[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2020/05/27(水)08:00:26.78 AAS
Netflix がFreeBSD なのは、エンジニアが得意だったからなのか、ファイルシステムが使いたかったからなのか、理由は何だろうね。
システム監視や冗長化構成をやりはじめると、商用アプリのあるLinuxの方が助かる事もあるけど。
322: 2020/06/19(金)12:57:33.78 AAS
>>318
外部リンク:ja.wikipedia.org

オートパーティショニングは可能
345: 2020/06/20(土)11:43:23.78 AAS
ロリコン用ならしょうがないかな。ロリコン用なら。
747: 2020/07/03(金)21:57:46.78 AAS
portsのばやい
===> NOTICE:

This port is deprecated; you may wish to reconsider installing it:

Uses Python 2.7 which is EOLed upstream.

It is scheduled to be removed on or after 2020-12-31.
787
(1): 2020/07/14(火)09:56:38.78 AAS
>>786
portmaster でインストールついでに作ったバイナリパッケージは $PORTSDIR/packages/All に保存される
中間生成物をとっときたい場合は -K(大文字) オプションも忘れずに
874: 2020/07/22(水)08:54:57.78 AAS
>>869
> シェルの実体が違えど同じコードで同じ動作が望める。
POSIXに準拠してないコードを書かなければだろ
911
(1): 2020/07/25(土)00:22:20.78 AAS
>>910
Tridentへのリンクだけが青いね
BSD系は紫色なのに・・・
951: 2020/08/01(土)09:48:09.78 AAS
そうなの?
手元のマシンはGPTでUEFIブートするようにしちゃったけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.326s*