少しずつゲームを作るスレ (975レス)
上
下
前
次
1-
新
583
(1)
:
テキストRPG
2023/01/16(月)23:30
ID:kBsIY4Og(1)
AA×
>>582
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
583: テキストRPG [sage] 2023/01/16(月) 23:30:38.38 ID:kBsIY4Og >>582 コズミックウォーズもファミコンウォーズみたいに 好きなマップをセレクトして好きな順に攻略してく感じですかね ストーリー的なものは特に無い、みたいな 「突然変異の薬」と突然変異獲得の一連の流れを実装 「突然変異の薬」を飲むと1〜3個のランダムな突然変異を獲得 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/432/0368.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/433/0369.png 既に持っている変異を再び獲得した場合、変異によっては最大3レベルまで変異レベルが上がる 例えば虚弱の変異の場合、最大体力値が変異レベル*2だけ減少する https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/434/0370.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/435/0371.png また、既に持っている変異と相反する変異を獲得した場合、変異レベルが下がる 例えば虚弱の変異レベル2を持っている時に頑健の変異を得ると、虚弱の変異レベルが1になる (レベルが0になった場合、変異は消失) あと、火の息、氷の息、毒の息などの類似した変異はどれか1つしか持てない 火の息を持っているときに氷の息を獲得すると火の息が氷の息に置き換わる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/436/0372.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/437/0373.png ……などと長々と説明したものの、これゲーム的には面白くなるのかな? 入れたい要素を取りあえずぶちこんでバランスとかは後で考えればいいやのスタンスでやってきたけど そろそろ収拾をつけることも意識した方がいいかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/583
コズミックウォーズもファミコンウォーズみたいに 好きなマップをセレクトして好きな順に攻略してく感じですかね ストーリー的なものは特に無いみたいな 突然変異の薬と突然変異獲得の一連の流れを実装 突然変異の薬を飲むと個のランダムな突然変異を獲得 既に持っている変異を再び獲得した場合変異によっては最大レベルまで変異レベルが上がる 例えば虚弱の変異の場合最大体力値が変異レベルだけ減少する また既に持っている変異と相反する変異を獲得した場合変異レベルが下がる 例えば虚弱の変異レベルを持っている時に頑健の変異を得ると虚弱の変異レベルがになる レベルがになった場合変異は消失 あと火の息氷の息毒の息などの類似した変異はどれかつしか持てない 火の息を持っているときに氷の息を獲得すると火の息が氷の息に置き換わる などと長と説明したもののこれゲーム的には面白くなるのかな? 入れたい要素を取りあえずぶちこんでバランスとかは後で考えればいいやのスタンスでやってきたけど そろそろ収拾をつけることも意識した方がいいかもしれない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 392 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s