少しずつゲームを作るスレ (975レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
616: 456 [sage] 2023/02/23(木) 02:38:44.34 ID:wswQeYD0 Ver 1.0.1をリリース ・ワープ時艦載機が収納状態になっていなかったのを修正 ・ワープ時収納されていない艦載機が消滅していないのを修正 ・艦載機を搭載状態で艦隊合流を行うと搭載されたユニットがおかしくなることがあるのを修正 ・自ユーザーターン時から始めた惑星戦で自艦隊が0になった際ターン終了時にCOM操作状態になるのを修正 ・戦闘画面に地形イメージ及びアイコンを表示 そういえば地形のイメージを表示するのを忘れてた 尤も簡易戦闘にしてると見る機会は無い https://imgur.com/apmqeD8.png https://imgur.com/v4Mwleu.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/616
617: 456 [sage] 2023/02/23(木) 19:57:04.93 ID:wswQeYD0 >>614 同じURLの連投でスパム扱いになってるのだと思う 自分も既に貼れないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/617
619: 456 [sage] 2023/02/25(土) 01:38:06.74 ID:r8IiqoBP >>618 不具合報告ありがとうございます ちょっと調べてみましたが部隊合流処理にまだ不具合があり修正中です (部隊合流なんてしてないかもしれませんが...) 少々お待ちいただけると幸いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/619
621: 456 [sage] 2023/02/25(土) 14:59:35.29 ID:r8IiqoBP >>620 修正したVer 1.0.2をリリースしました 搭載情報がおかしくなってる旧セーブデータは艦隊をドック入りさせると多分直ります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/621
625: 456 [sage] 2023/03/05(日) 01:23:36.75 ID:Tc9grAxz 現在ソ連のユニット追加中 その作業はシベリアの木を数えるが如く https://imgur.com/OQdKuSJ.png 相変わらずの俺ならこうするという余計な俺仕様を紹介していく 補給線という仕様を追加 補給できる都市は首都から道路で繋がっている事 https://imgur.com/m6VjZk2.png 首都から道路で繋がっている都市を占領すればその都市で補給可能 補給線で繋がっている都市は明るい色で表示 https://imgur.com/OXt86ed.png 上の図では首都から左下の都市と右下の空港が補給線で繋がっていない状態 補給線で繋がっていないと首都から5マス以内でも生産が出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/625
626: テキストRPG [sage] 2023/03/05(日) 21:12:09.76 ID:4OdD24ue >>456氏 CWですが、シナリオ選択画面で勝利済みのマップは勝利した側の主星(のある恒星系)が白く点滅する、で合ってますかね 1P側でケンタウルス座を勝利したのですが、その後のシナリオ選択画面で2P側が白く点滅しています htあtps://imgur.com/a/t9iHPmH 特にプレイに支障があるわけではないですが、このままだともしかして 噂のエンディングアニメが見られないのはないかと危惧しています 一応勝利直前のセーブファイルを>>614のアップローダーに上げましたので また時間があるときに見てもらえますと幸いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/626
627: 456 [sage] 2023/03/05(日) 22:59:10.13 ID:Tc9grAxz >>626 不具合報告ありがとうございます シナリオ選択画面で白く点滅するのは実は占領された方なのです...(オリジナルがそうでした) (恒星戦で操作してた陣営で記録するハズがメイン操作時の陣営で記録してしまってました) 修正バージョン1.0.3をアップしました (また、セーブデータもこのままでは忍びないので修正しました) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/627
629: 456 [sage] 2023/03/06(月) 00:42:13.13 ID:ixTXdo9S 工作部隊は道路敷設工事が可能に 首都と都市、空港を道路で繋げることで生産が可能になる https://imgur.com/OpRz0Nq.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/629
630: 456 [sage] 2023/03/07(火) 00:44:02.67 ID:G9lP16cN 補給部隊・輸送部隊について 補給部隊や輸送部隊の区別を無くす 空の荷台状態なら兵員、牽引砲が搭載可能に https://imgur.com/SkhYzfh.png 武装変更で補給物資を積めば補給部隊になる https://imgur.com/9raV5fn.png 車両の種類によっては補給物資が積めないのもあるので注意 https://imgur.com/qcQmnsP.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/630
631: 456 [sage] 2023/03/08(水) 00:57:38.78 ID:cv63OKrn 戦略物資について 輸送艦や輸送機は戦略物資を積める https://imgur.com/rEzzewY.png https://imgur.com/H8eQTt4.png 上陸して侵攻しなければならないマップは補給線が繋がっていないが https://imgur.com/mhIJnqy.png 戦略物資を積んだユニットが港・空港に入ることで戦略物資を消費する形で補給線が繋がる https://imgur.com/yUycOoK.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/631
