少しずつゲームを作るスレ (975レス)
1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
516
(1): 456 2022/06/29(水)23:13 ID:Weai6aQi(1) AAS
艦載機は収納していればターン開始毎に自動で2機ずつ補充されるように
※費用も自動天引き
画像リンク

画像リンク

画像リンク

518
(1): 456 2022/07/03(日)22:05 ID:fXwKFUsn(1) AAS
>>517
デバッグ作業は賽の河原の石積み
つまり終わりはない...

合流機能を実装
ファミコンウォーズのロジックをそのまま流用...でバグを見つける...
ファミコンウォーズの方も修正する羽目に
画像リンク

画像リンク

520: 456 2022/07/10(日)11:10 ID:KEePMpH4(1) AAS
フラグシップがワープポイント上に居るときは撤退コマンドが使える
画像リンク

通常のワープと違って収容されていない艦載機が居る場合消滅
画像リンク

画像リンク

画像リンク

528: 456 2022/07/18(月)01:46 ID:Cp6FL4Wc(1/2) AAS
補給アニメーションを作る
画像リンク

画像リンク

529
(1): 456 2022/07/18(月)21:41 ID:Cp6FL4Wc(2/2) AAS
勝利時アニメーションを作る
大体必要な所が出来たのでそろそろCOMの思考ルーチンに取り掛かるかな
画像リンク

画像リンク

533
(1): 456 2022/07/25(月)00:27 ID:S75EAkFj(1) AAS
>>530
ん?何か言いました?
画像リンク

今週はマジで何も進まなかった
535
(1): 456 2022/07/31(日)20:38 ID:rG6/mS3o(1/2) AAS
やっと終わった...と思ったら何か別のシナリオ始めてる自分がいる...
画像リンク


COM側の処理を作り始める
まずはCOMを選択できるように
画像リンク

まだCOMのターンになったら何もせずターンを終了してプレイヤーにターンを渡すだけ
画像リンク

539
(1): 456 2022/07/31(日)22:36 ID:rG6/mS3o(2/2) AAS
>>538
・数値入力でテンキーが使えるとよかった
・名前に*とか(半角記号?)含まれている状態だとセーブデータを作ろうとしてエラーで落ちる
・バックログに何も記載のない30ページ目でCtrl+Pでエラーで落ちた
・イスマで2アイテムを交換するを選んだらエラーで落ちた
・戦闘時敵が8体以上ぐらい出てると高確率でプログラムが応答なしで固まる
・uコマンドを何もない場所で押してもう一度uを押したらエラーで落ちた
・大き目のディスプレイで起動すると画面が小さくて辛い
543
(1): 456 2022/08/02(火)01:52 ID:a9De4878(1) AAS
・t: 投げるコマンドで物を投げるとアイテムは地面に落ちてるのに重量が減らない
・金貨が無い状態?で司祭ハリトに寄付をするを選ぶと-1と表示されておりそのまま選ぶとエラーで落ちる
・3:小さな木の箱(?)を選択するとエラーになった
そのときのセーブデータ↓
外部リンク:ux.getuploader.com
549
(1): 456 2022/08/05(金)00:10 ID:IgmOYc1Q(1) AAS
虫除けの護符と交換した…もうゴールしてもいいよね
画像リンク


所見
・イスマの交換品は何が交換可能なのかよくわからない
・鑑定するとき未鑑定なのか鑑定済みなのかわかりにくい
・複数装備したいときで毎回画面が閉じられるのが面倒
・装備して強くなったのかさっぱりわからない、とりあえずそれっぽい名前の物を装備
・結局魔法はよくわからなかった(覚える気がしなかった)ので使わなかった。ひたすらレベルを上げて物理で殴った。やはり筋肉は全てを解決する
・序盤の金貨が全然増えなくて空腹との戦いだった、シムケンの店はお食事処であって買い物はしなかった
・同上で他の商人からの買い物も結局しなかった、金貨が豊富になった頃は強そうな武器防具があったので結局買うのは食料だけ
・石碑?巻物?薬?よくわからないものは放置
・スキル?そういやそんなのもあったような...
・魔法の鍵?uコマンドしか使ってないな
557: 456 2022/08/15(月)11:31 ID:RKIDou3N(1) AAS
いつの間にか実績を全部開放してた
画像リンク


