少しずつゲームを作るスレ (975レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
670: テキストRPG [sage] 2023/05/29(月) 21:55:50.56 ID:VRSFf9JR 装備('e'コマンド)のUIを変更 まず1〜9(または項目をクリック)で装備部位を選択 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/515/0452.png 右に装備候補が表示されるのでa〜Zまたはクリックで選択 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/516/0453.png 選んだアイテムが装備される。続けて別のアイテムを装備できる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/517/0454.png 装備時に敵に攻撃された等、何かメッセージがある場合は前画面に戻される https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/518/0455.png 一応前より見やすく、分かりやすくはなったかなと思うが、 装備部位の選択が追加された分、入力の手間はちょっと増えている なかなか理想的なIFというものは難しいかもしれないが、 プレイヤーの意見も取り入れながらこれも少しずつ改善していけたらと思う まあプレイヤーがそもそもいるのかという問題はあるんだけどね(根源的課題) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/670
671: テキストRPG [sage] 2023/06/03(土) 20:59:47.99 ID:lXhiaWB1 システム関係は大体できた、ような気がするので再びイベントをちびちび実装中 そんなわけで(いつもの)呪文紹介でも 「弱体化」 敵グループを弱くする(技量値を下げる)、シンプルな効果の呪文 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/519/0456.png 「沈黙」 敵グループの声を出せなくして魔法などを封じる、お馴染みの呪文 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/520/0457.png これらの呪文は敵に抵抗される場合もある https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/521/0458.png また、敵が使ってくる場合もある https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/522/0459.png 現状、敵に抵抗される確率は自分の魔力値とスキル、あと敵のレベルで決まる (自分が抵抗する場合は自分の魔法抵抗値と敵のレベルで決まる) 今のところ抵抗され過ぎな気もするが、例えば「沈黙」の成功率を上げると 高位の魔法使いが一瞬で雑魚と化して、今度はぬるくなり過ぎな気がする でもそれくらいの方が効果を実感できていいのかしら、バランス取りは本当に難しい… そうだ、まずテスト版を出してユーザーから意見を貰えばいいじゃないか!(繰り返される悲劇) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/671
672: テキストRPG [sage] 2023/06/08(木) 00:14:53.42 ID:rH9O4nNn 相変わらずイベントをちびちび実装中 が、イベント関係はネタバレなので(一応気にする)ここで進捗を報告しづらい そんなわけで(万能接続詞)、システム関連の変更点を幾つか紹介 鑑定する時は鑑定済みのアイテムは表示されない(キーで選択しても何も起こらない)ように変更 最初からこうすれば良かった……これに伴い未鑑定品を薄いピンク色で表示する仕様は廃止 通常時のアイテム表示 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/523/0460.png 鑑定時はこうなる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/524/0461.png h/j/k/lキーで←/↓/↑/→に移動するように変更、いわゆる「ローグ風」キー移動 UNIX時代の名残で、一部プレーヤーはこの移動の仕方に慣れているとか何とか これに伴い「鍵を使う」コマンドは'k'→'p'に変更 ってスクショを見てもわけ分からないですね…… https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/525/0462.png 麻痺状態でも'i'(持ち物表示)、'v'(見る)などターンを進行しないコマンドは使用できるように変更 だからスクショを見てもよく分からんだろ、いい加減にしろ!(確信犯(誤用)) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/526/0463.png あとはコマンドパレット(>>593)をどうするかとか残っているがどうしよう うーん、とりあえずもう少し寝かせておくか……(寝坊必至) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/672
