BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (400レス)
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
348: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2024/05/26(日) 00:44:13.10 前回のレスを書いた後に、スクリプトが100ほどスレを立てて、 このスレの順位が下がりましたが、数日後にスレ一覧を見ると 常識的な順位に戻っていました。 どなたかが、スクリプトなスレを「削除要請」から削除依頼して くださったのか、と、思いましたが、特に削除依頼は 出ていませんでした。 スクリプトなスレは運営が対処してくれているようですね。 ここぐらいのゆるい情報交換がいいんですよ。 facebookみたいに、個人情報や、「こじらせ」や、性癖をさらして 情報交換
をするほど…、でもないんですよ。 でも、Wineやwimeが、Unix系ユーザに知られてほしいんですよ。 昔みたいにUnix系雑誌があれば、記事で知られるんでしょうけどね。 SoftwareDesign誌はLinux寄りVim寄りの総合誌っぽくなったしなあ。 Twitterは、アカウントなしでは時系列ではWeb閲覧できなくなったし、 Wineで有名な「さがわ@sagawa_aki」の投稿は、即ログイン表示で まったく見ることができないしなあ。 「twilog.togetter.com」なサイトは、リツイートが表示されないから 「さがわ@sagawa_aki」氏みたいなリツイートを集めるスタイルだと よく
わからない時系列まとめにしかならないだろうしなあ。 「さがわ@sagawa_aki」氏、昔みたいにLinux板のWineスレに 来てくれたらなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/348
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s