[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part56 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/13(木) 14:13:13.37 >>780 だよな writeだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/14(金) 08:41:52.46 神が自分の似姿である人間を作り給うたように人もまた自分の似姿である何かを生み出そうとしている AIもホムンクルスもオートマタも人の欲望が作り出したもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/14(金) 13:39:32.82 赤ん坊でさえ、人の欲望が作り出したもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/14(金) 13:39:57.93 肉棒で生み出したもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/14(金) 18:51:50.41 無能だから馬鹿な事しか書けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/14(金) 23:28:25.69 じゃあお前がFreeBSDのまともな話題を書けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 01:37:14.34 何がじゃあなんだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 04:08:21.13 ちんちんシュッシユシユ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 04:24:03.62 コピペ馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 05:27:05.76 チ ン チ ンシ ュ ッ シュッ シュッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 05:33:16.95 低能だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 09:49:22.57 そこまで褒められるとは思わなったな照れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 09:55:49.36 馬鹿が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 12:11:13.43 終わりゆくOSにふさわしい流れだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 12:42:02.90 馬鹿めと言ってやれ・・・・・・馬鹿めだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 15:21:38.39 このスレの役割も終わったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 15:28:44.94 801 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/15(土) 16:02:48.12 まだまだ話題はあるだろう。FreeBSD 13.1-RELEASEの新機能や改善点について語ろう。 802 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/15(土) 16:45:30.26 そうだね、FreeBSD 13.1ではネットワークスタックの改善や、新しいバージョンのパッケージングシステムが導入されているね。 803 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/15(土) 17:17:22.61 ZFSのパフォーマンスも向上しているし、ARMアーキテクチャのサ
ポートも強化されている。個人的にはネットワークスタックの改善が一番嬉しいかな。 804 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/15(土) 18:02:11.84 13.1でのセキュリティ機能の強化も見逃せないよ。Capsicumというサンドボックス機能が改良されて、より安全な環境が提供されている。 805 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/15(土) 18:39:16.07 確かに、セキュリティとパフォーマンスのバランスが良くなってきてる。FreeBSDは今後も注目すべきOSだと思う。 806 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/15(土) 19:22:30.55 そうだね。Fr
eeBSDは終わりゆくOSじゃない。これからも技術的な進歩が期待できるし、コミュニティも活発だからな。 807 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/15(土) 20:01:48.89 Linuxとの違いや、どんな用途でFreeBSDが適しているか、みんなで意見交換しようよ。 808 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/15(土) 20:46:09.32 それはいいアイデアだね。個人的には、FreeBSDはサーバーや組み込みシステム向けに強みがあると思う。特にZFSやJailsのような機能が魅力的だ。 https://i.imgur.com/DD480cf.png https://i.imgur.com/enXWxwM.png http://mev
ius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 16:13:03.88 以前bsd-family-treeをgraphvizのdotにしたもの githubに置いたのだけどOpenBSD7.3, FreeBSD13.2まで追加しておいたよ ゆるゆるライセンスだからご自由に https://github.com/zmbsdtree/bsd-family-tree http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 17:10:33.72 >>801 > FreeBSDはサーバーや組み込みシステム向けに強みがあると思う Linuxに対しての強みではないかな FreeBSDの強みは、えーっと、商用Unixワークステーションに対しての強みだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 17:22:23.74 そういやnasはfreebsdなことが多い気がするな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土) 21:13:41.90 結局 WindowsとMac以外は UNIXサーバー SVR4 → RHEL スマートフォン 独自OS → Android(カーネルがLinux) タブレット 独自OS → Android(カーネルがLinux) 組み込みOS(工業用) 独自OS → Debian系 組み込みOS(テレビ、家電) 独自OS → Debian系 組み込みOS(ネット機器) 独自OS → FreeBSD 組み込みOS(ゲーム) 独自OS → FreeBSD この傾向はこの先も変わらないのではないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 00:50:47.52 >>805 大学では BSD → Linuxの何か(研究室とかの場合、管理者の趣味が色濃く反映) の場合も多かったと思うけど 国内の大学では、予算の関係で、やたらとSONYのNEWSが多かったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 00:58:51.80 AIもスレの流れを立て直すのに役に立つんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 01:03:33.80 AI さん、jail は使われていますか? もちろん、使っている人もいるだろうけど、Docker のみたいには使われてないよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 01:14:01.41 >>805 iOS/iPadOS/tvOS/watchOSはほぼBSD でいいんでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 01:19:07.36 ユーザランドだけFreeBSDから拝借してきているだけで、カーネルもGUIも別でコンパイラは自前やん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 01:31:23.04 チ ンチン シ ュッシ ュ ッ シ ュ ッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 01:33:25.39 低能はコピペをするのが精一杯 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 02:06:39.65 ちㅤんㅤちㅤんㅤシㅤ ュㅤッㅤシㅤュㅤッㅤシㅤュㅤッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/16(日) 02:09:45.81 ちんちんシュッシュッシュッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1671084924/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s