Windows 10 質問スレッド Part94 (346レス)
Windows 10 質問スレッド Part94 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し~3.EXE [] 2025/08/08(金) 15:16:28.33 ID:iweTnh+L 前スレ Windows 10 質問スレッド Part93 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1743473460/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/1
315: 名無し~3.EXE [hage] 2025/09/13(土) 10:19:12.78 ID:kpDUBs8k >>306 デバイスマネージャーでドライバが適用されていない LANアダプターのプロパティ開いて デバイスID見せろや お前は根本的に何か勘違いしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/315
316: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 10:30:29.65 ID:C5XUBdSJ 口は悪いが懇切丁寧だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/316
317: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 11:17:50.66 ID:njewbY/c 大将と呼んであげればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/317
318: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 13:48:32.36 ID:IgIze77k 10/14以降にUSBメモリから22H2をクリーンインストールした場合、9/14までの累積アップデートってできますか? それともWindowsアップデート自体弾かれる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/318
319: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 14:45:57.48 ID:ymfeA6PE 10月の累積更新パッチまでは適用できるわ 7の累積更新パッチは今でもそんな仕様です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/319
320: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 15:07:23.88 ID:8VwBN3QE >>190 マイクロソフトの生涯を送ると、振り回される 今こそリナックスに親しむとき 良い趣味にもなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/320
321: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 15:17:22.10 ID:njewbY/c Windows updateは不具合の直接の原因だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/321
322: 「肉」語源は「人」が2つ入っており「人肉」 [sage] 2025/09/13(土) 15:25:01.41 ID:esHuPtH6 「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!! 「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。 爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。 イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ レプ(DS)の地下施設に突撃!!!! www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4 www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。 ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子 ↑人間同士の対立を煽るこいつがレプやで〜!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/322
323: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 15:31:25.76 ID:rlc0CNCZ >>318 裏技使わん限りは、22H2のままビルド固定前提には累計アップデートでは無理。どっちみち24H2に昇格させられる。 それこそクリーンインストールに今から22H2選択は無意味だと思うけどな。 システムドライブアッパックさせられるだけ。クリーンインストールが勿体ないぞ。 2H42、もしくはもう今からなら25H2最初から入れろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/323
324: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 15:58:42.27 ID:JMczyG2V >>323 ここWin10だよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/324
325: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 16:16:37.28 ID:iGm6+mfM >>248 > システムドライブのchkdsk /r は3か月に一度程度はやれよな 貴兄はこれを実践されている? どうしてそんな習慣を持つに至ったか、よければご教示いただきたく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/325
326: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 16:19:13.80 ID:iGm6+mfM >>251 > そもそもchkdskなんて壊れかけたストレージにトドメ刺すためのツールだろ rオプションを試すのは見送ることにします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/326
327: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 16:35:47.25 ID:wEwdbPo8 ESU、来る気配も無しw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/327
328: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 16:37:53.63 ID:ymfeA6PE ストレージのチェックディスクはセクタ単位じゃなくクラスター単位で実行されます 不良クラスターとはストレージへのアクセスに失敗した場合など論理的にも物理的にも発生します 論理的な不良クラスターは修復されてしまうのでいいのですが、物理的な不良クラスターとは書き込み後にいつの間にか化けているものがあるためです このようになっている不良クラスターはさっさと予備領域と代替させてしまって利用しない方が賢明でしょうがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/328
329: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 17:05:25.73 ID:ymfeA6PE 一般の素人連中も見ているだろうから書いておくがchkdskで壊れるようなストレージは 遅かれ早かれ書き込み中にぶっ壊れてしまうわ これの意味がわかるか?w トドメ刺しているわけではないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/329
330: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 17:31:30.86 ID:noaHN5XZ 改めてお願いさせていただきたく思います あちらからこっちのほうがいいよと言われてやってきました 改めて投下させていただきます 誰かWindows10用のB550 AURUS V2用のインストール出来るNetwork Driverを hinagiku.katura@gmail.com宛てまで送っていただけないでしょうか 度々のお願いで申し訳ありません HOMEPAGEから落とせるものだとインストール自体出来ない有様で‥もうお手上げです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/330
331: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 17:42:16.39 ID:w6ds72Kf なんかマザーボードが変わってるし。いずれにせよ用いるファイルは同じようだけど。 GIGABYTE B450 AORUS ELITE GIGABYTE B550 AORUS ELITE V2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/331
332: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 17:43:07.60 ID:SlGi9Rt0 どんどん仮想現実っぽいデザイン。 勝手に天気とか出す。やめてくれ、毎日変わるのは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/332
333: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 17:48:28.58 ID:mSbt6DzR >>330 B550 AORUS ELITE V2でいいならたぶんこれじゃない? B550 AORUS ELITE V2 (rev. 1.0/1.1) サポート | マザーボード - GIGABYTE Japan https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B550-AORUS-ELITE-V2-rev-10-11/support Realtek LAN Driver OS: Windows 10 64bit [10.068.0815.2023] 4.57 MB Dec 29, 2023 ダウンロード https://download.gigabyte.com/FileList/Driver/mb_driver_542_w10_10.068.0815.2023.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/333
334: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 17:59:32.61 ID:Qnd7CeDF >>330は荒らし http://hissi.org/read.php/win/20250913/bm9hSE41WFo.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/334
335: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 18:01:42.73 ID:Qnd7CeDF >>331 自演すんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/335
336: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 18:44:25.57 ID:njewbY/c >>330 ない あってもインストールできないから 詰んでる状態です。 理由はWindowsのバージョンが違うため 既に10用ではない。過去の10用 過去のWindows10してからインストールして今のバージョンまで上げる それしないと無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/336
337: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 18:47:09.08 ID:njewbY/c ここの10の連中一緒で 既に・・・ お前はもう詰んでいる 新規インストールした際に元の状態に戻せない。 ドライバー類はそうなってるな 最近の製品ならなんとかなっても お前ら、今の環境大事にな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/337
338: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 18:47:17.30 ID:Qnd7CeDF >>336 嘘付くな >>297と>>298でインストールできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/338
339: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 18:51:13.54 ID:njewbY/c 古さはドライバーによるかもな ものによっては弾かれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/339
340: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 18:53:02.47 ID:njewbY/c 過去のインストールできて 今のばーじょんでインストールできないは普通にあるからね きーつけな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/340
341: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:55:12.64 ID:ymfeA6PE 【Windows】デバイスドライバの一括バックアップと復元 https://tec-memo.com/windows-backup-restore-driver/ デバイスマネージャを開いてドライバーが当たっていなかったら、 これで保存したフォルダーの検索を指定してドライバーの更新をしたらいいだけですよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/341
342: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:57:42.83 ID:ymfeA6PE 実にどうしようもない人達しか常駐していないようですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/342
343: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 19:34:06.88 ID:njewbY/c それだけでは無理な場合も多いから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/343
344: 名無し~3.EXE [] 2025/09/13(土) 19:37:18.76 ID:njewbY/c そんなに単純じゃないでしょ ドライバー、設定、ソフト、ユーティリティーがセットのタイプだと詰むだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/344
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s