[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ144 (743レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 08/16(土)15:53 ID:R9YVhoG7(1/2) AAS
セキュリティ更新プログラム公開予定日(2025年)

2025年09月10日 (09月09日) AM02:00
2025年10月15日 (10月14日) AM02:00

2025年11月12日 (11月11日) AM03:00
2025年12月10日 (12月09日) AM03:00

注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。
スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
予定は変更になる◎可◎能◎性◎があります。

Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ
外部リンク:msrc.microsoft.com

セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2025年)
外部リンク:msrc.microsoft.com

Microsoft Update カタログ
外部リンク[aspx]:catalog.update.microsoft.com

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ143
2chスレ:win
713: 08/27(水)15:03 ID:26EzGKYj(2/2) AAS
712です。自己解決しました。失礼しました。
714: 08/27(水)15:04 ID:qwbIGChw(1) AAS
KB5863842がオプションとして来てるけど来月の定例更新まで放置します
windowsバックアップ(設定→アカウントから設定するヤツ)はオンですがESUは来てません
715
(3): 08/27(水)15:12 ID:Aank18m+(1/2) AAS
なんか「お使いの OneDrive が間もなく削除されます」ってメール来た…
結局、OneDriveをオンにしなければいかんのな
716: 08/27(水)15:22 ID:XmYi72pn(2/2) AAS
OnedriveはESUに関係ない
KB5863842も関係ない
バックアップで自分の設定を保存するはオンにしてる
マイクロソフトアカウントでログインしてりゃいずれ来るでしょ
ちなみにアカウントにデバイスが登録されてないとエラーが出たが再度実行したらデバイス登録の画面が出て無事終了
717: 08/27(水)15:29 ID:tUAp78MA(2/2) AAS
ローカルアカウントのままでも降りて来たよ
登録するときはMSアカウントにサインイン必要だけど
718: 08/27(水)15:44 ID:ZZurHJXz(1) AAS
>>715
Win 10(ESU)とは関係ないので
OneDriveサイトでログインすればよい
719: 08/27(水)15:46 ID:n+4rp1n+(1) AAS
>>711
面白い記事だね
パソコンの利用率も気になるが、日本語の読解力の低さに驚いた
最近、巷で日本人の読解力が落ちてると聞くけどここに書いてあった例題程度で16%とは!
本当かよ?
どうも信じられん
これが本当なら日本人は馬鹿だらけじゃん
酷い酷すぎる
720: 08/27(水)15:57 ID:IBKZAtgv(1) AAS
11対応機、OneDriveアンイストール済み、設定のバックアップOFF、ずっとローカル運用でもESUきたよ。
MSアカウントとリワードは用意してあるから一安心、あとはESU期間ローカル運用出来るかどうか。
721: 08/27(水)17:01 ID:6E0Vi64k(1) AAS
ESU10月には来てくれるのかな?
722: 08/27(水)17:05 ID:iWle9i7p(1) AAS
そのうち来るさ
723: 08/27(水)19:10 ID:/bDLSPVa(1/2) AAS
茂くんの給付金みたいに撤回したりしないだろうなESU
724: 08/27(水)19:28 ID:qyKdPJI3(1) AAS
明日からやるわ
725: 08/27(水)19:40 ID:gYT720Gz(2/2) AAS
だいたいマイクソってinetpubの件もきちんとした説明なしに
どっかのウェブサイトにメモ注意出した程度でフェードアウトしてトンズラしてるよな
726: 08/27(水)20:14 ID:Z9V0Tmd/(1) AAS
>>661
いつもスキップしてたけど
今日はじめてできた
サンキューー
727: 08/27(水)20:31 ID:TtMQjdro(1/3) AAS
疫病神だな
スマホ回線で大型アップデートとか
トラブって再インストールになるとパケ詰まり起こす
長い間ダウンロードできないのでスマホ運用はやめたほうがいいと思う
728: 08/27(水)20:33 ID:TtMQjdro(2/3) AAS
>>715
金を払わないと削除する脅しだね
マイクロソフト公式ランサムウェア
729: 08/27(水)20:39 ID:TtMQjdro(3/3) AAS
移行しないとアカウント消すとか言い始めそうだな
最後は見えてきたな
金を払わないとアカウントが削除とか
サポート切れた後にアカウント削除されてログインできなくなるとか
やりそうだね
730: 08/27(水)20:41 ID:Aank18m+(2/2) AAS
>>715です、色々アドバイスありがとう
勉強になったよ
731
(1): 08/27(水)20:42 ID:qLy0OTGq(1/2) AAS
と、連投で一人ぶつぶつ妄想をつぶやく不審者がいるようだw
732: 08/27(水)20:43 ID:qLy0OTGq(2/2) AAS
>>731ID:TtMQjdro へのコメント
733: 08/27(水)20:44 ID:/bDLSPVa(2/2) AAS
Win12がサブスクになるなんて噂も一時期あったよな
734: 08/27(水)20:48 ID:wWcjyzOs(1/2) AAS
一台はなにもしないで(ワンドラかなんか知らんがw)でたが、
このもっとも古いのはまだでない
もう放置
735: 08/27(水)22:12 ID:wWcjyzOs(2/2) AAS
今Core2Duo LIFEBOOKががんばっとるw
736: 08/27(水)22:57 ID:yVUHyXBK(1/2) AAS
ロマンだな
737: 08/27(水)23:01 ID:yVUHyXBK(2/2) AAS
11にしてみ
動かないレベルを確認する
738: 08/27(水)23:08 ID:1YAmaubz(1/2) AAS
5063842 93%
739: 08/27(水)23:08 ID:1YAmaubz(2/2) AAS
インストールはじまった
速いw
740: 08/28(木)01:03 ID:BHqBLX7K(1) AAS
再起動w
741: 08/28(木)02:32 ID:UxCAaTG6(1) AAS
そこ笑うところなのか?w
742: 08/28(木)04:52 ID:JZP7rFoh(1) AAS
笑いじゃなくてきっとダブルの意味なんだよ

速い速い
再起動再起動
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s