[過去ログ] ゲーム作るから (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 2019/02/16(土)21:03 ID:YOnHUQk4(1) AAS
 ますますツマカスになったなあ 
585: 2019/02/16(土)21:30 ID:z+mcE9ha(1) AAS
 すっかり卑屈なやつになったなぁ 
586: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/17(日)01:28 ID:SSzpCb/T(1/3) AAS
 ))) 
 ('ω')DVDに写真ブックにブッチー入れた写真にさらにちっちゃい 
 ポストカードサイズの写真 
 んで地面に敷く奴... 
 はいクソ重いですよと 小型犬のデブな奴二匹くらいの重さに感じる 
 いやデブネコ1匹分かな 
 つまり8kg程度かなと 
 準備万端 さて売れるかどうかはわからないが当面の物販物は揃ったぞと 
 問題は売れない場合使い道が展示くらいしかないことだな 
 で展示しても何にも金にはならねーと言うこと 
 つまり売るしかない原価率から考えてすぐできるどうでもいいレベルのポストカードサイズを薄利多売 
 コイツはキタムラさん持っていけばすぐできて量産も容易い送料もいらない コイツが言うならば主力かなと 
587: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/17(日)01:38 ID:SSzpCb/T(2/3) AAS
 本日第一回目のフリーマーケット侵攻作戦☆ 
 フォトブックとDVDセット 
 2000円 とりあえずブッ放す主砲のようなセット販売 
  
 A4ブッチー写真 
 1000円 少しは当たるだろうと言う連装対空機銃的立ち位置 
  
 ポストカードサイズ写真 
 200円... 艦隊の盾ファランクス!!まずは売れるだろうという自信のプライス!!! 
  
