[過去ログ] Vim Part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(1): 2020/12/18(金)12:19:28.48 AAS
■ 入手場所関連
* 総合情報・スクリプト・Tips
外部リンク:www.vim.org
* ソースコード他
外部リンク:github.com
* KaoriYa.net (Windows/Mac OS X バイナリ、掲示板)
外部リンク:www.kaoriya.net
* Vim UTF-8 日本語版 - fudist
外部リンク:sites.google.com

■ Vimの情報ソース(国内)
* vim-jp >> Vimのユーザと開発者を結ぶコミュニティサイト
外部リンク:vim-jp.org

■ プラグイン検索
* VimAwesome
外部リンク:vimawesome.com

■ 関連ツール・ライブラリ
* libiconv (ソースコード)
外部リンク:www.gnu.org
* ctags (日本語対応版)
外部リンク:hp.vector.co.jp
* C/Migemo
外部リンク:www.kaoriya.net

neovim
外部リンク:neovim.io
spacevim
外部リンク:github.com
212: 2021/04/28(水)11:34:44.48 AAS
無職です
241: 2021/05/12(水)08:54:29.48 AAS
:h hoge
343: 2021/07/06(火)11:33:59.48 AAS
342は339あて
646: 2022/07/27(水)15:20:47.48 AAS
:versionみろ
813
(1): 2022/09/25(日)01:12:37.48 AAS
vim で
22 行がヤンクされました

と出て

2ちゃんにコントロール+V で貼りつかない
848
(1): 2022/09/27(火)16:21:38.48 AAS
うんだから報告?は別にいいからね?
869: 2022/09/28(水)14:27:08.48 AAS
*ZZ* は

ファイルを保存して終了するには :wq

とまったく同じでしょうか?
962: 2022/10/05(水)15:09:22.48 AAS
デル男=改行=VZ爺、すなわちF9
968
(1): 2022/10/05(水)21:45:11.48 AAS
3 CUI の Vim と日本語入力¶

GVim では Vim 本体が IM を制御していましたが、CUI の Vim では IM を制御することができません。そのため、<ESC> を押した際に日本語入力をオフにするためには、IM 側が Vim と協調する必要があります。Vim と協調動作できる IM は少なく、大抵の場合は <ESC> を押してから手動で日本語入力をオフにする必要があるのは難点です。その代わり、Vim の日本語協調動作で問題が発生しないとも言えます。Vim と協調できる IM としては、uim と Fcitx が有名です。

uim は vi 協調モードを備えた IM として有名です。uim の設定項目には「vi 協調モードをオンにする」というそのものズバリな設定があります。この設定を有効にすると、<ESC> を押したときに uim がオフになります。

< uimに興味出てきた(o^∀^o) あと前から気になってたけどfcitx5 ってなんだ? いまのままで

なんも困ってないからしらべてないけど!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s