[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part56 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/15(木) 15:17:36.53 なんでFreeBSD公式サイトが貼れなくなってんだよクソ運営め 仕方がないのでhttps://は省略した 次スレでhttps付きで立てられる人は修正して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/2
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/01(日) 11:56:19.53 女子高生です! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/61
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/15(日) 23:31:46.53 2009年ぐらいまではLinuxとFreeBSDはそんなに違いはなかったけど(シェアの違いはあったけど) 2010年からFreeBSDがllvmとclangに移行して、差が広がって来た感じだな さっきもflangが必要でportsから入れてみたが(ports/devel/flang) インストール終了しても $ gcc gcc: コマンドが見つかりません で、gccの汚染が無かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/108
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/05(日) 22:13:33.53 macOSもUNIXの認証を受けてるから、UNIXでいいんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/190
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/15(水) 11:37:20.53 JuniperのルーターのOSとかNetAppのストレージのOSって今もFreeBSDなんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/249
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/25(土) 14:45:11.53 >>347 今どきmakeってw 普通にパッケージからインストールするか ビルド済みバイナリをダウンロードするだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/348
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/24(金) 00:24:08.53 こんな所で 自己紹介して 恥知らずなヤツ wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/527
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/27(月) 20:29:03.53 何で揉めてるのかすらわからんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/641
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/07(金) 13:24:34.53 Linuxがデスクトップ進出に失敗したのはWMの乱立だと思う UbuntuとCentOSがわずかに成功したのもデスクトップを標準化したから 最近のデスクトップUIはWindows11もChromeOSもmacOSに寄せている感じがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/734
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/12(水) 14:21:19.53 今はLinuxのコンテナイメージをそのまま実行できる、、らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/771
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/17(月) 18:34:53.53 >>842 影響受けたくなくて自前で純美しちゃった奴ら GNU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/845
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/22(土) 20:53:06.53 ソースコードがあるのにインストール出来ないなんて思う奴はお引取りください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/937
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/23(日) 21:01:52.53 移植した時点でFreeBSDのコマンドではなくて 独自開発のコマンドになってしまう 本家にマージされないと意味がないってわかってないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s