  ))) 
 ('ω')だが主戦場はフリーマーケットである... 
 日用品 雑貨 衣類がメインのはず そうだ 明らかな外来種としての写真 
 さらに廃墟率99.5%という布陣!! 
 合計投資額1.7万 
 単純利益期待値 3.8万 
 利益率は素晴らしいもちろん期待値である 
 コレに一回辺りの参加コスト合計は2.500円 
588: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/17(日)01:55 ID:SSzpCb/T(3/3) AAS
 ))) 
 ('ω')なんだろか 利益率考えると最強なのはブッチー入れてないA4写真が80%の利益 
 なんとなく武者んよかて思うて作ったつばってん フォトブックとDVD DVD入れがいるのでコスト予想よりかさむんだな 
 DVD100円 フォトブック700円つまり800円程かなと 
 で2000円で捌く訳であるので利益率は60%くらいである 
 くっそ重いコイツが重さの原因である... 
 ポストカードサイズが50円としての利益率は70越えてくる... 
 あれれ? 
 2000円10セットで2万円やったぜ☆ 
 くらいに考えていたが千円の写真が軽量かつかさばらず 
 ブッチー入れずにクリアファイルに入れれば楽チンチン 
 あいたーす...やらかしたばいな... 
  ))) 
 ('ω')何も考えずたーだA4サイズを大量発注 
 まぁ売れるのはほぼ決まってる訳で脇役はいっぺん注文すれば問題ない 
 売れないが 主役を際立たせる物 
 つまり発注も予想できるわけだな そうなるとだ... 
 なおのことA4大作戦一点突破このA4艦載機を大量配備一点突破だったなと... 
 いろいろ置いてある方が説得力はあるけどもどうせなら 
 あんまり重くしたくない1時間近く歩くのだ坂道もある... 
 休み休み行くの考えると軽量化!!圧倒的に軽量化 
 暇つぶしの何かさえ持っていけないレベル 
589: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/17(日)08:35 ID:7/zkrjly(1/3) AAS
 ))) 
 ('ω')あっぶね ウンコしてたらギリだった 
 で在来線に乗ってそっから地図見ながら歩く 
 現場周辺コンビニ無し 
 ま なんかあっだろうな これからボッチ競歩会からの作戦決行 
 ドチドチする 
590: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/17(日)09:31 ID:7/zkrjly(2/3) AAS
 ))) 
 ('ω')到着 ちかれた... 
 歩いてもより交通機関から来たのはぼくだけで 
 本当に場所があっているのかいささか不安だったけども 
 合ってるみたいだ 
 夜市のオモチャ出店っぽいのもあり 
 ヒマ潰せるアイテム買えそうだ シャボン玉かヨーヨーが欲しいんだな 
591(1): 2019/02/17(日)09:43 ID:0de8tn6e(1) AAS
 なんか、頑張ってほしい。 
 うんこ 
592: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/17(日)10:50 ID:7/zkrjly(3/3) AAS
 ))) 
 ('ω')うお 売れた 
 120円で作った千円の奴と50円くらいで作った200円の奴 
 なんか悪いことしたなって思って 
 フォトブックとDVDプレゼント 
 第1号はやはり親子さんだな 子供が喜ぶ伸びる棒があり 
 それで遊んでたら子供が来る さらに親も来る 
 勝利の伸びる棒である 
 さてどんくらい利益が出されるか 寒いけどがんばろ 
 まずは原価回収ラインを設けるとして 
 交通費参加費云々で2500円 
 ヤベー なフリーマーケットだけでは厳しい せめて共同で場所代を割りたいとこである 
 スペースが余ってるんだな うん 
593: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/17(日)12:24 ID:MQWpo3Cn(1) AAS
 >>591 
  ))) 
 ('ω')ありがとうだじょ 
594: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/18(月)13:24 ID:dgU7F7KS(1/2) AAS
 ))) 
 ('ω')惨敗であった赤字はぼくのps4 のゲームソフト売却して補填 
 なんだかMHWが高く売れて助かった 
 ソフトはエースコンバット7  だけを残した 
 戦闘機モデルをグリグリ観れるゲームに飽きても価値があるフリーマーケット以外にも手段を増やしたい 
 フリーマーケット以外となると同人誌即売会であろうか? 
 いや待て同人誌ショップに置いてもらうという方法も無くはないだが 
 背景のモチーフなどは画像検索で済む 
 少し考える必要がある 
 いろんな人がスゲースゲーと評価してくれて 物は悪く無く 
 世界遺産になってさらにいい感じで認知されている 
 おじいちゃんおばあちゃんも知ってた 
 だが欲しがる年齢層がフリーマーケットではほぼいなかった 
 ここが敗北の原因だ 
 考えねば 
595: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/18(月)23:07 ID:dgU7F7KS(2/2) AAS
 ))) 
 ('ω')場所を選べる状況じゃないか 
 50km離れた都市部では同人誌即売会などがあるらしい 
 参加費用と交通費1万!! 
 ポストカードサイズだと50枚である 
 無理ゲーすぎる 時間も4時間ほどか? 
 何かあるかもしれない もっと探すか 
596: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/19(火)19:45 ID:a3KO7J2l(1/2) AAS
 ))) 
 ('ω')無いなやはりかなりの距離を移動して参加するしかない 
 徒歩やら自転車やらで移動できる距離では無いが 
 気合い入れれば不可能ではない 
 だが やはり参加費用と狭い展示スペースが足枷となる 
 フリーマーケットは客層問題 
 同人誌即売会系は参加費用距離スペース問題 
 何かないものかなと 
597: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/19(火)20:07 ID:a3KO7J2l(2/2) AAS
 ))) 
 ('ω')まぁ考えつつゲーム制作しとくか 
 フリーマーケットはもう1発参加して様子を見よう 
 赤字拡大ではよろしくないが 
 何にも参加せないと言うのもまた問題であるからして 
 抜本的な解決は今のところない 
 スゲー物もっとスゲー物があれば解決なんだろうなと 
 遠方に行って大量で凱旋可能だろう 
 やはり新商品開発だな ゲームに写真いろいろ開発に専念して一気に勝負をかけるのも悪くないかもしれない 
598: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/20(水)13:10 ID:Q7RSVvpR(1/5) AAS
 ))) 
 ('ω')ガイ ノーマル ブレード57から 
599: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/20(水)13:33 ID:Q7RSVvpR(2/5) AAS
 ))) 
 ('ω')クッソ 途中で数ヶ月放置したのがいけなかったな 
 垓のフルアーマータイプの挙動が完成したと思ったらなんか 
 おかしいとこがいくつかあるが 
 どう組んだのか思い出せない 
 五機ほどプレイヤーキャラがある設定だからして 
 とんでもないぞと 
 機体セレクト...苦労も5倍ってことなんだよなコレ 
 ステージ構築も5倍 
  
  ))) 
 ('ω')うん とても不味い事態である今までまともなSTG作れなかった自分が五体はやり過ぎ 
 せっかくモーションたくさん作り終えているけども... 
 削除しる 
 かもしれないな あまりにも多すぎる 終わりが見えなすぎてヤバい一機くらい削除しよう 
600: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/20(水)21:42 ID:Q7RSVvpR(3/5) AAS
 ・機体ごとに侵攻ルートが違う 
 ・ステージごとに機体セレクトできる 
 ・最初に選んで通しで使う 
  
  ))) 
 ('ω')機体ごとに侵攻ルートが違うとなるとそれだけボスや背景がとても大変なことになる 
 けれど機体ごとに致命的な弱点がありそうだからして 
 ステージを各機体の最低ラインに調整が必要になってくる 
 そうなると調整が地獄になる 精度が求められる未来がある 
 無理だ 
 よって 
 作業量は乗算化されても機体ごとにステージがあるというシステムにするべきだなと 
 そうなるとボスも違う奴が必要になる 
 背景も結構なことになるが ストーリーをしっかりと描けるような気がする 
601: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/20(水)21:50 ID:Q7RSVvpR(4/5) AAS
 ))) 
 ('ω')いや... 
 まてよ もう一個荒技がある 
 群像劇のように機体が主人公ではなく 
 物語が主であり  
 Aが地球に墜落したBがそれを確認に行く 
 その間Cが襲われる都市を防衛Dがその100年後に敵主力に到達 
 Aが再起動 という風に物語としての登場人物として機体を用いるのもアリか? 
  
