[過去ログ]
Vim Part30 (1002レス)
Vim Part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/03(月) 21:13:12.92 フォルダー構造がどうすればいいのか、わからなかった。 i@t1:~$ cd ~/.vim/pack/plugins/start/jasentence i@t1:~/.vim/pack/plugins/start/jasentence$ ls README.markdown plugin うわ〜、また内部にpluginとできている... ネットやめてヘルプをみる :h plugin *05.6* プラグインの追加 *add-plugin* *plugin* プラグインを追加することで機能拡張できます。プラグインといっても、Vimが起動さ れたときに自動的に読み込まれるだけの、ただの Vim script ファイルです。ファイル をプラグインディレクトリにコピーするだけで簡単にプラグインを追加できます。 グローバルプラグイン *standard-plugin* -------------------- Vim を起動すると、自動的にいくつものグローバルプラグインがロードされます。特に 何もしなくて大丈夫です。グローバルプラグインは、ほとんどの人が欲しいと思うだろ う機能を提供しています。それらの機能は Vim の中にコンパイルして組み込まれてい るのではなく、Vim script として実装されています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s