【我妻】未来日記のゲームつくろうぜ【由乃】 (280レス)
1-

110: 108 2007/11/08(木)23:21 ID:6QYtUrZC(2/2) AAS
>109
うp主じゃなくて スレ主だた Y(>_<、)Y
111: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/09(金)09:20 ID:y/tTYNba(1) AAS
>>107
90は少しずつ読ませてもらってますよ。

今学校なのですが、取り敢えずはどこで分岐できるかだけでも考えておこうと思います。
幸い未来日記1〜4巻は持ち歩いているので。

あとエース読んだので、話は追い付きました。
ウェディングドレス由乃が可愛すぎますね・・・(´Д`*)

モザイクも読みました。
でも由乃の位置は揺るぎませんね・・・。

ちょっとまとめてみます(>_<)b
112
(1): 前スレ10 ◆/9tZucPWlk 2007/11/09(金)19:52 ID:axcmDFs6(1) AAS
12th 色は適当です(・ω・)
外部リンク:imepita.jp

立ち絵、これ位のサイズでOKでしょうか? 
113: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/09(金)22:46 ID:Yl5uZwnQ(1) AAS
>>112
この大きさで十分ですが、描きにくかったらもう少し小さく描いても大丈夫ですよー。
あ、大きい方が描きやすいか。

っと合間を見て、プロットというかフローチャートみたいなものをあげようと思いますけど、
もう少し時間がかかります・・・すいません(´;ω;`)
114: 前スレ10 ◆/9tZucPWlk 2007/11/10(土)02:11 ID:SktOxEaV(1/2) AAS
外部リンク:imepita.jp
CG修行中です 
115
(1): 前スレ10 ◆/9tZucPWlk 2007/11/10(土)20:13 ID:SktOxEaV(2/2) AAS
外部リンク[zip]:gamdev.org
116: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/11(日)00:25 ID:y3v/6eZX(1) AAS
>>115
確かに信者が憎い。
いや、あれは女性信者だったんですよ・・・(´д`*)
うん、絶対そうです。

仕事が遅くてすいません。
友達に頼まれてこんなの描いてました。
モンスターハンターってゲームのモンスター、「リオレイア」の擬人化です。
雑だけど、初めての色塗りだから気にしn(ry

なんだかなぁ。

外部リンク[html]:www11.axfc.net
PASSは「2nd」です。

今日は病み鍋PARTYで未来日記の同人誌買って来ます(´д`*)
117: 前スレ10 ◆/9tZucPWlk 2007/11/11(日)05:08 ID:+0vN4kzJ(1/2) AAS
バッドエンドで、ユッキーが助けに来てくれなくて、由乃がまわされる
 ↑ 
つらすぎるので、このバッドエンドは無しだと嬉しいです ほんとつらい・・・

外部リンク[zip]:gamdev.org
118
(1): 2007/11/11(日)10:28 ID:q9sxQ5sc(1) AAS
>>前スレ10
画像をPixia形式にしている意図は何かあるの?
特に無いのならJPEGかPNGあたりにしておくのが無難。
Pixia持っている人しか見れないしね。
119: 前スレ10 ◆/9tZucPWlk 2007/11/11(日)14:27 ID:+0vN4kzJ(2/2) AAS
>118
ありがとう いろいろ教えて欲しいです

意図は
?ベースになる身体は一枚で、表情変化を別レイヤーでためし描き
 外部リンク:imepita.jp
レイヤーの表示の切り替えで見れると、伝わりやすいかな? どうなんだろう 

悩んでるところ→118の言う通り、JPEGかPNGの方が、たくさんの人に見てもらえそう
見てもらえないと、話にならない…orz

?自分のCG技術の公開(恥のさらけだし)
 Pixia始めたのが、このスレ立ってからです
 ゲーム完成まで、1〜2年かかると思う   その間の、自分のもがいているところを公開したいです 
 
悩んでるところ→いろんなお絵描きソフトを使った方がいいのかな? 
 一つのソフト(Pixia)を極めた方が、いい感じのギャルゲー絵っぽいのが描ける?
 てゆーか、たくさんのソフトを使いこなせない・・・

?絵師様降臨を期待して
 自分の絵を見て、ここが変 もっとこうすれば?等、指摘していただきたいです
 あわよくば、俺が描いてやるぜ! という方が現れて欲しいです

悩んでるところ→レイヤーの濃度50%が好きで、よく50%にしてます これって、駄目かな
 主線の太さ 主線の色 顔の輪郭線は黒色より濃い肌色の方がいいのかな
 輪郭線自体無い方がいいのかな
 あんまり質問すると、ググれカスorCG板行けって言われちゃうかな

