【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (805レス)
【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1745740012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/27(火) 00:40:15.56 ID:Oo5yFu/w みなさん回答ありがとうございます >>189 すみません、現在普通のLANケーブルと電源両方を接続されているということでしょうか? >>190 >>191 ハウスメーカーからは、5eとか6とかじゃなくてただのLANケーブルを使っている、今通してあるものはPoEには対応していない可能性が高い、と言われました PoEケーブルだと電源ケーブルは使わなくなると思いますが いまは電源も引いてあるので、電源とそのPoE非対応LANケーブルを使えばPoEケーブルは改めて通さなくても良いのかと思いましたが、実際どうなのか分からなかったのでここで質問させてもらいました >>194 TP-Linkの場合はVIGIシリーズで考えてますが、やはりトータルコストがReolinkの倍以上になってしまうので悩んでいます ただ、Reolinkの場合は垂直な壁にドーム型などを設置するためのRLA-BKW4ウォールマウントブラケットがAmazonや楽天などでは手に入らないため、海外から取り寄せるしかないのかなと悩んでいます ちなみに、ReolinkのNVRにTP-Linkのカメラは基本的にはつなげられないと思いますが TP-LinkのNVRにReolinkをつなぐ場合は作動するんでしょうか? 作動するのであれば、場合によってはそのような組み合わせも考えています 長文ですみません よろしくお願いいたします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1745740012/196
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/27(火) 01:25:02.41 ID:LAtZ1UHx >>196 ReolinkをPoEで使ってるけどもあそこの電源アダプタは普通のよくある屋外コンセントに直接させない形で延長コード足したり防水処理もしないといけないから割りとイバラの道じゃなかったかなぁ 今どきの新築物件ってカテゴリー5eでも6でもありませんって本当なら文句を言った方が良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1745740012/198
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 17:34:04.55 ID:TvZ8d4IX >>196 RLC-820Aでググると垂直な壁にそのまま取り付けた画像があるのでこのドーム型はウォールマウントブラケットは不要なんだけど、設置希望のカメラはどれですか? どうしても下向き取りに付けたければプルボックスを壁に取り付けて、プルボックスにカメラ取り付ければOK。 >ただ、Reolinkの場合は垂直な壁にドーム型などを設置するためのRLA-BKW4ウォールマウントブラケットがAmazonや楽天などでは手に入らないため、海外から取り寄せるしかないのかなと悩んでいます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1745740012/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s