BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (400レス)
1-

65: FreeBSDでwimeを使っている君 2022/03/20(日)14:43 AAS
>>64 の続き。

・「root」の場合
Shift+Spaceでkinput2を起動すると、[あ]が出現しないものの、
kinput2の変換窓が開き、変換ができるが、漢字を確定しても、
Wine上のxyzzyには空白行のみが入る。

・「onthespot」の場合
Shift+Spaceでkinput2を起動しても、[あ]が出現しない。
Wine上のxyzzyは、kinput2を終了するまで入力に反応しない。

・「offthespot」の場合
Shift+Spaceでkinput2を起動しても、[あ]が出現しない。
Wine上のxyzzyには、半角空白が入力される。

・「overthespot」の場合
Shift+Spaceでkinput2を起動すると、[あ]は出現するが、
Wine上のxyzzyは、kinput2を終了するまで入力に反応しない。

「できませんでした」という報告ですが、
解決方法をご存知の方は助言をお願いします、
というレスでした。

じゃ、お三時のオヤツ食べてきます。
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s