BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (401レス)
上下前次1-新
392(1): FreeBSDでwimeを使っている君 06/14(土)17:57 AAS
 今夜も Wine で乾杯! - 24本目@Linux 
 2chスレ:linux 
  
 >一部のディストリビューションでmultiarch等32bit互換機能を削除しようという話が出ているのもこの関連 
 >もうWineぐらいしかLinuxの32bit互換機能を利用していないのだから、Wineの側で32bit互換機能を提供し 
 >WineがLinuxの32bit互換機能を利用しないのなら、Linuxの32bit互換機能は用無しだということ  
  
 上引用部分が衝撃でした。 
  
 Linux/FreeBSD用の、過去に販売されたっきりで更新されていない 
 バイナリ32bitソフトウェアの、 
 一太郎とか、ATOK、商用Wnn(いちおう現在も対応されてはいる)、 
 WXG(商用ではありませんが)が、動かなくなると思いますが 
 (FreeBSDでも、いずれ同じ運命になるかもしれない)、 
 たぶんもう、あきらめがつく、というか、 
 あきらめないといけないんでしょうね。 
  
 まあ、ソースがあっても、 
 PortsTreeから削除されたり(復活がありえますが)、 
 古いGUIツールキットに依存していて、修正者もいないとかに 
 なれば、同じ事と言えますが。 
 ソフトウェアは使ってくれてナンボ、なんですね……。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s