BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (401レス)
上下前次1-新
297: FreeBSDでwimeを使っている君 2022/09/12(月)00:37 AAS
 □FreeBSDのWOW64な、Wine6.x系、Wine7.x系からの印刷 1/2 
  
 *執筆者特有の条件 
  ・Wine6.0.4、Wine7.8のどちらにもwimeのパッチをあてた 
   i386なpkg(8)を「pkg32.sh install」。 
  ・Wine6.0.4、Wine7.8のどちらも、i386なpkg(8)の 
   makeオプションは標準のままなので 
   「CUPS=off: CUPS printing system support」のまま。 
  
 *状態 
  ・LPR(/usr/bin/lp)、CUPSのどちらも、 
   amd64ネィティブのlibreofficeなどから印刷できるのを 
   確認済みの状態。 
  
 *目標 
  WOW64なWineで、32bitなWindowsソフトウェアからの印刷をめざす。 
  
 「%/usr/local/share/wine/pkg32.sh install」で、指定のpkg(8)を 
 ユーザのホームディレクトリ以下に、ユーザ権限でインストールした 
 うえで、追加として「cups」「cups-filters」をインストールしました。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s