[過去ログ] FreeBSDを語れ Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2022/12/21(水)02:11:25.37 AAS
>反対に、apt や aptitude などのツールは、依存関係のリストを作成して、すべてを可能な限り自動的にインストールします。
とあるが、aptitudeはいるのか?
36(1): 2022/12/21(水)17:08:14.37 AAS
>>35
なんで公開するの?企業秘密がバレるじゃんw
不自由BSDを作りたいからBSDを使う
良き原材料
373: 2023/02/27(月)17:09:28.37 AAS
GPGPU対応とかDocker対応とかLinuxでやれることの全て
POSIXの範囲のことが出来るからOKなんて時代は終わったんや
375: 2023/02/27(月)18:14:05.37 AAS
>>371
真似だろうけど、aptよりはふるくないか?
サブコマンド渡すのは太古からあるパターンだよね。
433: 2023/03/15(水)20:09:34.37 AAS
>>431
ソースは公開しなくてもいいけどライセンス表示は必要
ゲーム機だけじゃなくってテレビやらルーターやら探せばBSD改造して使ってる市販品は結構ある
一昔前はLinuxの率が高かったけどファームを改造されると困る分野で悪さをされまくった結果
BSDに置き換わって久しい
454(1): 2023/03/16(木)18:49:46.37 AAS
UNIXは死んだって言われるわけだな
でもUNIXの子孫は悠々自適に生きてるけど
なのにお前らの子孫ときたら、、、
609: 2023/03/26(日)13:49:45.37 AAS
それどころかFreeBSDなんて使わない
インストールの途中で電源を切る
632: 2023/03/27(月)13:54:07.37 AAS
>>626
.shrcでも使えばいいだろw
775: 2023/04/12(水)21:07:17.37 AAS
クズはスレ違いなお前
785: 2023/04/13(木)14:13:13.37 AAS
>>780
だよな
writeだし
847: 2023/04/17(月)22:42:39.37 AAS
Machを最初に開発したラシッド教授はマイクロソフトに引き抜かれて
WindowsNTのマイクロカーネルを設計している
カトラーのVMSとラシッドのMachが合体したのがWindowsNT
なので現在のWindowsとMacは兄弟とは言わないが、遠い親戚みたいな
854: 2023/04/18(火)07:13:51.37 AAS
OpenBSDはSMPに対応した?
918: 2023/04/21(金)21:52:44.37 AAS
>>915
二度と来るなボケ
929(1): 2023/04/22(土)11:01:37.37 AAS
>>924
> お前が必要とするなら、
必要ない。長期サポートしないようなものはビジネスとして選択肢にならないと言ってる
事実を言ってるだけ。
別にFreeBSDはこのまま消えてもらっても構わん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s