673: テキストRPG [sage] 2023/06/11(日) 23:27:16.19 ID:XiTuF+YV イベントをちびry、そんry新しいクリーチャーを紹介 アンデッド系のクリーチャーが意外に少なかったので追加 「バンシー」 悲鳴でこちらを状態異常にする、またドレイン攻撃もしてくる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/527/0464.png 「ジャイアントゾンビ」 そのまんまでゾンビ化した巨人、動きは遅いが非常にタフ https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/528/0465.png 「スケルトンの戦士」 これもそのまんま、手強い上に集団で出てくる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/529/0466.png アンデッドはみな毒耐性があり、冷気耐性持ちも多く、さらに一部の状態異常も効かないわりと厄介な相手 対してプレイヤー側には特に有効な攻撃手段はない(一応アンデッドスレイの武器はある) 神聖属性の魔法とかターンアンデッド能力とかを追加しようかどうしようか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/673
674: テキストRPG [sage] 2023/06/17(土) 22:58:29.45 ID:poxEX9GJ 相変わらず遅々として進まない……父の日だけにね(フライング) 新呪文もちびちびと実装中だが、「呪術」系統の呪文が増えすぎてしまったので 新たに「幻術」の系統を設けて、幾つかの呪文をそちらに移籍 さらに新しく「幻術」の呪文を実装したので紹介 「霧の幻像」 自分に似た幻像を作り出して、敵の攻撃に対する身代わりとする 1回の攻撃で1体消えるので多人数に囲まれるとあっという間になくなる でもかなり有用な呪文 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/530/0467.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/531/0468.png 「魅了」 敵一体を魅了して一時的に自分の味方にする かなり強力な呪文だが、勿論抵抗される場合もある https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/532/0469.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/533/0470.png 「魅了」はNPC(友好的クリーチャー)に使うとイベントを有利に進められる…… とか実装したいけど、そんなことより先に元になるイベントをしっかり作らないとですね 安心してください、分かってますよ!(微妙に時事ネタを入れるブロガーの屑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/674
675: テキストRPG [sage] 2023/06/25(日) 22:43:42.92 ID:hTRyiTN/ ちまry、そんry 't'(投げる)コマンドで薬を敵に投げた時に薬の効果が現れるように変更 例えば毒の薬を投げると毒に侵す、麻痺の薬を投げると麻痺する、など 命中さえすれば耐性のない敵には必ず効果を発揮するのでなかなか強力 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/534/0471.png 治療の薬など回復系の薬投げると当然ながら敵が回復する https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/535/0472.png 幸運の薬など特に何も起こらない薬もある https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/536/0473.png 「投擲」スキルを持っていると命中率、ダメージが増える上、薬の効果も増大する 何故か?………ここから先はキミ自身が考えてみてくれ!(思考投棄) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/675
676: テキストRPG [sage] 2023/07/02(日) 23:57:24.25 ID:C8S5NtHL 気がつけば2023年も半分過ぎましたが皆さんどうお過ごしですか、わしはちまry そんry、新クリーチャー紹介 「ネクロマンサー」 敵専用の魔法系統「死霊術」の呪文を使う https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/537/0474.png 「暗黒の矢」はダメージがでかい上にドレイン効果もある厄介な呪文 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/538/0475.png 「死神」 死んだら終わりのこのゲームで即死魔法の「死の呪文」を唱える屑中の屑 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/539/0476.png 一応詠唱中に攻撃を当てれば呪文をキャンセルできるし、 魔法抵抗や運勢値が高ければ回避も可能なのでバランス崩壊ではないと思う、多分…… https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/540/0477.png 新規イベントは本当にちまちまとしか進んでいないが、 それでも3、4個は実装できて、ようやくゴールが見えてきた感じ でも今度は既存イベントの粗さや拙さが気になってきて、色々手直した方がいいかなーと考え(妄想)中 やっぱ今年中のリリースは無理かのう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/676
