[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part56 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 16:24:30.03 Windowsは王者 Linuxは覇者 BSDは平民 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 18:00:19.01 Windowsはガンキャノン Linuxはザク BSDはハロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 21:09:41.93 BSDは古いカーネルの改良はあきらめて macOS互換の道を歩むべきかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/21(火) 21:25:31.34 >べきかもしれない 黙ってmacOSを使ってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 21:32:01.89 Macがいいならお金出してMac使えばいい MacOS互換にするメリットって何? Macのアブリが使いたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 22:02:27.14 BSDはPOSIX以外の拡張をするなって思う ぶくぶく太るのはLinuxとmacOSだけでいい BSDはPOSIX完全準拠を売りにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 22:09:33.21 >>309 新規アプリは無くなって新しいHW対応とバグフィックスになるけど、それでいい人なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 22:14:58.23 >>310 シェルスクリプトでシステム開発すれば 30年後もそのまま動く 新しいものなんか何もいらない 何が問題? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 22:39:10.34 >>309 >>311 わざわざユーザー数の少ないFreeBSDスレに粘着する理由は何? 頭の出来が憐れなだけ? Did Your Parents Have Any Children That Lived? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 22:48:06.68 「新規アブリがなくなる」は意味不明だわな それは何を指してるの? Linuxにガチガチに依存したアプリは動かないというのはわかるけどPOSIXのAPIで今後アプリが作られる事はないって言いたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 22:48:54.13 「新規アブリがなくなる」は意味不明だわな それは何を指してるの? Linuxにガチガチに依存したアプリは動かないというのはわかるけどPOSIXのAPIで今後アプリが作られる事はないって言いたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 22:50:53.77 うわなんかサーバの応答が遅いって言われてもう一度送ったら2度行っちゃったよ しばらく休む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 23:09:51.99 POSIX しか要らない人がゴネてる 俺も寝よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 23:10:12.95 アプリケーションがどーたら言うのならPorts/Packagesの整備を頑張ってやってくれ 俺も昔はやってたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/21(火) 23:18:38.80 ひとつ気にはなってることが MacOSの今のlベースのMach(紛らわしい)カーネルだけど ひょっとしてFreeBSDの今のカーネルよりも進歩した素晴らしい ものだという勘違いしている人いたりしないかな Mach3.0の仕様でBSD4.4以降のOSに取り込まれていない仕様 なんて今更なものだけど もちろんMacOSになってるものは別方向に書き換えられているので 話は別になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 00:29:13.18 BSD に足りてないのは必要十分な機能と見かけのGUIでない? Gnome ゴミだが、BSDライセンスに近いEDにすればよくないかい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 00:30:32.33 インストーラーにGNUライセンスのコードが混じっただけで色々と面倒になるだろうて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 00:44:30.68 今ウェブ関係の開発だとほぼLinuxでdockerとコンテナ使うことになる FreeBSDのjailの方が高負荷時に性能が高いのが浸透したら流れ変わるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 08:18:02.25 新しいものなんかいらない いままでのUnixでなんでもできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 08:35:07.26 UTF-8 に対応したら、テキスト関連で困る事はあまり無いしな。 SJIS と UTF-8 が混在なので、時々手数がかかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 09:47:34.69 いままでのUnixならスプーンも曲がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 13:03:20.30 SVR4は何の革新もなく歴史の中に消えました(断言) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 13:35:41.59 OSのやる事は、端的にいうとハードウェアの抽象化と調停になる 要するにハードウェアの進化と共に、OSも変わっていく必要があるってことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 14:50:43.00 BSDの各コミティがおじいちゃんたちになっているので 現状のままで革新は無いであろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 16:50:42.77 >>326 シェルスクリプトで書けばハードウェアに依存しない C言語なんかで書くからソフトウェアの寿命が短くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 16:58:59.93 相手しちゃ駄目な人キテるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/22(水) 19:47:33.11 相手しないと余計に来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 20:15:33.59 んなわけねえだろ 金正恩と同じで構って欲しいから吠えるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/23(木) 01:17:20.04 構ってほしいだけなのか、 都合の悪い書き込みを全て排除して自分の書き込みでスレの総意をでっち上げたいのか、 どちらなのかによる 後者は放っておくと延々嘘や偏った書き込みをし続けるから性質が悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/23(木) 07:04:57.03 BSD系ってカーネルに互換性あるんだっけ? つまりFreeBSDのカーネルでNetBSDとか動くの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/333
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 669 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s