[過去ログ] FreeBSDを語れ Part56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2022/12/21(水)02:26:23.12 AAS
$ sudo apt update

ヒット:1 外部リンク:deb.debian.org bullseye InRelease
ヒット:2 外部リンク:dl.google.com stable InRelease
取得:3 外部リンク:deb.debian.org bullseye-security InRelease [48.4 kB]
取得:4 外部リンク:deb.debian.org bullseye-updates InRelease [44.1 kB]

アップグレードできるパッケージが 2 個あります。表示するには 'apt list --upgradable' を実行してください。

$ sudo apt install man-db

man-db はすでに最新バージョン (2.9.4-2) です。
man-db は手動でインストールしたと設定されました。
119: 2023/01/21(土)22:07:45.12 AAS
Macとバイナリを共通化できないかな
211: 2023/02/07(火)14:09:57.12 AAS
The Design and Implementation of the 4.4BSD Operating System
2.5 Memory Management に

Consequently, the virtual-memory system was completely replaced in 4.4BSD.
The 4.4BSD virtual-memory system is based on the Mach 2.0 VM system,
with updates from Mach 2.5 and Mach 3.0.

とあるので4.4BSDではMachを部分的に取り込んでいる
240: 2023/02/14(火)18:35:38.12 AAS
>>239
自社開発ソフトウェアのソース公開義務があるのは
ゲーム機とか組込機器みたいにハードウェアと一体化した製品で
カーネルやドライバに手を入れないといけないものだけだよ

純粋なアプリケーションを作ってるソフトウェア会社であれば
GNUで揃えていてもソース公開義務はない
337
(2): 2023/02/24(金)21:02:53.12 AAS
Linuxはバイナリ互換性めちゃくちゃ高くて感心したな
15年前のバイナリがそのまま実行できた
もっともLinuxの場合は glibcの互換機能は優れてるっぽいけど
380: 2023/03/02(木)17:06:28.12 AAS
そんな主張してもコアに却下されるだろうけどね
そうでなきゃならん理由は?
俺ならヘッドレスを標準にすることを主張するよ
そういう使い方しかしないから
546
(2): 2023/03/24(金)01:14:36.12 AAS
馬鹿は無意味な事しか聞けないのな
631: 2023/03/27(月)13:53:22.12 AAS
>>622
bashならよくてashなら許すって理由がよくわからない
どっちもshじゃないじゃんw
837
(1): 2023/04/17(月)07:29:30.12 AAS
×30年以上も同じカーネルを使い続けられてる
同じカーネルなんて使っていない
841: 2023/04/17(月)17:27:28.12 AAS
>>839
ブーメランw
923
(1): 2023/04/22(土)00:02:52.12 AAS
>>922
お前ら寄付をしろ
サポートが10年にならないと
候補にすらならん
993: 2023/04/25(火)01:45:11.12 AAS
>>989
いやどんなOSが動いているか簡単に取得できるし
つかそんな事も知らんで生きているとか信じられないよねー
nmapとか知らんで生きてたの?
チョー可笑しいんですけどwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s