677: テキストRPG [sage] 2023/07/09(日) 23:41:55.36 ID:A7fPtLSo クッソ忙しいのと新しいイベントのネタが思いつかないので製作が停滞気味 システム関連の微修正や新規呪文、アイテム、クリーチャーなどの実装をちょこちょこ進める 自分が混乱したときのペナルティが小さかった(攻撃対象を間違う、呪文と巻物を失敗する程度)ので 移動する方向を間違う、という新しいペナルティを追加 このように南(↓)に進むつもりで東(→)に移動してしまったりする……ってスクショじゃよく分かりませんね(n回目) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/541/0478.png 't'(投げる)コマンドをさらに強化 魔法効果がある武器の場合、投げた時にも効果が発揮されるように修正 炎エゴなら敵を燃やす、氷エゴなら凍らす、など 特に種族スレイがついた武器を該当種族に投げるとかなりの威力に(ただし投擲スキルがないと命中率は低い) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/542/0479.png 't'コマンドについてはクリーチャーに物を投げてダメージを与える以外に 何か小ネタ的な効果を実装したいところだが特にアイディアは無い 誰か何かネタを下さい、とか募集してみるテスト(死語) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/677
678: テキストRPG [sage] 2023/07/16(日) 21:59:56.21 ID:D2zjZ9qV 書き込みが減ったような、大して変わらんような JaneStyleってけっこうみんな使ってたんですかね 5chも胡散臭いけどJaneもいまいち信用できないですねえ、どっちもどっちというか…… ちなみに(隙自語注意)、わしはかつてギコナビを使っていて、 それが使えなくなってから一時2ちゃんを離れていましたが なんとなくブラウザでちょこちょこ見るようになって現在に至ります つまり専ブラが無くなっても個人的には関係なし そしてゲ製の方はようやく新規イベントネタを思いついて実装中 ……が、不具合や実行時エラーが出まくりで一向に進まない 部屋とかフロア生成関係をいじるのが久しぶりで仕様を大分忘れている模様 そら何か月も経ったら忘れるに決まってるだろ!(知力3) とりあえず何かスクショを貼ってお茶を濁す 「砂礫の突風」 全体攻撃の魔法が少ないなと思って実装 レベル1呪文だが敵全員に攻撃できる、ただし威力は弱め https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/543/0480.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/678
679: テキストRPG [sage] 2023/07/23(日) 22:30:59.91 ID:0gyJnEP1 すっかり週一報告ペースになってしまっているがわしは元気です イベント実装はそれなりに順調だが、一応ネタバレなのでスクショ等は控える、 ということでここに書くネタがない 今少し悩んでいるのが「アイテムを売る」を復活させるかで 現状、ある程度ゲームを進めると使わない武器とか呪文書とか結構アイテムが余るのだが、 アイテムを売れないのでそれらを捨てるしかなく、何か勿体ないというか アイテムを拾う楽しみが薄れてしまっているような気がする といって単純にアイテムを売れるようにすると、今度は雑魚敵が落とす武器を売り捌いて 簡単に金貨を稼げてしまうのでゲームバランスが崩壊する……って今もバランスが良いわけではないけど 物価を一から見直すか、使わないアイテムを活用できるようにするか、 何か考えてみよう、来週までの宿題な!(独り言) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/679
680: テキストRPG [sage] 2023/07/29(土) 22:57:26.22 ID:QjVW6I9W 神殿で金貨だけでなくアイテムも寄付できるようにしてみた https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/550/0481.png 連続ドロップモードと同じく持ち物一覧から続けて寄付できる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/551/0482.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/552/0483.png 毒の薬とか呪われた武器などのマイナスアイテムを寄付しても特にペナルティはない また、寄付したアイテムは鑑定されるのでそれ目的で寄付するのもあり ただ、このあたりは今後変更するかもしれない https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/553/0484.png 尚、一部の重要アイテムは寄付できない(詰み防止) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/554/0485.png そしてこれが目玉だが、寄付したアイテムの価値に応じて経験値を得られるようにした https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/555/0486.png これでアイテムはとりあえず拾っておけば無駄にはならないので、収拾の励みになると思う オリジナリティ溢れる画期的なアイディアだあ……(恍惚) エンパイアとかエルミナージュとかそういうのは知らないです あとはアイテム合成機みたいなものを出して、使わないアイテムを素材として消費できるようにするとか 妄想はしているが実装が大変そうなので一旦見送りでお願いします(独り言) 後は粛々とイベント実装に励もうそうしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/680
