[過去ログ] Vim Part30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2021/01/03(日)21:34 AAS
>>32
連絡先あるならそこで聞けよ
35(1): 2021/01/04(月)04:45 AAS
ターミナルの起動とかググれば出てくるものぐらいは自分で調べろ
その程度の力でLinux使ったら踏み台にされて乗っ取られるからやめとけ
36: 2021/01/04(月)07:15 AAS
古い知識で人を罵るのは止めよう
>>35
私はWindowsでgvim使ってたりするんだが。。。
サブのノートPCではMint 20使ってるけど、「踏み台にされないようにする」だけならGUIで完結するし、
Cinnamonだったらデフォルトのメニューでパッケージマネージャが起動できるぞ。。。
37: 2021/01/04(月)07:39 AAS
会話が噛み合っていない
少し調べれば出てくるような内容なのにいちいち掲示板でクレクレするような解決能力じゃ管理能力も疑われるという話だろ
乗っ取られるかどうかが論点ではない
38: 2021/01/04(月)08:38 AAS
そもそもそんな話ですらない
Mintユーザーが主旨のよくわからん絡みしてくる時点で気付こうぜ
39: 2021/01/04(月)16:30 AAS
どっちにしても
「古い知識で人を罵る」のはクズ
「聞き逃げ」もクズ
40: 2021/01/04(月)17:12 AAS
古い知識はどこにもなかった
41: 2021/01/04(月)17:21 AAS
1.自分、調べる気が無いんでおくれやす
↓
2.誰かが突っぱねだす
↓
3.上級者「風」の態度で1を無理矢理かばう
最近Linux板でこうしたやり取りをチラホラ見かける
なお1と3は同一人物の可能性濃厚
もうおわかりですね
42: 2021/01/04(月)17:59 AAS
わかんねえなあ
無駄に罵る馬鹿は20年以上いっぱい居るみたいだけど
それらすべてが同一人物だと思えないしどうでも良い
43: 2021/01/04(月)20:36 AAS
質問者のプライドが高いのだけわかった
44: 2021/01/04(月)20:49 AAS
自演面倒だからわっちょいほしい
45: 2021/01/04(月)21:05 AAS
一時Emacsで持ち上がってたけど
自分らがワッチョイ背負うのやだからなのか結局うやむやになった模様
46: 2021/01/04(月)22:00 AAS
>「踏み台にされないようにする」だけならGUIで完結するし
これが何言ってるかわからん
GUI関係ある?
47: 2021/01/05(火)20:15 AAS
面倒くさいからneovimで気に入った人の設定コピペして使ってるわ
vscodeだとマウス使うのだるいから満足してる
48(1): 2021/01/06(水)03:01 AAS
vimでコーディングしてるとctrl, Tab, Esc, shift多様するから左小指付近が過労死する
割とEscのせいかもしれんが
49(1): 2021/01/06(水)04:42 AAS
>>48
Ctrl + [
50(1): 2021/01/06(水)06:38 AAS
>>49
おお
ありがとう
51: 2021/01/06(水)10:40 AAS
>>50
vimはキー割り付けのカスタマイズが出来る
vi/nviは出来ないらしい
52(1): 2021/01/06(水)19:52 AAS
vimとemacsどちらがいいんでしょうか?
アウトライン解析として使いたいのですが、、、
外部リンク:github.com
こんなのありましたけど、目次をサイドバーに表示したいんです、、、(´・ω・`)
53: 2021/01/06(水)20:03 AAS
> どちらがいいんでしょうか?
散々クレクレした挙げ句まだそれか
試してみて自分がいいと思った方を使えばいいんじゃね
54: 2021/01/06(水)20:20 AAS
>>52 = >>17??
55: 2021/01/06(水)20:52 AAS
アウトライン質問者がVSCodeスレにもいるんだよなあ
流行ってんのかアウトライン
56: 2021/01/06(水)21:14 AAS
またアウトライン解析か。。。
「EvernoteでGTDやってれば?」な話じゃないだろうな。。。
57: 2021/01/06(水)21:20 AAS
vim-voomかな
58: 2021/01/06(水)22:04 AAS
Yahoo!知恵袋でも同じアウトラインの質問を見た
Ubuntuスレ → VSCodeスレ → ここ → Yahoo!知恵袋
59: 2021/01/06(水)23:03 AAS
Emacsにもいるから。アウトラインでサイドバー出したい人
60: 2021/01/06(水)23:18 AAS
同じ人だろ
61(1): 2021/01/07(木)05:05 AAS
デフォルト機能でアウトライン解析と目次の表示はできないのでしょうか?
62: 2021/01/07(木)06:24 AAS
>>61
もうその話終わったろw
63: 2021/01/07(木)07:11 AAS
アウトラインガイジ マルチポスト荒らし一覧
Visual Studio Code / VSCode Part9 (2021/01/02 11:59)
2chスレ:tech
Emacs Part 52 (2021/01/02 13:30)
2chスレ:unix
Vim Part30 (2021/01/02 21:07)
2chスレ:unix
teratail (2021/01/03 18:41)
外部リンク:teratail.com
テキストエディタ Mery part7 (2021/01/04 09:56)
2chスレ:software
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 46 (2021/01/07 05:03)
2chスレ:hp
少し調べただけでこれだけのマルチポストを繰り返している模様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s