[過去ログ] FreeBSDを語れ Part58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 【凶】 2023/10/09(月)00:12 AAS
外部リンク:www.freebsd.org

前スレ
FreeBSDを語れ Part57
2chスレ:unix
過去スレ
FreeBSDを語れ Part56
2chスレ:unix
FreeBSDを語れ Part55
2chスレ:unix
FreeBSDを語れ Part54
2chスレ:unix

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125
2chスレ:unix
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
2chスレ:unix
RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ
2chスレ:unix

##次スレは>>950を踏んだ人がたてませう
2: 【だん吉】 2023/10/09(月)00:15 AAS
語れスレがEDQUOTになっていたので立てました。

日本語版トップページ、最新ニュースが13.2 BETA3でザ・ワールドされてるね。
英語版トップページも併記するほうがいいのかな。
3: 【だん吉】 2023/10/09(月)00:17 AAS
14リリースアナウンスは11月にずれ込む。
外部リンク:www.freebsd.org
4: 【ぴょん吉】 2023/10/09(月)00:24 AAS
14の先のことについて書かれている。
外部リンク:www.freebsd.org

* 15以降は32ビットシステムがサポートされない。バイナリパッケージやポートのサポートもなくなる可能性がある。
* stable/14は14のリリースから5年でEOLになるため、32ビットシステムのサポートもその時点で終わる。
* だけど15以降でももしかしたら32ビットシステムに対する拡張サポートがあるかもしれない??? (チラッ)
* 少なくとも16まではCOMPAT_FREEBSD32による32ビットバイナリの実行が保証される。

14時点での32ビットシステムはi386 powerpc armv7だから、将来的にはこれらがなくなるみたい。
5: 【大凶】 2023/10/09(月)00:32 AAS
SECURITY ADVISORIES

2023-10-03 FreeBSD-SA-23:14.smccc
2023-10-03 FreeBSD-SA-23:13.capsicum
2023-10-03 FreeBSD-SA-23:12.msdosfs

ERRATA NOTICES

2023-10-03 FreeBSD-EN-23:12.freebsd-update

現在までのFreeBSDバージョンからfreebsd-update upgradeで14にするには、一旦freebsd-update fetch updateしてからじゃないと出来ないかもしれない
6: 2023/10/09(月)00:36 AAS
14.0 BETA5出てるな
7: 【大吉】 2023/10/09(月)00:48 AAS
次はRC1になるって信じてる。
1-
あと 995 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s