681: 456 [sage] 2023/07/30(日) 23:36:50.16 ID:JAYlstHi 少し前から開発を再開させてたけど投稿は本当に久々な生存報告レベル キャンペーンモードを作りながらキャンペーンモード作成ツールの開発もやってて作業が山のように https://imgur.com/r1TQiuc.png https://imgur.com/cWvsGXA.png https://imgur.com/8pk6vIl.png https://imgur.com/TaTUOTj.png https://imgur.com/z2MfOxk.png https://imgur.com/Jo58odR.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/681
682: テキストRPG [sage] 2023/08/03(木) 23:12:23.40 ID:YxjXvnfh >>681 現実世界(シベリア流刑地)におかえりなさい!(笑顔) はえー、キャンペーンエディターすっごい キャンペーンエディターを作っているってことはマップエディターはもう出来ていて、 っていうことはユニットエディターとかも出来ていて……システム的なところはもう完成間近ですかね そしてネタがないときのry 「恐慌の喚起」 その場のクリーチャーを恐怖させ、逃走させる 殺傷せずに敵を追い払うことができるユニークな魔法 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/556/0487.png しかし、この手の補助的な魔法(「沈黙」とか「減速」とか)は抵抗される場合もあるし ちまちま補助を積むよりもダメージ魔法を使ってさっさと倒してしまった方が簡単でリスクも小さいのが現状 こういうところのバランスを上手くデザインできるのが良い製作者なんだろうけど難しいですばい まあバランスは後回しにして先にイベントを実装しよう(いつものパ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/682
683: テキストRPG [sage] 2023/08/08(火) 21:45:38.48 ID:BDGOvLCP 相変わらずちまちまとイベント実装を進めているだけで報告事項は特にない ならレスするなよと思うかもしれないが、なんか週一くらいで書きこまないと落ち着かない体質になってしまった(依存症) そんで完全に雑談だが、>>561のテスト版のアップローダーを見てみたらDL数がちょっと増えててびっくり なんと20桁を超えていましたよ!(小並誇張) このスレには456氏とわししかいないと思っていたが意外と見ている人がいるのか?それとも同人ゲ板の方からだろうか 何にせよ(多分)プレイしてくれてどうもアリシャス! あと今からでもいいので何か感想等下さい、何でもしま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/683
684: 456 [sage] 2023/08/09(水) 23:59:14.65 ID:2YCSaSsT >>683 自分の所もそこそこDLされてるみたいだけどまあ感想書いてくれる人はほんの一握りというかあれば奇跡ぐらい そもそもHEX戦シミュレーション自体興味を持つ人がガガガ(ry マップをひたすら作る 目標44、現在17 1つ2~3時間かかってるから後... https://imgur.com/sMEBpsd.png https://imgur.com/VfloBrr.png https://imgur.com/Dn9jPQQ.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/684
685: テキストRPG [sage] 2023/08/10(木) 23:01:25.38 ID:GvEb0q0x >>684 確かに自分は何かゲームをした後いちいち感想を書いているのか、と言われたら書いてないですもんね ちゃんとテストプレイしてもらいたかったらやっぱりリアル友人にでも頼むか、 或いはお金払ってテストプレイヤーを募集しないとダメなのかもしれませんね でも趣味で作っているフリーゲームで人を雇う気は起こらないし、 友人はわしがこんなゲームを作っているとは知らないからバレるのはなんかヤというか、 友達に噂とかされると恥ずかしいし…(誤用) やっぱり5chとかSNSで地味に宣伝するしかないか……そろそろTwitterでも始めてみっか え、Twitterってもう無いんですか?(情弱) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/685
686: 456 [sage] 2023/08/15(火) 01:36:40.85 ID:Qi0oIt9q 盆休みも延々とマップ作製を続ける日々 目標44、現在29 https://imgur.com/hsBk5Bg.png https://imgur.com/syUQGcd.png https://imgur.com/QZ9xACd.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/686