632: 456 [sage] 2023/03/09(木) 01:18:26.69 ID:uoOFdzsy マップ左下の空港は補給線が繋がっていないので補給も生産も出来ないのですが https://imgur.com/iAN9gtU.png 戦略物資を積んだ輸送機を置くことで補給が可能に https://imgur.com/4Zxj1i2.png 首都から5マス以内であれば生産も可能ですが物資を集めるのが大変かも https://imgur.com/XQvaLRH.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/632
633: テキストRPG [sage] 2023/03/10(金) 21:08:26.19 ID:b6ozrnLe >>456氏 ついに1P側で全シナリオ勝利! 感動(と困惑)のエンディングを迎えることができました htあtps://imgur.com/a/GsRhnEO.png そしてどうやら>>627と同様の不具合がエンディングにもあるようで クリア時に操作していた側ではなく、ターンを持っていた側のエンディングが流れるようです (初クリア時に見たのは2P側のエンディングアニメでしたw) あとすごくどうでもいい話ですが、アニメーションに出てくるスキンヘッドのキャラは アドンとサムソンじゃなくてモアイだったんですね まあ似たようなものだな!(暴言) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/633
637: 456 [sage] 2023/03/10(金) 23:17:14.98 ID:7sNJKt9x >>633 デバッグ作業お疲れさまでした(ぉぃ 修正して1.0.4としてアップいたしました 記念にお受け取りくださいw バスター砲に関しては砲撃範囲内には近寄らないように作る予定でした...が未実装ですw また耐久もオリジナルはゴミのような紙装甲から重巡並まで硬くしたチート兵器になりました 調整不足はわかってるのですが途中でめんどくさk COMの思考ルーチンはファミコンウォーズ・大戦略から大きく変えてみました 前者は殆ど目標に向かって突撃ばかりだったのですが色々思考するようにしました(特にユニットの相性) その分ユニット数が増えると重くなったり逆に相手が殆ど居ない目標が無い状況でも重くなったりとまだまだ課題が山積みですね... 遊んでいただきありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/637
640: 456 [sage] 2023/03/18(土) 00:38:09.71 ID:ZvanKNYy 海戦を色々調整中 https://imgur.com/wTPYTpN.png https://imgur.com/04Yk12J.png https://imgur.com/GTjJogz.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/640
644: 456 [sage] 2023/03/20(月) 21:49:54.27 ID:S9TpQ+vl オリジナルでは生産できる首都の他に攻略目標となる首都があったが生産できる首都以外は大都市で表現 https://imgur.com/8ZAxZWO.png 首都から補給線で繋がっていれば大都市の周辺5マスで生産可能に これで敵の首都占領で前線を上げるのが容易になる https://imgur.com/509ppkV.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/644
648: 456 [sage] 2023/03/31(金) 09:24:58.28 ID:IfLI1C1Q 先週末辺りに前から気になってたKenshiってゲームを買ってみた これ(時間泥棒的に)ヤバい奴だ... よくわからず荒野を彷徨って民家で不法侵入とかで犯罪者にされて警備兵に袋叩き(斬撃)されて牢屋に放り込まれて脱獄してみたら速攻見つかって袋叩き(斬撃)にあって左腕を吹っ飛ばされてあれやこれやで仲間集めて拠点作ったら盗賊団にヒャッハーされて壊滅させられて鍛えてなんとか追い払えるぐらいにはなりました 生きていくのって大変 上級者はさっさと四肢を切断して高性能義手義足を装着してサイボーグ化する良い意味で頭のおかしいゲーム 現実に帰れる日は何時になる事やら... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/648
659: テキストRPG [sage] 2023/04/24(月) 21:34:52.15 ID:9BsWinzS 今日はなんとこのスレが立って10周年の記念日ですよ! https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/488/0425.png >>1が当時学生だった(無根拠)とすると、今はアラサーってとこか……全然若いな!(驚愕) 10周年といっても20年物のスレがゴロゴロしているこの板では希少でもないし、 わしが関わったのはここ2年半くらいだけなんだけど、 皆がスレタイ通りに地味に少しずつゲームを作ってここまで続いたと思うと ちょっとだけ感慨深いものがありますねえ まあ、ちゃんと作って公開してるのは>>456氏と>>576氏くらいなんだけどね(禁句) さて、このペースならあと2〜3年もすれば1000までいきそうだ そろそろ次スレの準備を始めなきゃ(時期尚早) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/659
660: 456 [] 2023/04/25(火) 02:11:57.06 ID:ZGdoHvSZ 10周年記念おめでとうございます!(誰に?) 世紀末村作りもそろそろ佳境 一応ボス的な奴を攻略しようと拠点を整備してる段階 GWまでに攻略して現実世界に戻ってこれる...だろうか? 久々にどっぷりと3Dゲーをやってると骨董品のようなグラボを買い替えたくなる...がなんじゃこりゃって言いたくなるぐらいグラボが高い 普通に有名処のゲームやるだけならPS5を買う方がいいよなあと思う 自分が3Dのゲーム作る日が来るかどうかは不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/660
681: 456 [sage] 2023/07/30(日) 23:36:50.16 ID:JAYlstHi 少し前から開発を再開させてたけど投稿は本当に久々な生存報告レベル キャンペーンモードを作りながらキャンペーンモード作成ツールの開発もやってて作業が山のように https://imgur.com/r1TQiuc.png https://imgur.com/cWvsGXA.png https://imgur.com/8pk6vIl.png https://imgur.com/TaTUOTj.png https://imgur.com/z2MfOxk.png https://imgur.com/Jo58odR.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/681