  ))) 
 ('ω')さて どうするか?そうなると ほぼ出番がない機体もあるし 
 うえ コイツ使いたくないというのまで使うハメになるわけだな 
 プレイヤーのゲームプレイの幅を広げるための機体セレクトとは逆を行くことになるわけだな 
 けれどなんかカッコいい気もする 
602: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/20(水)21:59 ID:Q7RSVvpR(5/5) AAS
 ・アーケードモード 
 ・ストーリーモード 
  ))) 
 ('ω')とわければ良いのか? 
 いや作業量がモリっと増加するな うん... 
 まず アレだな 使い回せるように エリア構築して 
 機体設定などを1発コピペで行けるようにするか 
 アーケードモードはもう 背景はフレームアート的に記号的でもいいだろう 
 アーケードモードは好きな機体でステージを侵攻する 
 ボリュームが半端ないことになりそうだ 
 年内に終わるだろうか? 
603: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/21(木)15:06 ID:PpzyiMcJ(1/2) AAS
 ))) 
 ('ω')あったかい ゲーム制作ができる うれしい 
604: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/21(木)21:30 ID:PpzyiMcJ(2/2) AAS
 ))) 
 ('ω')こないだ見つけたゲームコーナーにダライアスあったからやりに行こうとしたら 
 無くなってた... 
 とても悲しいんだな 
 とりあえず100円ガンダムに入れたらぼくのガンダムMk2 
 オンライン対戦モードに切り替わり 
 一撃入れるも フルボッコ 爆散 
 世知辛い世の中だお 
 自分が気持ちよくなるゲームは作るしかねー 
605: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/22(金)12:27 ID:np+dMmF4(1/3) AAS
 ))) 
 ('ω')二機目のモーション完成 
 弾の発射なんかを作ればこいつも完成かなと 
 いや 一機目も音を設定してなかったような気がする 
 6機あって左右反転もあるからして... 
 まだまだ地味な作業が続く けれどゲームの最も重要な部分である 
 武装の差別化などもあるのでSEのバリエーションもたくさんいるんだな... 
 いやー考えると手が止まる 考えずになるはやでやっちまうか 
 早く背景構築のターンに行きたいもんだ 
 使い回しが効く建築モデルやらなんやらをアレして 
 壊し方を変えて行けばどうにかなりそうな気もする 
606: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/22(金)16:43 ID:np+dMmF4(2/3) AAS
 ))) 
 ('ω')ちょっとお見舞いに行かなきゃ 
607: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/22(金)16:50 ID:np+dMmF4(3/3) AAS
 ))) 
 ('ω')ちょっと緊急でお見舞いに行かなきゃ 
 綺麗な服あったかな? 
608: 2019/02/22(金)17:35 ID:a/GeRbCo(1) AAS
 誰の? 
609: 2019/02/23(土)17:59 ID:HsNOqQBR(1) AAS
 自分で障害者言ってる画家 
610: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/23(土)20:12 ID:iqsO5xnq(1/3) AAS
 先輩が死んでしまった 
611: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/23(土)21:11 ID:iqsO5xnq(2/3) AAS
 ))) 
 ('ω')しょーがね... 
 不審者との定評があるぼくが残された画材を障害を持つ子供達にプレゼントして回るという約束を履行することにする 
 いつかわからんけど ぼくが天国だったら 
 あいにゃろーにブーメランぶつけてやるぞ 
 結構な量があるから歩いては配れないし 手渡しなんだよなコレ 
 そう とても大変な作業でございます 
 こういうことは始めた奴が責任持ってやっておくべきなのに... 
 まぁ 引き受けたからには献体を終えた先輩が天に昇ってから 
 計画的にやるか 
 そもそもぼくはフリーマーケット地獄だよ!!!!!!! 
  ))) 
 ('ω')フリーマーケットで利益が出せるようにならないと 落ち着かない 
612: karasu ◆NS.a/zJknc  2019/02/23(土)21:18 ID:iqsO5xnq(3/3) AAS
 ))) 
 ('ω')とりあえずず そうだゲームの方 
 2機目のモーションが完成したんだ 
 火器管制系の設定をして 装弾数なんかのアレやクールダウン 
 そしてアレだ 
 アレ HIロングレンジライフルの弾の通過エフェクトが欲しいんだ 
 まだまだ先が長い 
 戦闘機やら腕ない奴やら楽なのがあるけども 
 やっぱりモーション設定は苦手だな 凄く疲れるバカだからだろうけども 
 型作る作業に早く以降したいなと 
613: 2019/02/24(日)04:10 ID:RNyr5Hjl(1) AAS
 悪性リンパ腫 
 養子縁組失敗 
 養父になる前にお亡くなり 
 熊本に帰れ 
 ホームレス 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s