[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part56 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/15(水) 20:57:39.43 FreeBSD はどの辺りが組み込みし易いのだろう。 NetBSD の方がシンプルなはずだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/434
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/15(水) 22:22:07.31 >>434 そりゃソースコードをクローズドにできる+シェアが大きいからに決まってるじゃん 組み込みのしやすさは、技術的な問題じゃないよ 都合がいいかどうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/436
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/16(木) 09:49:06.03 >>439 SCOが保有してるでしょ >>443 Javascriptの拡張一杯あるじゃん >>434 NetBSDは終焉が見えてきたプロジェクトかと 昔は対応アーキテキチャが多くて優位性があったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/445
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s