少しずつゲームを作るスレ (975レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
99: 94 ◆nEPlmEsXDs [sage] 2014/08/24(日) 20:09:30.49 ID:seSckN9K 疑似言語でフローチャート書くことにしました。 テスト用に敵とその弾はランダムな場所に出してからプレイヤー方向にまっすぐ飛んでくるとして他の部分を作ります。 今週中に終えたい。時間はあれどいかんせん稼働時間が短いので時間がかかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/99
100: 94 ◆nEPlmEsXDs [sage] 2014/08/27(水) 11:52:53.79 ID:PzlPZI2p まだシューティングの体を為してないんですが、一部機能つくりました。 が、いまだ四角形が動き回るだけでどうしたらこれがおもしろくなるのかわからなくなった。 いくら妄想が得意でも現物がこれだと妄想力も萎える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/30(土) 07:23:16.72 ID:XdhAG3aW cocos2dxってどれくらいのc++の知識が 必要なの? DXライブラリよりかなり難しい感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/101
102: 94 ◆nEPlmEsXDs [sage] 2014/08/30(土) 08:01:25.84 ID:4DyRtIa+ DXライブラリーは触りしか知らないけど、ライブラリーの難易度としては同じかcocos2dxのほうが楽なようにおもう。 cocos2dxは画像いじるのも、Sprite::createで作って用意されてるメンバ変数使えば色々できてaddChildだけで表示できる。Actionも豊富。 その代わりDXライブラリーってオブジェクト指向でないCでも使えたとおもうけど、どちらもC++で使う場合だと必要な知識はそんな変わらない。 cocos2dxのほうがメモリ管理が参照カウントでできるし、仕組み学ぶ苦労はあっても楽できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/30(土) 08:20:05.88 ID:XdhAG3aW >>102 おお!詳しい説明ありがとう。 cocos2dxの入門書買ったんだけど コードがクラスだらけだから やっていけるか不安になって。 本見ながら頑張ってみるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/103
104: 94 ◆nEPlmEsXDs [sage] 2014/08/31(日) 05:54:06.25 ID:yzPMcGAA 数日家の事情で製作から離れてたけど再開します。 敵の軌跡以外までを作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/104
105: 94 ◆nEPlmEsXDs [sage] 2014/09/04(木) 21:45:36.54 ID:t79rob8A スマホでドドンパチの移植作品したら、敵のたまを意識しつつ、自分のたま当てるように操作するのがスマホのタッチだと難しいと気づいた。 そこで自機の移動を制限する方向でやってたんだけど、作りながらいろんな可能性をためした。 作りきれてはないが、よくよく判断することができてこれならと言う案も浮かんだけどちょっと実装が難しいからお預けで! 年が変わったくらいにまたくるかも。それまでほかのことしてよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/105
106: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [age] 2015/03/16(月) 06:09:56.11 ID:RUEFAwUn おっし乗っ取り! とりまGMS(GameMakerStudio)インスコした 初めてつくってみるわ 本スレには質問なげつつこっちで進行する! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/106
107: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [age] 2015/03/16(月) 06:33:05.48 ID:RUEFAwUn とりま動きの確認 イベント覚書 MoveFixed →指定した方向(9方向)、速度で移動 MoveFree →自由な方向、速度で移動(角度指定) MoveTowards→方角と速度指定(x、y指定) SpeedH →平行移動 SpeedV →垂直移動 SetGlavity →指定した方向に加速度移動 ReverseH →水平方向の反転 ReverseV →垂直方向の反転 SetFliction →摩擦の設定、例えばstepで設定すると軽減されて止まる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/107
108: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/16(月) 06:35:07.79 ID:RUEFAwUn あぁそうそうGMSは基本がよこスクロールの様なゲーム対応ぽいので、まずは横スクの1vs1対戦をつくるお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/16(月) 08:18:10.53 ID:WzBfxiLm 3ヶ月続いたら認めてやるぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/109
110: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/16(月) 17:20:22.11 ID:RUEFAwUn とりあえず今日いじってみて用意されてるコンポーネントでいろいろできるのがわかったので 第一弾として戦闘機、ミサイル発射をやってみるお でも今日は疲れたから明日だお! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/110
111: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/17(火) 15:53:52.74 ID:mAOsDRjX よし二日目?かな 今日はエフェクトのチェックとかスコア表示とかいろいろ試してみた コード書かなくてもかなりできそうな気がしてきた! 問題は絵なのか?キャラクタなのか?そうなのか??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/111