687: テキストRPG [sage] 2023/08/20(日) 22:42:43.63 ID:pwthbWYY 盆休み中に一気にゲ製が進むような気がしていたが別にそんなことはn 相変わらずちまちまとイベントを実装中 このペースだとやはり年内のVer1.0リリースは無理なような気がする こんなテキストゲームを作るのに3年以上かけちゃう男の人って…… 言い訳をすると(誰に?)イベントの本筋部分はわりとすんなり作れるのだが、 プレイヤーが筋から外れた変な行動をした場合の例外的な処理を実装するのが割と大変 例えば神殿で「銀の女神の像」に「電撃」の呪文を唱えたらどうなるか、とか やっぱウィザードリーみたいにフラグアイテムを特定の場所に持っていくとイベントが進む、 みたいなプレイヤーが余計なことをできない方式にしとけば良かったなー 次回作はそういうやり方にしようそうしよう 尚、次回作は2030年リリース予定です(適当) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/687
688: 456 [sage] 2023/08/20(日) 23:53:30.56 ID:Fw3zQtJn とりあえずマップ作製終わり ずっと間違い探しやってる感じで目がしょぼしょぼしてくる https://imgur.com/L0jpvUm.png https://imgur.com/WnTWIk7.png https://imgur.com/hg7ND0g.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/688
689: テキストRPG [sage] 2023/08/28(月) 00:11:47.15 ID:CwadkBmm 相ちま 気分転換に新しい食物を追加したので紹介 「ナシ」 リンゴがあるのにナシが無いのはおかしいという声が聞こえた(幻聴)ので実装 リンゴより少しだけ軽く、少しだけ栄養価が小さい https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/559/0488.png 「パイケーキ」 みんな大好き(偏見)パイケーキ、食べると運勢値も少し回復する https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/560/0489.png 「占いクッキー」 食べると「占いの巻物」と同じ効果を発揮する、栄養価は小さめ https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/561/0490.png ゲーム的には大した意味はないかもしれないが、食べ物の種類が豊富なゲームは何か好きなのでもう何種類か増やしたいところ ダンジョンに何故パイケーキやクッキーが落ちているかについては各自が考えてください(ぶん投げ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/689
690: 456 [sage] 2023/08/28(月) 01:48:05.92 ID:Fl7CKQZ4 マップ作製も区切りがついて現在は内部処理ばかり書いてて(言うほどやってないが)目に見える内容が無い という事でたまには処理のお話 戦闘アニメでユニットに弾が当たる位置としてだいたい中央に来た時爆発するようにしてたが若干違和感が出る 過去作はユニットの数が少なかったので各ユニット毎に大きさを設定出来たがこれはユニット数が多すぎてちょっと...(現時点で800以上) https://imgur.com/bLyLpqf.png というわけで画像を取り込むと同時に各ユニットの大きさをチェックしてセットするように https://imgur.com/zdISf0i.png デバッグ用にユニットサイズを線で表示してみる https://imgur.com/ja02QOD.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/690
691: テキストRPG [sage] 2023/09/02(土) 23:33:07.56 ID:H5MIQtGi >>690 なるほど800以上もユニットがあったら新たにデータを打ち込むは大変……って800!? はえー第二次世界大戦って800以上も兵器があったんですねー(幼並感) わしならアイコンを作るだけで、いやユニット名を打ち込むだけでギブアップしそう そして自分のゲームの方は相ちま とりあえずネタがないときのry 「リザードマン」 珍しい盾を装備したクリーチャー 1匹でもタフなのに集団で出てきて、さらに防御までしてくるので物理で倒すのはかなりきつい https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/562/0491.png 「フィーンド」 上位の悪魔で他の悪魔系クリーチャーを召喚してくる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/563/0492.png 大きなイベントはあと一つとなったが小ネタ的なイベント実装や既存イベントの補完などやることはまだまだ残っている 吟遊詩人の歌とかあんのじょうネタが思いつかないんだけど誰かボスケテ(自業自得) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/691
692: 456 [sage] 2023/09/04(月) 23:37:27.00 ID:OFgWG+9c キャンペーンマップクリア時の処理を作る 終了後次のマップに移る処理まで出来たので次はユニットの持越し処理 https://imgur.com/2YjKDI0.png https://imgur.com/05bbML8.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/692