684: 456 [sage] 2023/08/09(水) 23:59:14.65 ID:2YCSaSsT >>683 自分の所もそこそこDLされてるみたいだけどまあ感想書いてくれる人はほんの一握りというかあれば奇跡ぐらい そもそもHEX戦シミュレーション自体興味を持つ人がガガガ(ry マップをひたすら作る 目標44、現在17 1つ2~3時間かかってるから後... https://imgur.com/sMEBpsd.png https://imgur.com/VfloBrr.png https://imgur.com/Dn9jPQQ.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/684
686: 456 [sage] 2023/08/15(火) 01:36:40.85 ID:Qi0oIt9q 盆休みも延々とマップ作製を続ける日々 目標44、現在29 https://imgur.com/hsBk5Bg.png https://imgur.com/syUQGcd.png https://imgur.com/QZ9xACd.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/686
688: 456 [sage] 2023/08/20(日) 23:53:30.56 ID:Fw3zQtJn とりあえずマップ作製終わり ずっと間違い探しやってる感じで目がしょぼしょぼしてくる https://imgur.com/L0jpvUm.png https://imgur.com/WnTWIk7.png https://imgur.com/hg7ND0g.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/688
690: 456 [sage] 2023/08/28(月) 01:48:05.92 ID:Fl7CKQZ4 マップ作製も区切りがついて現在は内部処理ばかり書いてて(言うほどやってないが)目に見える内容が無い という事でたまには処理のお話 戦闘アニメでユニットに弾が当たる位置としてだいたい中央に来た時爆発するようにしてたが若干違和感が出る 過去作はユニットの数が少なかったので各ユニット毎に大きさを設定出来たがこれはユニット数が多すぎてちょっと...(現時点で800以上) https://imgur.com/bLyLpqf.png というわけで画像を取り込むと同時に各ユニットの大きさをチェックしてセットするように https://imgur.com/zdISf0i.png デバッグ用にユニットサイズを線で表示してみる https://imgur.com/ja02QOD.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/690
692: 456 [sage] 2023/09/04(月) 23:37:27.00 ID:OFgWG+9c キャンペーンマップクリア時の処理を作る 終了後次のマップに移る処理まで出来たので次はユニットの持越し処理 https://imgur.com/2YjKDI0.png https://imgur.com/05bbML8.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/692
694: 456 [sage] 2023/09/11(月) 01:03:34.39 ID:KP+/Si48 前マップより引き継いだユニットを配置できるように https://imgur.com/oYObjzv.png https://imgur.com/LJ1MhFL.png https://imgur.com/etKTON2.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/694
696: 456 [sage] 2023/09/19(火) 01:45:34.94 ID:4Eyq5sBD ユニットの開発画面を作成中 とりあえず表示するところまで https://imgur.com/0hTQcSc.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/696
697: 456 [sage] 2023/09/25(月) 00:51:40.82 ID:+EOYOqko 崩壊地形の作成と表示 https://imgur.com/zx4BD8k.png https://imgur.com/rvlnFLS.png https://imgur.com/Wx9EWd2.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/697
699: 456 [sage] 2023/10/02(月) 01:11:39.08 ID:aVaFEDmK バグ修正を中心にやってた今週 目に見える内容はマップリストに開始年月日が表示されるようになったぐらい https://imgur.com/M2aw12a.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/699
701: 456 [sage] 2023/10/09(月) 20:35:20.08 ID:o7kEMGUW 思ったよりもエリア数が多くなり最初はプログラム直書きでやってたけどマスタデータ化する事に それに伴いエリア入力ツールも作成 本編が全く進まねえ https://imgur.com/FHkBmB9.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/701
717: 456 [sage] 2023/12/04(月) 00:23:16.89 ID:E81fRG3g 何かここに書き込むの凄い久々な気がする 紆余曲折と多少の寄り道もあったけどマップイメージとキャンペーンシナリオのデータが完成 https://imgur.com/tgzcDck.png https://imgur.com/XiWFqXM.png https://imgur.com/scnwgAX.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/717
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s