[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part51 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/27(水) 12:39:48.77 >>24 同業他社のスピードと比較してNetFlixが圧倒的に早ければ、たぶんカスタムで作っていると推測できる。 なぜなら、市販アプリで簡単にスピードが出せるなら他社も同じくらい早いはずだからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/33
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 00:44:45.77 x86は可変長命令だから64bit値を使いまくると、デコーダーが混雑して性能が低下すると何かで見た ただ、デコーダーのバッファは拡張し続けてるから今は余裕が有るのかも知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/52
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/15(月) 22:23:05.77 maleとfemale http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/261
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/21(日) 18:49:16.77 初心者かな^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/390
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/21(日) 19:02:00.77 >>350 3pのFLACとLAMEをみてもおかしいな コンパイルオプション等が環境に合っていない可能性が高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/393
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 16:55:14.77 >>502 もともと「証拠」を求めていたでしょうよ。で、俺は機会を与えた。 ---------------------------------------------------------------- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2020/06/22(月) 21:07:05.52 》467 君LinuxとFreeBSDを実機で使い、何かしらビルドする事は出来る? ----中略---- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2020/06/22(月) 22:55:37.27 》480 性能悪いって分かってる物をわざわざインストールするようなマゾじゃないので ---------------------------------------------------------------- 「証拠」はネットの文字列じゃなく、ちゃんとお前自身が検証して自分の目で確かめた物でないとな。でないと「証拠」ではない。 にも関らずその機会を自ら放棄している時点で、お前は人様が愛用するものをどうこう言っても単なるアスペの戯言。 単に何らかの情報が欲しいだけならもっとうまいことやり取りすればいいのに。要領悪い奴だよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/505
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:33:47.77 まあまあ FreeBSDは、低性能低負荷耐性ということでいいじゃないか これで終わりにしようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/518
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/26(金) 20:46:56.77 >>612 君の論で行くと、リソース不足するとぱったり倒れるWindows95が一番ってことだね httpdが落ちてCGIだけ動いててもどうにもならないのだし、そしたらもう リブートするしかないじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/618
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/28(日) 16:00:27.77 お前ら変な教養があるせいで、あれだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/695
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/08(水) 12:01:41.77 質問させてください。 例えば同じアーキテクチャ(amd64)上でビルドしたモノであれば、 CPUのクロックやコア数、メモリの多少、その他ハードウェアの構成に関係なく同じバイナリがビルドされるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/753
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/02(日) 22:51:14.77 >>983 たぶん、MS-DOSは両方のいいとこ取りをしたんだろうと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s