いろいろ解からなくてゴメン・・・
120
(1): 2007/11/12(月)15:35 ID:hzdradi/(1) AAS
ゲームを作ってると聞いてやってきました
なにも支援できんが頑張って!!
121
(2): 2007/11/12(月)17:42 ID:d2p21kS5(1) AAS
>>1(ユッキー)があらわれないのが気になる…
病み鍋パーティーで、嫌な事でもあったんじゃないか(´・ω・`)
なんか心配
122: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/12(月)23:52 ID:7J3B21hf(1) AAS
>>121
心配かけてごめんなさい。
病み鍋で力を使いきって今日は学校で死んでたんです。
それで朝から生徒会選挙の立ち会い演説会の推薦者応援演説から
『私は会長候補の推薦人ですが、諸事情により彼を応援することが出来ません。』
の異例の発言(会長立候補はゲーム制作と進学のために辞退しました)
放課後は生徒会。
その後バイトで10時まで・・・。
帰ったら11時でした。

夜は夜でレポートやらなんやらが・・・で、毎日が忙し過ぎるのに病み鍋ではしゃぎ過ぎたのが倒れた原因でしょうか?
あと、体育の外周がキツすぎる・・・(;^_^A

今風呂入ってたので携帯で打ってます。
また後で簡単な病み鍋レポを交えつつレスします。
123: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/13(火)00:37 ID:H+vE6+N5(1/4) AAS
>>前スレ10
PNGならレイヤそのまま保存できる筈なので、そっちの方がいいかもしれませんね。

>>120
いや、来てくれた事が支援であります!
一応基本的に私の自己満足ですが、誰かに期待されるとあれば
それは私の意欲になりますから!

>>121
病み鍋では「やみつき」の体験版が手に入らなかったことが悔やまれますね^^;
由乃がでる格ゲー等もありまして、充実した一日だったと思います。

それでは少し病み鍋レポート書きますね。
124: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/13(火)00:50 ID:H+vE6+N5(2/4) AAS
病み鍋レポート。

えと、まず朝5時に起き、支度を始める。
友達の家に5時45分に到着。
地元駅を6時半に出て、7時45分に開場に到着・・・と思いきや思いっきり開場を間違えて
何を血迷ったか着いた先はなのはのオンリーイベント会場(´д`*)
病み鍋PARTY準備会がNice Boat.(スクイズオンイベ)にてサークル参加していたので
ノリでその会場まで行ってしまった・・・。

ということでそこからまた移動し、9時25分(俺の誕生b(ry)に本当の会場になんとか辿り着く。

予定より5分遅れて病み鍋PARTY2開場。

真っ先にお目当てのサークルに直行・・・というよりは、全てのサークルを見て回る予定だったので、
奥の端から見ていくことに。(18歳未満でした。ごめんなさい。)

大体周りつくしたのがお昼過ぎくらいだったかな?
それで受付に置いてあった空鍋かき混ぜたり、エレベーターの↑連打したりして、
その後ヤンデレカルタ大会にエントリー。
がしかし抽選で省かれたため、泣く泣く受付付近でモンハンをやりだす。

MHP2ndで、1stと2ndキャラでやることがほぼなくなったため、新たな3rdキャラ「1st」(ユッキー)が誕生。

そしてその後のじゃんけん大会にて欲しかった26番の「あうあう由乃」の色紙
が取られて意気消沈。

結果じゃんけん大会で病み鍋ポスターをゲット。

んー、これくらいかなぁ。
またあとで戦利品貼ります。
125: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/13(火)01:58 ID:H+vE6+N5(3/4) AAS
一枚目がオリジナルジャンル等です。
二枚目が我妻由乃・スクイズ関連です。
二枚目の右に映ってるものについては黙秘権をw

ついでに俺が持ってる由乃のサインカードも晒しておきます。

外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp

です(´д`*)b
126: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/13(火)02:26 ID:H+vE6+N5(4/4) AAS
あと、なるべく分岐点作成も早めに仕上げたいのですが、
今日(13日)もバイト、明日もバイトなので、もう暫くお待ちください。

なお前スレ10さんの言うとおり、この感じでいくと完成まで2年くらい
かかってしまうかもしれません。
高校卒業というか、大学が決まってしまえばもうこれだけに手を出してもおk
だとは思いますが、とりあえずは今年中にできるのはとりあえずのトゥルーストーリー
のシナリオ完結がいいところだと思います。
もう少しで学校の課題とケリがつくので、首が長くなって床にたれてしまうかもしれませんが、
よろしくお願いします・・・^^;
127
(1): 2007/11/14(水)22:57 ID:27+0E/Ww(1) AAS
気楽にね〜〜
128
(1): 2007/11/14(水)23:56 ID:WfUgCnf1(1) AAS
ヤンデレ好きなのかw
言葉様も良いがやっぱり由乃だよな。
129: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/15(木)00:37 ID:V9Pb+q8g(1/2) AAS
>>127
気楽に気長に出来ればいいと思ってます。
完成してしまったら、それはそれで虚無感が襲ってきますからね・・・。

>>128
言葉様は、原作よりアニメの評価が高いです。
原作死んじゃえルートは過程が気に入りません。
ただ、アニメでの衝撃は由乃の存在によりストップがかかりましたけどねw

