【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (802レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25(1): 05/02(金)07:02:42.38 ID:x9TGi59g(1) AAS
4K、光学ズーム付ではどれがいいの?
120: 05/14(水)15:48:09.38 ID:Se1tWnH8(1) AAS
窓サッシに貼り付けるタイプの隙間ケーブルなら使ってる
ただし日常的に開閉する側でなくても数年で断線したので、消耗品と割り切るが吉
235: 06/01(日)21:21:04.38 ID:LVkClLiU(1/2) AAS
玄関前のカメラとかPTあんま意味なくない?
ベスポジ決めるのが楽程度でずーっと固定で使ってるわ
まぁ自分ちは戸建てで玄関が結構引っ込んでるのもあるんだけど
PT機使ってる人どういった用途か聞きたいな
521: 07/28(月)18:46:24.38 ID:JbVeSbJn(1) AAS
支那畜お漏らしカメラ工作員は今日もステマに必死w
578: 08/02(土)09:46:31.38 ID:pcZTEBJM(1) AAS
>>576
でもそのNVR専用機もrockchipとかのarmですよね?
専用機は否定してないけど余裕のあるN100も悪くないよって話してるだけな
ストレージも自分で選べるしraidも組める
その辺の自由度はPC-NVRの良いところだと思うけどね
まぁお手軽に何も考えなくてもそれなりに運用できる専用機は俺も好きだよw
702: 08/15(金)17:01:30.38 ID:9+AW6WZn(1) AAS
ankerのc210買ったった、アプリで見られてめちゃくちゃ便利だな
バッテリーの持ち具合悪かったら太陽光給電のほう乗り換えようと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s