ドラゴンクエストクローンを作ろう (746レス)
上下前次1-新
463: 2006/07/17(月)02:39 ID:aNoha5y3(2/2) AAS
>>460
どうも。でも、クローンは遊べないし(絵汚い音無い)ソースもDQ2しか作れない
ようなガチガチな決め打ちコード満載なので、正直私以外の方には全然利益が
無い物かもしれません。
464: 2006/07/20(木)02:28 ID:pOYClDBL(1) AAS
ウホッ
465: 2006/07/22(土)15:54 ID:9Kz76aUZ(1) AAS
OpenGLだ
466: 2006/07/22(土)22:00 ID:jsPnGBvD(1) AAS
休み時間に職場のパソコンでドラクエをやっている人がいたのですが、
これってどこかのサイトでダウンロードしているのでしょうか?
どうやったら自分の家のパソコンでドラクエができるのでしょうか、
方法を知っていたら教えて下さい。
467: 2006/07/22(土)23:04 ID:jFj0VVDd(1) AAS
その人に聞けばいいと思うが。
それが本物のドラクエかとかもわからないし。
468: 2006/07/22(土)23:10 ID:YAztRpAS(1) AAS
会社でエミュやるなんてDQNだな
469: 2006/07/23(日)03:01 ID:Lz6wsicz(1) AAS
むしろいまどきそれは無いだろ。
DSでもやって脳を鍛えとけ。
470: 2006/07/23(日)16:51 ID:4QiCFc51(1) AAS
自分でそっくりなの作ってそれやってんだよ
471: [age] 2006/07/23(日)18:34 ID:pZT+oZKp(1) AAS
ビジュアルボーイアドバンスじゃないの?
学校のパソコンにスーパーロボット大戦とかミスタードリラーとか入ってて吹いたw
472: 2006/07/23(日)21:28 ID:X3QsAE0i(1) AAS
スレ違いウザ過ぎ
473: 2006/07/28(金)04:01 ID:WG8MTJdj(1) AAS
そしてまた、長期の停滞期に入るわけかw
考えてみれば、このスレが建ったのは3年半も前なんだよな。
474: 2006/07/28(金)18:20 ID:Jy4lDI9n(1) AAS
夏は暑すぎてやる気にならんのだよ。
PC起動させたらさらにあつなるし脳が溶ける。
475(1): 2006/08/08(火)01:20 ID:01ugHzsy(1) AAS
このスレって誰かみてるの?
476: 2006/08/08(火)19:54 ID:g+QFrdLC(1) AAS
はい。
まあ確かにまた冬眠の時期だな。
477: 2006/08/10(木)00:58 ID:nh8CQZxz(1) AAS
>>475
たとえば君とか
478(2): 2006/08/12(土)19:52 ID:bhQIYJ6E(1) AAS
出来ましたー。
外部リンク[zip]:gamdev.org
479: 2006/08/12(土)22:11 ID:gks3OAPv(1) AAS
すげえ。
480: 2006/08/13(日)10:22 ID:phUFU1PS(1) AAS
これでまた、みんな帰ってくるかな。
481: 2006/08/13(日)20:41 ID:GqiWJia/(1) AAS
>>478
グラフィックは手作り感があって、いい味が出てますな
482: 2006/08/14(月)00:14 ID:F4pP2YNA(1) AAS
>>478
すげぇ
モンスターのグラフィックも上達してるなw
483: 2006/08/14(月)21:46 ID:IQs9fA4Z(1/2) AAS
すごす。
1はLV11ぐらいで姫を助けてから、
LV上げがめんどくさくなってやめてしまったが、
描画速度とか少し速くなっているし、
FC2は一度もクリアした事が無かったから、クリアをめざすぜ。
484(1): 2006/08/14(月)22:47 ID:IQs9fA4Z(2/2) AAS
バグ発見
・ALT+F4でモード切替をしようとすると終了してしまう
・戦闘中、瀕死の時にやくそうを使ってもすぐに白色に戻らない
敵の攻撃の後、白色に戻る
・サマルトリアの王子が戦闘中、呪文を使おうとすると、
ホイミではなく、つうじょうのこうげき(だったっけ?)と表示される
それを選択すると、終了してしまう(セーブしてなかった・・(泣))
485(2): 2006/08/15(火)00:23 ID:r4Fa7dRR(1/2) AAS
皆様反応有難う御座います。
ドット絵は認識可能なギリギリのレベルまで手を抜いたので
誉めて頂くとなんだか罪悪感が・・・
>>484
クリアを目指して頂けるなんて光栄です。
なのに、すみません、いきなりバグってしまっていて・・・
ご報告頂いたバグを全て修正致しました。
外部リンク[zip]:gamdev.org
(モード切替は ALT+ENTER の書き間違いでした orz)
因みに、音の違いで判断するアイテムがあるのですが、
例によって音が出ないのでそのままでは使い物になりません。
なのでもし宜しければ
Data\Sound\BGM
の中にある20.wavと21.wavを適当なwavファイルに
差し替えてみて下さい。
486: 2006/08/15(火)01:03 ID:8jw1Jnri(1/3) AAS
>>485
乙。やってみる。
487(1): 2006/08/15(火)17:10 ID:8jw1Jnri(2/3) AAS
>>485
ありゃ、音楽素材探していて気づかなかったが、
なんかデモプレイモード?で起動される。
488(1): 2006/08/15(火)17:43 ID:r4Fa7dRR(2/2) AAS
>>487
申し訳ありません、デバッグ起動のままアップしてしまいました。orz
外部リンク[zip]:gamdev.org
重ね重ね申し訳ありません・・・
489(1): 2006/08/15(火)22:30 ID:8jw1Jnri(3/3) AAS
>>488
おつ
戦闘中のホイミ、白色に戻る部分は正しく動作した。
ウィンドウモードへの切り替えは、
Alt+Enterを押しても何も起こらない。
490(1): 2006/08/16(水)22:15 ID:GqtqYobF(1) AAS
最初の名前入力で、何も入力しないで「おわり」押すと閉じちゃうのはバグでつか?
491(1): 2006/08/16(水)22:34 ID:lBxahbc1(1) AAS
次のクローンに取り掛かっていたら早くも壁にぶつかっていきなり挫折しそうです。
>>489
Alt+Enter、こちらでは機能しているので、不思議ですね・・・
同じ様にAlt+Enterが機能しないという方はいらっしゃいますでしょうか?
>>490
バグでつ。orz
修正しました。
外部リンク[zip]:gamdev.org
492(1): 2006/08/17(木)06:02 ID:8SfgY3EN(1/3) AAS
>>491
乙。
現在、LV12。
雷の杖を売りまくってお金をためている所。
パスワード入力が無いから早い早いw
新たなバグ発見
・勇者の泉で何回話してもサマルの話が出て回復できない
・瀕死になった攻撃時に毒を受けると毒にならない(勘違いかも)
・呪文を覚えるLVが1ずつ遅い(始めからのを除いて)
・会心が出たのにミスった(きとうし相手、仕様ならもちろんOK)
・6回連続で逃げられなかった(4回目では必ず逃げられるイメージがあった)
・せいすいを使っても無くならない
・寝ていても雷の杖を振れた(勘違いかも)
・マヌーサで呪文もミスる
・自分に渡しても順番が後ろに行かない(装備防具だけかも)
>Alt+Enter
9x系だとダメなんかな。
始め一瞬、ウィンドウサイズぐらいの黒いウィンドウらしき
ものが現れて、それからフルスクリーン表示に変わる感じ。
>次のクローン
ドラクエ??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s