[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2020/05/28(木)18:53:26.94 AAS
ただインストール出来ないだけなら初心者スレで聞けばいいのに
礼儀と必要情報の提示をわきまえた上で
119(2): 2020/06/01(月)18:28:45.94 AAS
>>111
「安い方が良い」ではなく「金取っているんだからプロの仕事してね」って話
素人が書いた2ch SSみたいなのは流石に勘弁。最近ロープラタイトルでそういうのに当たった
227: 2020/06/13(土)22:31:09.94 AAS
>>225
/home
/home/bin
/home/boot
/home/dev
/home/etc
/home/root
/home/sbin
/home/tmp
/home/usr
/home/var
265: 2020/06/16(火)00:06:39.94 AAS
ブラインドタッチもブラインドが差別用語(敢えて直訳するとメクラか)なんで、タッチタイプと言わないといけないんだよ
274(2): 2020/06/16(火)12:15:04.94 AAS
マスターとスレーブが、一対一だとプライマリーとセカンダリー的な方が感じがわかりやすい気がするけど、
DNSみたいな構成だと、マスターとスレーブの方が分かりやすい気がする。
軍隊ののマスターと、従属する兵士みたいな。
ようは奴隷的な扱い?
でも、マスターが戦闘でやられたら、兵士が昇格するし。笑
320(2): 2020/06/19(金)12:26:48.94 AAS
BSDの価値って、ライセンスとzfsくらい?
449(1): 2020/06/22(月)18:32:37.94 AAS
>>448
重視しているという「主張」はどうでもいい
重視しているという証拠は?
安定度重視しているFreeBSDよりも
Linuxの方が上だろう。重視のレベルが違ってる。
604(1): 2020/06/26(金)14:41:23.94 AAS
こう言うのをゾンビプロセスと言うのだろう。
しかし、居なければ居ないで、閑散として寂しさもある。笑
650: 2020/06/27(土)09:02:03.94 AAS
抽選ばかりで予備どころか一個目のスイッチも買えないのに
663(1): 2020/06/27(土)16:32:49.94 AAS
>>655
そうか?
前者は、馬鹿に馬鹿と言っているだけで、
後者は、自分が馬鹿と気づいてない馬鹿。
その違いがわからない馬鹿ってのもヤバイんじゃない?
758: sage 2020/07/12(日)15:38:50.94 AAS
skkに来なよ
例え特定の実装が死んでも別のにあっさり乗り換えられるぞ
本質的はところは30年前から進化してないからな
892: 2020/07/23(木)09:52:32.94 AAS
ubuntu とのベンチマークに負けたのに(小声)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s