693: テキストRPG [sage] 2023/09/09(土) 23:32:07.53 ID:pFpNuLXT 相ちま、と言いたいところだが今週はクッソ忙しくて殆ど進められなかった、来週から本気出す定期 すかさずネタがないときn 「紫ゼリー」 攻撃したときに1/2の確率で武器が腐食する(命中またはダメージ修正が-1される) おそらくみんな大嫌いであろう装備品を劣化させるタイプのクリーチャー https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/564/0493.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/565/0494.png この類の敵を増やすとプレイヤーのストレスがマッハになりそうだが 今のところあまり種類はいないので大丈夫だと思う……たぶん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/693
694: 456 [sage] 2023/09/11(月) 01:03:34.39 ID:KP+/Si48 前マップより引き継いだユニットを配置できるように https://imgur.com/oYObjzv.png https://imgur.com/LJ1MhFL.png https://imgur.com/etKTON2.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/694
695: テキストRPG [sage] 2023/09/18(月) 23:17:38.76 ID:55EufQ8t 先週もクッソ忙しかったが先々週よりは進められた、と言っても相ちまレベル どうせ年内リリースは無理っぽいし(そもそ年内に拘る理由もないが)、いっそIFを一新しようかなど妄想もしている 具体的には……まあイベント実装が終わってから考えっか(得意の行き当たりばったり) 流れるようにネタがないときn 「修復の巻物」 装備品にマイナス補正のものがある場合、補正値を0に戻す 効果を発揮しなかった場合は鑑定されないので、いつまでも未鑑定のまま残りがちな地味な巻物 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/566/0495.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/567/0496.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/568/0497.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/695
696: 456 [sage] 2023/09/19(火) 01:45:34.94 ID:4Eyq5sBD ユニットの開発画面を作成中 とりあえず表示するところまで https://imgur.com/0hTQcSc.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/696
697: 456 [sage] 2023/09/25(月) 00:51:40.82 ID:+EOYOqko 崩壊地形の作成と表示 https://imgur.com/zx4BD8k.png https://imgur.com/rvlnFLS.png https://imgur.com/Wx9EWd2.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/697
698: テキストRPG [sage] 2023/09/28(木) 00:29:27.22 ID:1CRWNB61 だみだ、今月いっぱいはクッソ忙しくてゲ製を進められそうにない 家に帰るとヘロヘロでVisual Studioを起動する気力も起こらない 休みは一応あるんだけど、この間はうっかりRimworldを起動してしまいそのまま潰してしまった(ん?) そんなわけで開き直ってRimworldについて雑談でも まあRimworldというかアップデートについてなんだけど、久々に起動したらVer.が結構上がってて、 不具合の修正とかだけじゃなくゲーム性に関わるような新しい要素が色々追加・変更されてて吃驚 まるで別ゲー……とまでは言わないが大分新鮮な感覚でプレイできた(そして潰れる休日) 最近はこういう買い切りのゲームも後からどんどんVerアップしていくのが主流なんかね プレーヤーにとってはいい話だけど(気に入らなければ旧Verに戻すこともできるし) 開発者にとってはいつまでも開発が終わらなくて大変だなあと思う でもプレーヤーがアップデートで盛り上がって、今度のは良いとか改悪だとか議論が活発になったりしたら 開発者としても楽しいんだろうなあ、いつかわしも……などど妄想したというお話しだったとさ まあそんな妄想よりもまずは足元のゲームを完成させよう 来月から本気出すていk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/698
699: 456 [sage] 2023/10/02(月) 01:11:39.08 ID:aVaFEDmK バグ修正を中心にやってた今週 目に見える内容はマップリストに開始年月日が表示されるようになったぐらい https://imgur.com/M2aw12a.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/699
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s