[過去ログ]
Vim Part30 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966
(1)
: 2022/10/05(水)21:36
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
966: [sage] 2022/10/05(水) 21:36:57.60 2 GUI の Vim と日本語入力 GUI の Vim (GVim) の場合、デフォルトで日本語入力との協調動作が有効になっています。普通は特に設定しなくても、日本語入力中に <ESC> を押せば日本語入力はオフになると思います。 < へ〜、そうなんだ? いま確認したら、たしかにできる。 これは古い IM は協調動作のためのインタフェースを備えていなかったので、Vim 側で無理矢理制御しているためです。Fcitx などの比較的問題を起こしにくい IM を用いることをオススメします。 < Fcitxだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/966
の と日本語入力 の の場合デフォルトで日本語入力との協調動作が有効になっています普通は特に設定しなくても日本語入力中に を押せば日本語入力はオフになると思います へそうなんだ? いま確認したらたしかにできる これは古い は協調動作のためのインタフェースを備えていなかったので 側で無理矢理制御しているためです などの比較的問題を起こしにくい を用いることをオススメします だよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s