112: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/18(水) 15:49:59.73 ID:Ssyoc/i+ おし今日のまとめ! とりま戦闘機からミサイル発射できた! あと星が流れてくるぽい画面、岩、わな星とできた スコア関係とかミサイルの制限とかを明日やる とりま今日のプログラム ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/1075.zip 操作 W → 上 S → 下 space → ミサイル発射 青い星にぶつかるとスコアマイナス、0で戦闘機爆発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/112
113: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/19(木) 17:12:10.22 ID:kpSFvpZw おし今日のまとめ ライフ実装して同時に撃てるミサイルの数を調整 スコアの位置修正 自機と岩との接触処理 も少しで完成だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/113
114: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/20(金) 17:50:35.06 ID:ISmoXZQ/ おっし本日のまとめ 色々作ったけどゲームオーバー処理を2通りしたところ 1.自機壊滅で終了 2.タイムアップで終了 なんだが2がうまくいかないのでタイムラインの処理を見直し よくわからん>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/114
115: 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/21(土) 19:59:56.98 ID:SeY3FAyJ おっし本日のまとめ スマホからなのでコテなし とりま処理の再確認 明日は完成だわ 明日もがんばるぞい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/115
116: GMS処女 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/22(日) 15:06:25.63 ID:jxAGWygE おっし!本日完成 StarFighter30 titleの30は30秒って意味で30秒間の間にどれだけ点数稼げるかを競うのだ SCOREが0以下で自機は破壊されて終了になるぞ ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/1077.zip 操作 titile画面 ↑、↓、Enter ゲーム画面 W,S,Space うーんこれで処女卒業! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/116
117: GMS処女改め初心者 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/23(月) 15:41:32.39 ID:VENVvMk0 さーてなんか1本作ったら気が抜けた 次は何作ろう・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/117
118: GMS初心者 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/24(火) 18:50:28.39 ID:Xj4fA4wm うーむ本日はあっちのスレにあったsurfaceとかってのをやってみた 面白いな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/118
119: GMS初心者 ◆4k9wC5GXnU [sage] 2015/03/30(月) 04:10:13.84 ID:OyKMw4Za モチベ維持のためSSあげとく ttp://gyazo.com/47520475e203ff66bfba6daf6b0f2a0b 土日までにつくるってスレのお題からやってみたけど日曜おわっちまったから ゆっくり作るお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/21(木) 13:12:39.81 ID:b04B/2WD オレも少しずつ作るぜ。 初めてだから、まずはSTGだな。 四角だけでもくじけない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/22(金) 16:53:30.56 ID:rD4IJ7KB OKボタンが1個だけデーンとある、スタート画面ができた! これから、衝突判定にチャレンジする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/23(土) 12:09:09.56 ID:RYsUEA/P たかだか衝突判定ごときに、木構造とか双方向連結リストとか、頭狂ってる! Flashでやろうと思っているけれども、ハードルの高さがパナイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/24(日) 17:57:02.85 ID:JYZR8wAo む、最近砂漠と仕事にはまって全く製作がすすんでないぽ 反省_(._.)_ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/27(水) 07:32:02.61 ID:IPSriLhz やっと、衝突判定が分かってきたw しかし、チマチマと作ってきたライブラリに、大きな変更を入れないとイケナイ感じに。 と言うことで、ソース管理ツールのお勉強を始めるー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/27(水) 14:07:38.73 ID:IPSriLhz gitをインストールして、レンタルサーバー(共有)にも設定してみた。 思ってるより簡単に行けて良かったw でも、今日はもーお腹一杯。 今日のゲ製は、しゅーりょー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/125
126: 名前は開発中のものです。 [] 2015/06/05(金) 01:36:33.41 ID:RxuzpeQF 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/04(水) 16:15:27.99 ID:ocZWrC3t VCSに入れた時点で安心しちゃったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/127
128: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/05(日) 08:28:36.43 ID:a7m3XUUE そうかそうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 847 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s