BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (400レス)
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
280: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2022/08/21(日) 18:39:40.17 ○漢字変換はできるが、「wimectrl -s」(ATOKのプロパティ起動)で ld-elf32.so.1: Shared object "libX11.so.6" not found, required by "wimectrl" となり、ATOKのプロパティが起動できない件。 環境は >>273と同じで以下。 FreeBSD13.1R/amd64 ・pkg(8)からのwine-6.0.4,1(WOW64のもの) ・ホームディレクトリ以下の32bitのWineは、i386でmake packageした wimeのパッチがあたったwine-6.0.4_1,1.pkgを /usr/local/share/wine/pkg32.sh add /フルパス/wine-6.0.4_1,1.pkg とした ・wimeはFreeBSD13.1R/i386でgmakeしたwime-4.1.5 〔次に続く〕 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/280
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s