ドラゴンクエストクローンを作ろう (746レス)
上下前次1-新
298(2): 2006/05/06(土)23:45 ID:dZ7lQ2r4(1) AAS
なんでもいいから、はやくつくってフリーで公開しろ。
あ、ツクールはかんべんな。
299: 2006/05/07(日)12:59 ID:jv9MHikk(1) AAS
ドラクエみたいなオンラインみたいなオンラインドラクエ作ろうと思うんだけど
300: 2006/05/07(日)16:22 ID:yXotMLKF(1) AAS
>>298
金払う気もないのに指図するなよw
301: 2006/05/07(日)21:42 ID:6hnLJUSC(1) AAS
やっぱりツクールだな。それしかない。
302: 2006/05/07(日)22:42 ID:fSf8Mbq2(1) AAS
CRCなら解決した。
303(1): 2006/05/07(日)22:54 ID:aD7LuSuu(1) AAS
このスレたってから3年たってるのに、
一人も作れた奴いねぇのかよ。
早く遊ばせろ。
304: 2006/05/08(月)17:35 ID:d1LT8iXi(1) AAS
本物も5年くらいかかるだろ
気長にまってろ。
305: 2006/05/08(月)18:41 ID:OkA6I/R7(1) AAS
どんな超大作だw
306: 2006/05/08(月)18:48 ID:UwCKuJtc(1) AAS
そもそもドラクエなんか作ってない
307(1): 2006/05/08(月)19:39 ID:eSLmOZVD(1) AAS
ドラクエ作ってますが、何か?
308: 2006/05/09(火)04:42 ID:C3qcGSFl(1) AAS
作って無い
309: 2006/05/10(水)21:33 ID:L+2PTOCv(1) AAS
ドラクエ作ってもなぁ。
310: 2006/05/12(金)15:58 ID:aZGrkA9T(1) AAS
作るのヤメタ
311: 2006/05/12(金)17:14 ID:OSS4cTmv(1) AAS
やめるのをやめて ><
312: 2006/05/12(金)17:57 ID:93xZTFS5(1) AAS
ってか、本気で作りたいなら、海外とかの
ドラクエクローン作るプロジェクトに参加すれば?
…最も、あの手のは著作権無視しまくりでちとアレだが(w
313: 2006/05/13(土)16:55 ID:lG2LBKbW(1) AAS
複数で作りたいわけじゃないしな。
しかも海外なんてなおさら。
314: 2006/05/13(土)18:54 ID:5OfqwoA/(1) AAS
試しにDragonQuestionとかで作ってみれば?
別にツクールでもいいが。
315: 2006/05/14(日)16:43 ID:v2JmNjVV(1) AAS
DragonQuestionはちと使いづらいな。
できることも少なすぎるし古くていきなり落ちたりちゃんと動かなかったりする。
まあオリジナルで作る。仕様もできてないが。
316: 2006/05/15(月)00:18 ID:YQujW57p(1) AAS
自作プログラムが出来ない人であれば、
外部リンク:hp.vector.co.jp
外部リンク:hp.vector.co.jp
ここらへんで作るのもいいかもな。
ツクールとは違った趣が出る。
317(1): 2006/05/19(金)02:18 ID:7F5eMIvI(1) AAS
あと半年待ってやる。
はやく作れよ。
318(1): 2006/05/23(火)16:58 ID:DOalHYkt(1) AAS
そういえばツクールxpで?そっくりのを作ったなぁ〜
HDDと共に逝ったけど。またつくろっかな…。
グラフィックとかコピーして作るのってやっぱヤバイ?
319: 2006/05/23(火)21:12 ID:0sMf61We(1) AAS
当たり前だろ著作権
320(1): 2006/05/23(火)21:27 ID:udYmp9KX(1) AAS
オリジナルでもグレーゾーン
321(1): 2006/05/31(水)15:15 ID:NzXGNUZ6(1) AAS
なして?システムのマネだから?
システムはいくらマネしてもいいんじゃなかったっけ。
特許をとってたら別。
322: [age] 2006/06/06(火)22:45 ID:hJksE/tP(1) AAS
>>321
システムは別にいいんじゃね?
>>320の言ってるオリジナルでもグレーゾーンっていうのは
>>318のグラフィックコピーについて言ってるんじゃないの?
323: 2006/06/07(水)16:17 ID:RXlPWjmW(1) AAS
たぶん丸々そっくりだとメニューのグラフィックなんかも同じになってグレーってことだろ。
324: 2006/06/09(金)21:55 ID:nKViee9x(1) AAS
スーファミ版5のウィンドウもグレーだよね
325(5): 2006/06/11(日)12:48 ID:AevKd8MV(1) AAS
勉強のためにドラクエ1を作ってみた。
外部リンク[zip]:gamdev.org
>>294 2日程前から作ってました。
>>298 ツクールじゃないですが、残念ながら内容はまんまDQ1です。
>>303 DQ1やったたことが無いなら楽しめるかもしれません。
>>307 貴方はどうなりましたか?
>>317 作りました。
326(1): 2006/06/11(日)13:50 ID:MKWGWt7W(1) AAS
>>325
感動した!
スクリプトいいですね。自分で作ってるやつはイベントのデータをどうしようか
悩んでたんですが、ヒントがいただけました。
ありがとう!
327(1): 2006/06/11(日)13:52 ID:HGtRQRbm(1) AAS
>>325
ほんとに作ったのか…。
すごいな。素材に関して言えば、クロゲパとか海外サイトに行けば揃えられると思う。
まあ、100%自作で行くのなら別だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s