで行けるのか?ワールドの端を見てみたいという衝動あると思うまずはココ 
 ・最果ての地 
 ・井戸の中(ミステリーエリア) 
 ・大海原に挑む 
 ・アイテム収集 
 ・ストーリーの変化 
  
  ))) 
 ('ω')ストーリーの変化 登場人物の織りなす大人含むいろんな人物の結末を変えることができる 
 となると 救ってやりたくなるような そんな人物がいないといけないんだな 
 さて どうしたものか? 
 アレだな バブはスケベだから 気になる子がいるな 
 バブ子やジェニファーに次ぐヒロイン 
 あとは防空壕に住んでるオッサンだな 
  ))) 
 ('ω')戦闘やアクションに極力頼らずにプレイヤーがいろいろワールドを探索したくなるようなスタイル 
647: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)18:28 ID:FeQkmtRL(7/9) AAS
 ))) 
 ('ω')あれかメインイベントは一周しないと備えることができない 
 なぜならどこでいつ誰が何をしてるのか把握できないからだな ウン 
 ならば最初にいつ何があるというイベント告知があると 
 プレイヤーの漠然とした目標ができるってことだなコレ!! 
 つまり 導入での漫画でいう1話にしてギャングスター☆になる みたいな 舵取りがいる 
 一個だとダメだ  
 ・ヤベー生命体を倒したい...・ヒロインとチューしたい 
 そういうイベントを導入に捻り込む!! 
  
  ))) 
 ('ω')さらに最終的にプレイ評価なんかが出たら 
 思わず自慢したくなるはずだ 
 何よりバブ作ってると真面目なゲーム作りたくなる 真面目なのは疲れるバブ作りたくなる 無限創作メビウスフォーム 
 勝ったな☆ 
648: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)19:00 ID:FeQkmtRL(8/9) AAS
 ・ラジコンonバブ 
 ・ソロバンライドオン 
 ・雑巾は適度に濡らして端を持ってスナップ効かせると 
 ブーメランばりに飛ぶ 
 ただし使用者は濡れる 
  
  ))) 
 ('ω')さてまずは海だな爺ちゃん家付近に漂着しているバブ 
 とりあえず 
 家に帰ろうとするがそっちは行けないとなる 理由は後でわかる(米帝がゾンビ殲滅のために空爆している) 
 途中のイベント大事 そしてGハウスへの道を米帝のMPが教えてくれる 
 地図くれる で近道するか 普通に行くか選べるとね... 
 コレは紙に書かないと覚えきれないな 
 ゲームブック的というかどこに何がある的なそうだ 
 漠然とした地図を描いてみっか 
 でフィールド構築 まずはなんだかスゲーことが待ってるぞ的なそこまで作るか 
649: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/01(金)23:13 ID:FeQkmtRL(9/9) AAS
 ))) 
 ('ω')あー パン食ってカップ麺食ったら安心してボールペン買うの忘れてた 
 ま いいか 
 突然Gハウス辺りから始めるつもりだったけども 
 ダンボール付近からスタートして 基本操作の説明を受けたら 
 戦車と巨大ロボットがあって 
 歩いてるとMPに拘束されて取り調べ室に送られる 
 この後 
 どーやって軌道修正して 平和モードにするか? 
 勢いでロボット設置したのがいかんかったな... 
 まあ どうにかなるか ベアーブックはゾンビが湧いたりいろいろあってもおかしくないとこだ 
 とりあえず Gハウスに行って だいたいこんな感じっていうのをアレしなきゃな 
650: 2019/03/02(土)00:55 ID:3tytoHvD(1) AAS
 軌道修正しないで、のどかな夏休みムードからバブハザモードに特攻して欲しい 
651: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/02(土)10:18 ID:paGQIJnt(1/4) AAS
 ))) 
 ('ω')正直もうどーなるかわからないんだ 
652: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/02(土)17:16 ID:paGQIJnt(2/4) AAS
 ))) 
 ('ω')眠りながらラーメンスレを開いてた日々の空腹 
 かつて「この飽食の時代平静に置いて 常に飢えている奴」と形容されたのを思い出した ハラヘッタ 
 だが 当分ウマイゴハンはいらない 腐ってなければいい 
 欲しがりません勝つまでは!!! 
 動画リンク[YouTube]
 
 
  
  ))) 
 ('ω')昨日から組み始めたBABUGアイデアいっぱいなんだけど一機置いたらアレもコレもと 
 とりあえず日常とバブのSF感を別ける 
 そしてキッズの冒険をメインにしつつ いつものも 進めることができると 
 つまりだ 導入部分は夢なんだということにして... 
 夢だけど 夢じゃなかった的な感じにする 
 つまりだ プレイヤーはどっちが現実かわからない感じになるという 作戦だ 
 素晴らしいじゃないかコレ!!! 
 24時間テレビの火の鳥の感動を目指す できるとは言えないのが悔しい 
653: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/03/02(土)17:32 ID:paGQIJnt(3/4) AAS
 ))) 
 ('ω')なーーんか垓の方を進めたくなってきた 
 バブシリーズはストレス発散に最高だ!! 
 日常を忘れ オボウチャマオ君のお父さんが しんのすけ君のお父さんが昭和に回帰したアレ!! 
 アレだ!!! 
 それで子供の時にやらなかった事 やっちまった事 
 コレはヤベーだろっていうネタをブイブイいこう 
 よしバブワールドに偽造硬貨 偽造紙幣流通 ガチでやったら滞在人だけどゲームだからGTAのようなトガリでなく 
 チクリとくる いいの?いいかしら? 
 という冒険心悪い意味での そうだ スカートのぞいたりできるんだ 
  ))) 
 ('ω')ステキな女性キャラを描けるのか問題がここに発生 
 頑張って 素体(バブ)から捻出したのがジェニファー 
 アレのパン2など要らねーんだ よしエロ画像で勉強!! 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s