BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (400レス)
上下前次1-新
165(2): FreeBSDでwimeを使っている君 2022/08/03(水)22:38 AAS
FreeBSD13.1R/amd64でのVirtualBOXの話です。
現在のPortsでもpkg(8)の「quarterly」でも、VirtualBOXのVersionは
6.1.36です。
pkg(8)でVirtualBOX6.1.36を入れ、FreeBSD13.1R/amd64をブートすると
カーネルメッセージで、
KLD vboxdrv.ko: depends on kernel - not available or version mismatch
linker_load_file: /boot/modules/vboxdrv.ko - unsupported file type
と言われます。
Solved - Virtualbox kernel module fails to load on FreeBSD 13.1-RELEASE | The FreeBSD Forums
外部リンク:forums.freebsd.org
上記URLによると、2022/05/17時点の質問ですが、同じ状況が報告されて
いました。FreeBSD13.0でpkgがビルドされたことが原因のようです。
Forumで話題になっているのは6.1.34の頃の話のようですが、
6.1.36の今現在も同様のエラーが執筆者の環境では出ました。
ところが、上記Forumのfyamamoto氏の書き込み通りの手順で問題は
解決されました。
こんなこともあろうかと、FreeBSD13.1R/amd64のインストール時の
「Distribution Select」で「src」を入れておきました。
〔次に続く〕
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s