[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148
(2): 2020/06/03(水)06:03:17.76 AAS
>>147
> 市販されてるものは全部、使ってみないと分からない物か、使わなくても凡そ見当が付くものじゃん
その凡そ見当つくというのが信用できない。元々の話の発端は「プロの仕事だと思われる製品」が欲しい
というのに対して、そんなものはいくらでもあるということだったが、本当にいくらでもあるのかどうか、
それを買って使いもしないのにわかるのかどうか怪しいと言った。

「凡そ見当がつく」ためには、その製品のいくつかを使った経験があることが前提になる。
ほとんど使ったことがなければ見当すらつかないのが普通のはず。つまり、見当がつくかどうかは
その人の経験値によってどうにでも変わる。ということは、その分野の製品についてあまり使った経験が
ない人は「プロの仕事だと思われる製品」が見つけられない。

> 例えば初めて見る商品がトイレットペーパーの場合、使ってみて丈夫だとか破れやすいとか分かる。
使ってみてわかるのはその通り。でも初めて見るトイレットペーパーの品質がいいかどうか店頭で見ただけでは
わからない。トイレットペーパーが3種類並んでいたらどれが一番品質がいいかもわからない。
3種類買って使ってみて初めてわかる。洗剤の洗浄力、包丁の切れ味、清涼飲料水の味、ゲームの面白さ、etcも
全部使ってみなければ「プロの仕事だと思われる製品」かどうかはわからない。
まして、「いくらでもある」と言っているのだからトイレットペーパーなら世界中のトイレットペーパーを
リストアップしてその中から「プロの仕事だと思われる製品」を見つけ出さなければいけない。
その中に「プロの仕事だと思われる製品」が本当にあるかどうかリストを見ただけではわからないから
やはり全部使ってみないといけない。

これがトイレットペーパーならまだ買って試せるが、業務用CADソフトなんかだと100万円以上する製品も
あるから全部買うというわけにはいかなくなる。宣伝文句と仕様を見ただけで判断できるかは極めて怪しい。
184: 2020/06/04(木)17:24:59.76 AAS
WM はopenmotif にmwm じゃなきゃハァハァできねぇ

lesstif は認めない
270: 2020/06/16(火)08:03:16.76 AAS
言葉狩りは、単に言葉を狩るためにするんじゃなく、

その先の、敵視する相手の財産や自由を奪うためにする。

いつまでも平等ごっこしていると、すべて盗まれるぞ。
341: 2020/06/20(土)08:13:29.76 AAS
French Kiss って炉理が喜びそうな着せ替えゲームが昔の FreeBSD のパッケージや ports にあったけど、いまはあるん?
347: 2020/06/20(土)16:43:43.76 AAS
Linuxで良いじゃん、に対する論理的な反論
372: 2020/06/21(日)13:34:17.76 AAS
ターボ系の機能はわりと効かないからな。
388: 2020/06/21(日)18:44:48.76 AAS
雑な記事
402: 2020/06/21(日)20:00:30.76 AAS
>>400
見たいって言うならi9マシン買って試してみればいいじゃん

ああそっか、おまえUbuntuしかインストール出来ない奴だったっけ。ごめんごめん
493
(1): 2020/06/23(火)08:30:29.76 AAS
ネットワークサービスがCPU100%になったら何も出来なくなって終わりだろw
いわゆるDoS攻撃
そうならないのが高負荷耐性
784
(1): 2020/07/13(月)20:23:57.76 AAS
pkg作って入れたほうが楽なんでは?とか思うのは年寄りだからかなあ。
891: 2020/07/23(木)08:57:21.76 AAS
LinuxはArch使いのワイ、高みの見物
914: 2020/07/25(土)07:22:29.76 AAS
少なくともdistrowatchのクリックランキングを鵜呑みにするようなガイジはここにはいないだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s