【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (802レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

697
(1): 08/14(木)23:42 ID:Z1HAuLO2(4/4) AAS
>>696
ONVIF公式サイトで認証取ってるか調べてみたらReolinkのNVRは1台もヒットしないね
カメラ側はちゃんと取ってるけど
これで対応プロトコルにONVIFと書いちゃいけないのではないだろうか…

外部リンク:www.onvif.org
699
(1): 08/15(金)13:38 ID:oRfBB1cY(1) AAS
>>697
ReolinkのNVRは他社製カメラの使用を全く考慮してないというより使って欲しくないのでは?と思う。

今出先で正確な事が言えないけど他社製カメラを追加するときは予めカメラ側でサブストリームのプロトコルをH.264に変更してから、NVRの追加画面でプロトコルをonvifに指定して追加したと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s