最近はCOMの挙動部分を作っていて絵面に全く変化が無いので投稿ネタが無い
564
(1): 456 2022/10/05(水)00:47 ID:i8oWh8+A(1) AAS
アッツハイ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

568
(1): 456 2022/10/29(土)15:45 ID:oRND1fPW(1) AAS
ファミコンウォーズで画面の解像度を上げると戦闘アニメーションがもっさりするのに気が付いて修正
いつの間にかもう10月が終わる、イカゲームの闇は深い
米エミー賞受賞の話題作だから仕方ないな、うん
578
(1): 456 2022/12/31(土)09:33 ID:NsM3Xn2X(1) AAS
野望とかイカとかに忙しく全然進まなかった日々からようやく冬期休暇で進められる時間が出来た!お休み万歳
とは言えCOMの挙動を作っていたので画面の見栄えは何も変わらず

ようやく敵に向かって行って攻撃するようになった
画像リンク

画像リンク


今までCOMの動きは目標に単純に突撃するような作りだったけど少し考えるように作るとすっごい重い...
画像リンク

まだ実装しないといけない動きがあるのにもう最適化を考えないとデバッグすらままならねえ
579: 456 2023/01/02(月)01:13 ID:LCeZGFBg(1) AAS
簡易戦闘モードとアニメーションOFF機能を作る
設定画面より変更可能に
画像リンク

デバッグ作業をする上でやっぱり必要な機能
画像リンク

581: 456 2023/01/10(火)00:02 ID:nwvXq2np(1) AAS
メッセージをいくつか追加
COMがユニット数減ったら合流や補給、撤退をするように調整
画像リンク

画像リンク

COM対COMで小さいMAPなら決着するようになった
画像リンク

582
(1): 456 2023/01/15(日)10:38 ID:12gitBOA(1) AAS
シナリオ選択画面を作る
すごい久々にがっつり画面表示周りを触った気がする
画像リンク

画像リンク

585: 456 2023/01/20(金)23:39 ID:98DFMRZH(2/3) AAS
・キャラが強くなるのが好き
レベルが上がったときは強くなったのは感じられましたが武器・防具はよくわかりませんでした
それっぽい名前なので多分強いんだろう感でやってましたが結局最後までよくわかりませんでした

・アイテムを集めるのが好き
物を拾っても結局持てなくなって捨てる事しか無さそうなので収集には向いて無さそう
武器防具も上記のように強いのか弱いのかがよくわからなかったのでこれは持っておこうって気が起きませんでした

・謎を解くのが好き
謎解き目的な人からしたら...ちょっとボリュームが

・ストーリーを進めるのが好き
上に同じ

結局の所

それ以外に敷居を高くしてるのが〇〇するのに〇キーとかマニュアル片手にやらないと分からなくなる独特の操作
ゲームの操作はわかりやすさが非常に重要です。自分の思い通りに動かない(動かし方がわからない)システムはそれだけで拒絶される理由になります
ファミコンのドラクエやウィザードリィみたいに簡素なコマンド形式にしてキーはショートカットとして実装ならどうでしょうか

とはいえ最終的には自分のやりたいことやれば良いと思うんですけどね
自分がやって楽しいのが一番です
自分がやって楽しくないなら...しらんがな
586: 456 2023/01/20(金)23:44 ID:98DFMRZH(3/3) AAS
だらだら長文を書いたけど自分が面白いゲームを作れているかというと...

