[過去ログ]
Vim Part30 (1002レス)
Vim Part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/26(火) 01:27:12.80 ウガンダ首都の爆発、ISが犯行声明:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102600021&g=int 2021年10月26日00時30分 【カンパラAFP時事】過激派組織「イスラム国」(IS)は25日、東アフリカのウガンダの首都カンパラのレストランで23日に起きた爆発の犯行声明を出した。 「十字軍のスパイが集まる酒場の爆破に成功した」と述べている。テロ組織監視団体SITEが公表した。 捜査当局によると、爆発で女性(20)1人が死亡した。 警察は、爆発物
の構造があまりに稚拙なため、海外のイスラム過激派との関係性を一蹴、「国内の集団による犯行」と見立てていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/21(日) 14:17:18.50 昔懐かしの im_custom パッチをvim8.2に対応させてみた。 http://www.j10n.org/files/vim-8.2-im_custom.patch あと19年前に作ったeuc-jisx0213をencodingに設定できるようにする機能も。 http://www.j10n.org/files/vim-8.2-userenc.patch つかいかた if has('im_custom') set imoptions=canna endif if has('userenc') encdef euc-jp iconv-euc-jisx0213 encdef sjis iconv-shift_jisx0213 encalias iconv-euc-jisx0213 euc-jisx0213 encalias iconv-shift_jisx0213 shift-jisx02
13 set encoding=euc-jisx0213 set termencoding=euc-jisx0213 set fileencodings=iso-2022-jp-3,iso-2022-jp,utf-8,cp932,shift-jisx0213,euc-jisx0213 endif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/22(月) 12:21:32.78 これは何のパッチですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/22(月) 19:42:56.96 im_customはこのへん http://hp.vector.co.jp/authors/VA020411/Vim/im_custom/readme.txt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/22(月) 20:45:36.80 >>467 mattnさん本人? いや、mattnさんはここだけにpatch公開しないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/23(火) 13:49:53.08 おれじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/23(火) 17:45:08.16 おれでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/23(火) 18:17:48.32 おれかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 07:42:39.41 vscodeのneovim拡張を使った時だけ設定を変えたいです 例えばinit.vimに以下のように書いても反映されないです ifーを使わなかったら反映されるのでifの書き方が違う気がします 正しい書き方教えてほしいです お願いします if has('g:vscode') set clipboard=unnamedplus endif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 11:54:32.59 どの拡張か知らないけど大元見れば何を見れば良いか書いてあるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 14:16:33.15 ここvimのスレですよ vscodeの拡張の話しだされてもしらんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 15:31:20.81 vscodeもneovimも完全にスレチだな しったこっちゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 20:38:47.87 Vimmer は冷たい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/11(土) 21:11:38.38 いやいや emacs なら evil 設定ここで聞かれても違うと判るだろ? だから少なくとも vscode はここの話題ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 21:20:15.94 vimスクリプトはスレチだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 21:22:19.93 統合開発環境は個別エディタの敵だからなあ 例え知っていても教えたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 21:27:25.63 それneovimの設定じゃん お前ら冷たすぎるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 21:30:02.94 neovimはこのスレの範疇では無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 21:40:20.87 だな スレタイ100回読んでから来いよと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 21:42:03.25 冷たいとかそういう問題ではないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 22:18:05.60 neovimわからんしvscodeわからんから相乗して何もわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/11(土) 22:42:20.76 ステイタスラインにお寿司流すプラグインある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/12(日) 12:44:05.67 neovim厨は専用スレいけや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 15:44:13.31 Vimmer はまるでオホーツク海に浮かぶ流氷のように冷たい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 20:28:45.36 新人にvim使わせてみるけど、中々覚えない。 というか、最初に覚えた道具とかを使うみたい。 リモートだと画面共有したり、画面見ながら指示して操作させてるけど。 もしかすると家にはPCが無い今時の子かもしれないが、セクハラと思われたら困るんで聞いてない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 20:53:28.34 Vimmer は可愛い女の子には優しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 20:55:01.50 vimmerはウガンダの子供達にやさしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 20:57:13.36 >>491 なんで女の子だと思った? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 21:15:29.15 >>493 セクハラって書いてるしコメ主は男だろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/13(月) 22:30:33.45 vimmer は男しかいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 507 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s