[過去ログ] Vim Part30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(1): 2021/06/16(水)22:40 AAS
let i = 4
let &shiftwidth = i
こんな感じでオプションに代入できますけど
これはset shiftwidth=4したのと同じですよね
setlocal shiftwidth=4と同じようにするletを使った方法教えてください
292: 2021/06/17(木)20:43 AAS
>>291

let &l:shiftwidth = i
293: 2021/06/17(木)23:18 AAS
ありがとうございます!
294: 2021/06/19(土)08:21 AAS
ウガンダの恵まれない子供たちに援助してる方いますか?
295: 2021/06/19(土)13:06 AAS
はい、いますよ
296: 2021/06/19(土)13:26 AAS
偉い
人間性に感動した
297: 2021/06/19(土)21:58 AAS
日本の恵まれない俺にも援助してくれ
298: 2021/06/19(土)22:27 AAS
恵まれないIT土方に支援を!
299
(1): 2021/06/19(土)23:26 AAS
Vimを使う人は特徴

・Bramの意思に共感し、恩返しのために寄付をする
・パッチを書いてVimに貢献
・寄付とか開発に貢献することには無関心
・初心者記事で売名
300: 2021/06/20(日)08:17 AAS
相当お疲れのご様子で
今日は日曜 静養すると良い
301: 2021/06/25(金)11:48 AAS
>>299
Vscodeの拡張でなくVimで開発してる人は
仕事が恐ろしく早くて稼げてるイメージ。
302: 2021/06/25(金)13:15 AAS
お年寄りだからかー
303
(1): 2021/06/25(金)15:59 AAS
vim本体高忘れたがパッケージマネージャを実装する話ってなかったっけ
304: 2021/06/25(金)16:11 AAS
>>303

外部リンク[html]:vim-jp.org

これ?
305: 2021/06/25(金)19:10 AAS
ちがう
vim-jpのissuesでみたけど忘れた
306: 2021/06/26(土)08:37 AAS
fzfの話題がまったくないのはなぜ?
便利なのに
307: 2021/06/26(土)09:06 AAS
bash: fzf: コマンドが見つかりません
308: 2021/06/26(土)11:04 AAS
fzfってvimと関係あるの?
309: 2021/06/26(土)13:00 AAS
fuzzy finderね
vimプラグインもあるよって事だろう
310: 2021/06/26(土)15:00 AAS
denite使ってる
311: 2021/06/26(土)19:11 AAS
fzfを開発しているjunegunnって人が作ったレジスタ表示プラグインvim-peekabooも便利
312: 2021/06/26(土)19:14 AAS
denite.nvimは日本人、fzfは韓国人が作ってるんだね
vim使いは北欧の印象があったので意外な感じがした
313: 2021/06/26(土)19:57 AAS
vimmerはワールドワイドやろ
314: 2021/06/26(土)22:54 AAS
spacevim入れてるからパッケージマネージャーでのfzfのインストールとini.tomlへの設定追加だけで行けたわ

まあ便利そうかな
315: 2021/06/28(月)19:31 AAS
jobに同時実行数の制限ができる機能ってありますか?
316
(2): 2021/06/29(火)00:30 AAS
単語をコピーした後にペーストするのですが
p だとしたの行に
P だと上の行にペーストすると思うのですが
行を変えないでペーストする方法はないでしょうか?

例で(drinkをdiwでコピー)
red bull
monster

こうしたいのですが
red bull
drink monster

こうなってしまいます。
drink(p)
red bull
drink (P)
monster
317: 2021/06/29(火)02:45 AAS
そのあとにJで行連結とかじゃダメ?
もしくはCTRL+vで矩形で単語コピーしてからペースト出来なかったっけ?
318
(1): 2021/06/29(火)08:47 AAS
>>316
それは行でヤンクしてる(linewise)
本当にdiwで消してたら期待通りの結果になる
319
(1): 2021/06/29(火)14:14 AAS
俺はc-vの矩形でやることが多いかな?
改行文字をちゃんと気にしておけば挙動に納得いくと思うが
320
(2): 2021/06/29(火)17:50 AAS
>>316
Jで連結出来るんですね。ものすごい便利です!
ありがとうございます。

>>318
おっしゃる通りでした。行でヤンクしていました。
ありがとうございます。

>>319
ありがとうございます。
矩形で単語をヤンク・カットするとペーストするときに
上か下の行にしかペーストできないみたいです。

これを踏まえて行や矩形でヤンクしたものを
単語単位でペーストは出来ないってことでしょうか??
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s