最近はずっとCOMの動きばっかり
たまには自分で操作...しようとしたらバグだらけでちっとも動かなかったのに今更気が付いた
画像リンク

591: 456 2023/01/22(日)01:55 ID:39kNYKni(1/2) AAS
同じ恒星系に居る艦隊同士の合流が出来るように
画像リンク

592: 456 2023/01/22(日)21:54 ID:39kNYKni(2/2) AAS
新しいMAPを作成
MAPの保存にバグがありせっかく作ったデータが一度壊れる
画像リンク

画像リンク

594
(1): 456 2023/01/28(土)00:40 ID:9rCoQD8l(1) AAS
>>593
ゲームを作ってる際に一番大事なのはインターフェース部分だと思う
ここをきちんと作っておけば次回作にも生かせるし
まあなかなかグッとくるものが作れずに作っては壊しの繰り返しだったりで沼の入り口

CPUの処理最適化に取り組んでみる
多少はマシになったはず
Lvアップ処理も作る
画像リンク

596
(1): 456 2023/01/30(月)23:42 ID:oQ0lbcZZ(1) AAS
OPアニメを作る
画像リンク

画像リンク

画像リンク

597
(1): 456 2023/02/01(水)22:24 ID:w8iqYzsq(1) AAS
COMに負けた場合の珍しい敗戦アニメーションを作る
画像リンク

画像リンク

598
(1): 456 2023/02/04(土)02:17 ID:fBryhW0r(1) AAS
初見でほとんどの人が「やだ...なにこれ...」と思ってしまうエンディングアニメーションを作る
何でモアイとゴーレムが躍っているのか...これがわからない
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

601
(1): 456 2023/02/12(日)16:14 ID:jdlly/d8(1) AAS
恒星の名前を付けたり艦隊数を表示したりなんやかんや実装してとりあえず完成とするVer1.0.0
画像リンク

COMの動きとか不満点はあるけどちょっと区切りを付けたかった
DLは>>456のリンクから

次は2年近く放置してたこれ
画像リンク

606
(1): 456 2023/02/14(火)09:57 ID:I3L2+Ja7(1) AAS
>>605
遊んでくださりありがとうございます
改めて思うと元となるゲームがあるにせよ中身を原型が殆ど無くなるまで改変しまくった挙句マニュアルを一切付けてないのはやっぱりどうかとw
(でもやる気が...)
当時リアルタイムでやってましたがクッソ時間のかかるゲームは本当...(主にCOMの思考時間)
また実装はしてないのですがオリジナルはターン収入が3倍とか全く無しとか艦隊全部にダメージとか理不尽なイベントもあって大味なゲームでした
(あとひたすらビックバイパー作ってたら数の暴力で押し切れたw)
尤も時間がかかると言ってもその後メガドライブで更にヤバい思考時間の2次大戦シミュレーションが...
607: 456 2023/02/19(日)15:35 ID:DjDC5xf2(1/2) AAS
2年ぶりにソースコードを開くとお馴染みのスパゲティプログラムで自分で作ったのに理解不明な個所が至る所に...
コードの整備は当面続きそう
戦闘画面をマップ画面の上に載せてみる
以前
画像リンク

修正後
画像リンク

610
(1): 456 2023/02/19(日)22:22 ID:DjDC5xf2(2/2) AAS
>>608
> 「恒星系MAPに敵艦隊がいないときに自ターンの銀河MAPで攻撃開始前にできる」で合ってますかね?

はい、合ってます
まあ敵を秒殺できるぐらい強力な艦隊で殲滅してもいいんですが時間がかかるので相手の恒星系に通じるワープポイントまでフラグシップを移動させて「撤退」コマンドで乗り込むのが速いと思います

> あと、自領惑星からの補給(FWでいうところの全補)は無くしたのでしょうか
無くしました
ターン開始時にコロニー上又は艦載機収納時にターン開始時に自動で補充します
※補充時にしっかり資金は減るので注意
615: 456 2023/02/22(水)23:40 ID:uaW2r+te(1) AAS
>>614
不具合報告ありがとうございます
他にも見つけてちょっと修正してたところでした
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s