まぁ、最近ではヤンデレスキーと名乗っておりますが、周りへの説明を省くためで、
事実は純粋に女の子の愛情が大好きなだけです。
嫉妬するにも泥棒猫を蹴落とすにも害虫駆除にも、全ては愛がなければ成立しない。
そういう純粋な思いに惹かれているんです。

そういった面において、由乃は私の中で100点満点中100点なわけなのです。

彼以外はどうなってもいい。

その愛が堪らなく好きです。
熱く語ってきもくてすいません(´д`*)
130
(2): 前スレ10 ◆/9tZucPWlk 2007/11/15(木)17:51 ID:bRgQuVOQ(1) AAS
ユッキーお疲れ様です 

外部リンク:imepita.jp
131: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/15(木)18:15 ID:V9Pb+q8g(2/2) AAS
>>130
うぁ、俺何も出来てないのに10さんにばっか頑張ってもらっちゃってる・・・。
俺ももう少し頑張ります。

ってか、ムルムルのクオリティが高いのは気のせいですかね?w
132: 2007/11/15(木)21:04 ID:xI6kALfY(1) AAS
>>130
かーいい!かーいいよぅお持ち帰り〜
133
(1): 前スレ10 ◆/9tZucPWlk 2007/11/16(金)15:49 ID:6OwOLiM/(1) AAS
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
134: 2007/11/16(金)18:02 ID:x9Z9p6IX(1) AAS
>>133
うめぇな〜
135
(1): 2007/11/18(日)16:50 ID:tMqqgHek(1) AAS
此処は興味あるな・・・・・・・・・・とりあえず何も出来ない気がするから応援だけですまん。
とりあえず今の状況がどうなってるのか知りたいです。
136: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/18(日)21:20 ID:Jvo7iQhn(1) AAS
>>135

まず現状報告として、ゲーム説明から入ります。
ゲーム内容としては、
「我妻由乃」を主人公と置き、我妻由乃視点で物語を進めていくサウンドノベル型の
恋愛シュミレーションゲームと想像してもらえれば良いかと思います。
ただ、普通のギャルゲ等とは違い、ターゲットとなる人物は「天野雪輝」(以下ユッキー)一人に限られ
「ユッキー」と他人と如何に親密関係を築かせないか、そしてその過程の中で「ユッキー」に嫌われないように、
7月28日に結ばれる事を目標にゲームを進行させていく、といった形です。

とまあ完結に説明すると、ユッキーのフラグクラッシャーを如何に嫌われずに実行するか、
そしてユッキーにどうやって好きになってもらうか、を原作に合わせた形(or ifストーリー)で進行させるゲームです。

ゲームの作成状況については、
まず確定しているのがキャラクターの絵師さんで
「前スレ10 ◆/9tZucPWlk」様です。
次に総合監督兼シナリオ兼ゲーム化担当として私
「ユッキー ◆wOW.xo/dN6」です。

音響関係に背景担当等、もともとあまりメジャーではないタイトルなので人員が不足しています。
私も最近PCどころか家に帰れないといった状況が時たまありますので、
少し停滞気味な部分がありますが、頑張っていこうと思います。

そのうち学校の授業中も使ってプロットを作り始めます。
それくらいの意気込みはありますが、中々外せない用が重なってしまう事が多いので、
もう少ししたら活動を始めようと思います。
137: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/19(月)23:09 ID:gO/Edjsa(1) AAS
えと、なんとも硬直状態に陥ってしまってるので、少しお願いを。

ただ今少年エースにて好評連載中の未来日記なのですが、制作にかかる時間を考慮するとしますと
原作の未来日記はゲーム完成までに完結しますよね。

ここで皆さんに是非を問いたいのです。
今私の中で考えている案が、
『トゥルーエンドを原作通りに忠実に再現するために、完結まで待つ、もしくは連載中の一番最新の所までをストーリーに組み込む。』
の2つと
『結婚式の予行までをゲームとする。』

の合わせて3つあるのですが、この中でどれが一番いいかを
簡単な理由でもいいので添えて選んでもらえませんか?

それと、捕捉ですが、1つ目は完結までを由乃視点で忠実に再現するのですが、
2と3については7月28日をゴールとして、オリジナルストーリーを組み込む事になります。

いかがでしょうか?
138
(1): 2007/11/20(火)17:37 ID:x6e9gs/N(1/2) AAS


連載がはやく終了してしまって、最終話までのストーリーもゲームに入れたくなったら
クリア後のおまけシナリオにしたら良い
139: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 2007/11/20(火)22:56 ID:t/+zyUv/(1) AAS
>>138
私としてはどの案でもいいのですが、やはり3の方が未知の要素がないので
丸く収まる感じがします。

今の所一人の方しか意見が出ていませんが、もうこのスレ見てる人最初と比べると
見てる人減っちゃったのかな(´・ω・`)

私が行動を起こさないのが要因だとは思いますが、少し悲しいかな。
もう少し意見が出てから最終決断をしようと思います。
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s